2011年02月10日
以前も目の保養って書いたような事です。
通勤時、いろんな車がいますが、ホント同じように似たり寄ったりな車ばかりです。
そんな中に、時折紛れているのが、スポーツタイプのクルマです。
今日は珍しく80スープラを見ました。
ふと気がつけば、あれだけたくさんいた13シルビアなんかも、めっきり見なくなりました。
平成1桁台までの車は、車を買わせる為の政策エコカー補助やらによって、絶滅しようとしているそうです。
80スープラは平成14年まで生産されていて、比較的新しい部類なのに、なんと稀な車種になってしまったのでしょうか。
最近、毎朝見ていた34GT-Rを見掛けなくなりました。
こうした毎日を繰り返し、スポーツタイプのクルマを見る事が減ったのに慣れていくのでしょうか。
2シーターのスポーツカーで育児をしているママさんもいる世の中です。
これ以上は言いませんが、あたしは可能性を信じてます。
いまの時代、スポーツカーのK-T境界を見ているようです。
うちのコも、いつかは走るシーラカンスになれるかな。。
(デボネア言わんといてや)

Posted at 2011/02/10 08:39:53 | |
トラックバック(0) |
黄昏 | モブログ