2011年05月15日
ECUの解析、DC/DCの作成…
あたしは失敗した
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した…
ブローブが直っても、バッテリーが尽きれば測定は出来ない。
DC/DC電源も苦労して作ったけど、完全じゃぁなかった。
副作用があって、結果として電源は壊れたん。
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した失敗した…
もし次も直せるのなら、熱対策も出来るようにして欲しい。
せっかく作ったのに、組み付ける前に壊れたんじゃ、無意味だ………

Posted at 2011/05/15 18:31:26 | |
トラックバック(0) |
憂鬱 | モブログ
2011年05月13日

あえてなにも言いません。

Posted at 2011/05/13 12:22:32 | |
トラックバック(0) |
黄昏 | モブログ
2011年05月11日
軽量化の一環により、オーディオ類は撤去されました。
でも、音楽はあったほうがいいです。
軽ければ軽い方がいいし、出来れば(サーキット走行などの時には)取り外し可能な方がいいし。。
と言うあたしからの要望により、取外し可能な軽量サウンドシステム「サウンドぶースター」と「ぶースターポッド」が完成しました。
重量約1kg(配線・スピーカ2個を含む)
入力2回路あり、STEREO SOUND。
PSPなども繋ぐ事が可能で、さらに臨場感あるサウンドが演出可能な逸品(笑)。
しかし、リレー動作時や灯火類点灯時、充電時の発電ノイズなど電源ラインに乗るノイズが酷い時がありました。
一応、ノイズ対策回路は組んであったのですが、甘かったのでありんす。
そこで、ノイズフィルターを取り付けました。
ノイズフィルター。
LとC、コイルとコンデンサ。。
効果は絶大です。
苦し紛れに巻いたフェライトコア並みの大きさしかないので、さほど邪魔にもなりません。
取外し可能なスタイルは変わらないので、サーキット走行時には容易に取り外せます。
改造入ったので、リビジョンが上がり、Rev.002ですw

Posted at 2011/05/11 13:17:34 | |
トラックバック(0) |
MR2(雑用) | モブログ
2011年05月09日
GWも終盤、とある駐車場でのこと。
おじいさんと散歩に来ていたであろう子供さんが
「かっこいい くるま みせてください」
って言ってきたんです。
MR2を、「かっこいい」って(^-^)
いいですよね、いっぱい見てねーって(^-^)
それでうちのコをいろいろ見てくれてました。
いまでは珍しいリトラクタブルライトや、改造したガルウイングドア。
絶壁なリアエンジンに、サイドダクト。
そして、車内も。
どうやらそのお子さん、くるまが大の好きみたいですって。
ミニカーとかいっぱい持っているとか。
おっきくなったらかっこいいくるまに乗るんだとか。
いいですよね(^-^)
最近のくるまに興味がなさげの草食系男子もみならって欲しいです。
かっこいいくるまが好きだっていうので、車内に飾っていたミニカーをあげました、ランボルギーニ・ブラーボ。
(゚Д゚)って思われますけど、あたしは好きですよ、ブラーボ。
くるま離れとも言われている今のご時世、くるま好きの子供がいることを知って、なんだかほっとしました。
いつか免許を取ったら、かっこいいくるま を運転してね。
Posted at 2011/05/09 12:04:16 | |
トラックバック(0) |
黄昏 | 日記
2011年05月06日
地元のマーケットに買い物出掛けた帰りにそれは起きました。
マーケットの駐車場を出ようとします。
派手な34Rが通り過ぎたあとに合流出来る空間があったので、チャンスは最大限に生かして合流、加速します。
フロントスクリーンには34Rのテールが小さく見えます。
やっぱり34Rはイイネ!と思ったその直後、茂みから「止まれ旗」を持った警官が現れました。
うちのコの目の前です。
すっかり34Rに見とれていた孔明の罠です。
あたしやっちゃった?
と速度を確認、40kmを若干上回るメーター。
まさかこんな数kmで取り締まり!?
うちのコのタコメーターは2000rpm位でしたが、あたしのタコメーターはレッドゾーンまでレブってました。
しかし警官、旗は広げていません。
それどころか、視線がなんか遠いです。
あたしは旗持った警官をスルー、ミラーで動向を確認しました。
後ろの車が ご案内 されていました。
シートベルトか携帯でしょうね。
スルーした時に脇道には数台ご案内された車がいました。
なんと数多き事なんでしょう。
先日書いたシートベルト未装着の記事を思い出します。
事故を起こさないから…ではなく、何かあってからでは遅いので、シートベルトはしましょう。
フルバケに5点ハーネスとは言いませんから、純正の3点で結構かとw
だけど…
タイミング良く(悪く)出て来ないでよう。
ハートにでっかい悪いです… o(>Д<)o

Posted at 2011/05/06 17:55:56 | |
トラックバック(0) |
黄昏 | モブログ