• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジーのブログ一覧

2014年11月28日 イイね!

年1回の西浦、運悪くハーフウェット


フロント、ボロボロミシュラン
リア、ヨコハマS drive
予想通りの前後バランス、向きさえちゃんとかえれればリアは押してくれる
台数多くて、後半だいたい乾いたけど
やっぱりスポーティータイヤは美味しい時間少なすぎ
路面乾く前に終わる
でもスポーツタイヤだと、ワインディングで無駄に速すぎてつまんないんだよなぁ
Posted at 2015/03/02 00:55:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2014年04月12日 イイね!

5年ぶりモーターランド三河走行

5年ぶりモーターランド三河走行
コースが2倍の長さになって色んなコーナーあって面白い
ぬるい車にはじゅうぶんスリリングで楽しめます
前後のタイヤをバランスよく無理せず減らすことを考え過ぎて
ケチケチした運転でタイヤをちゃんと潰さないものだから
変にタイヤを痛めてしまいましたorz
Posted at 2015/03/02 00:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2013年12月29日 イイね!

西浦サーキット

西浦サーキットほぼ一年振りのタイムアタック

雪が降ってハーフウェットからのスタート
おととい、ストレートから1コーナーにかけてオイルが出たのがまだ完全に処理できてないらしく、ラインを外して走行してくれとのこと

今日の課題はコーナー脱出に向けてのリアタイヤへの荷重コントロール
MRレイアウトだと、ついついカートみたいに操作しちゃいますが
すべてがゆっくり動く車では安定して速く走れません

今のミシュランのスポーティータイヤだと、1、2周でタイヤの前後バランスを整えて3周目にアタック
で、クーリング
実際それの繰り返しで毎回3周目にベストタイムを更新していけたのですが

ついついスポーツタイヤを履いていた昔の感覚で
「あと2周」
とかアタックしてタイヤに無駄なことしてしまいました

でもサーキットのことしか考えてなかったカローラレビンの1.2秒しか遅くない
ストレートスピードなんて全然遅いし

運転してみたい方いたらどうぞ
やっぱりスポーツカーは楽しい
Posted at 2013/12/29 14:43:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2013年04月06日 イイね!

YZ

YZYZをMR-Sで初走行

スピードが出ない分、積極的にリアを動かさないと
すぐアンダーになってしまいます
いい練習になります

同乗も気軽にできて、やっぱりこのコースはいい!
Posted at 2013/04/06 01:14:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2013年02月03日 イイね!

美浜初

美浜初カングー購入した外車ディーラーの、メカニックの方が開いた走行会に誘われたので参加しました。
みんな3クール走るところを
自分はcivic助手席同乗、MR-S運転、外から見学と分けて、安く楽しみました。
オープンで来て、そのままオープン状態での走行は、ヘルメット被っていても気分爽快!
意外と楽しく操って50秒台で走れるし。

ドライブがてらサーキット寄って走った来た気分。
Posted at 2013/02/03 21:37:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S | 日記

プロフィール

半月に出てくる高校の裏に住んでいました。 4輪、レンタル(レーシング&スポーツ)カートでのサーキット走行を趣味にしてます。 経験サーキット  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

20240505_フェンダーミラー付け根交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:25:29
チャコールキャニスター 保証交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 09:18:41
ブレーキライトがつきっぱなし~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 12:47:26

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
初の外車です。なにかとわからないことだらけで緊張しての購入な感じです。 ルノーはもっと日 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
15年乗ったレビンから買い替えです。 脇坂寿一に鈴鹿でレビンの走りをべた褒めされたとき ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
画像
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
通勤とサーキット走行のみの使用。 操作に関するシートやステアリング、ブレーキ関係の消耗 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation