• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジーのブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

Z4

Z4最後に「おふたりで少し楽しんで来てください」

と言うので


NEW Z4!!


オープンにしてドライブしてきました!


これぞストレート6のBMWのサウンド


あんなにフロント長くて

着座位置のすぐ後ろに後輪があるのに

違和感もなし

相変わらず50:50の安定したコーナリング



ほんとどれに乗っても

「駆け抜ける歓び」

が味わえます



Posted at 2010/06/30 18:19:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2010年06月30日 イイね!

BMW 116&320

BMW 116&3201シリーズのエントリーモデル(1.6L)で

昨日のルノーと似たような値段で

まぁ素晴らしいこと

レブシンクロも「フォーン、フォーン」とATでもちゃんとするし

どんなグレードでも前後配分が50:50で

交差点曲がるだけで楽しい


3シリーズは2L

これも変わらず楽しい


どっちにしても

アクセルやステアリングを扱うのが楽しいし

ブレンボなんてまったくいらなくて

凄いカチッとしたブレーキ


これをマークXがベンチマークしてたなんて・・・

日本車的乗り心地以外、対抗できないじゃない気がする・・・


中古は安いんでなんか考えてしまいます(笑)
Posted at 2010/06/30 18:14:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2010年06月29日 イイね!

ルノー トゥインゴ GT

ルノー トゥインゴ GT最後には2人でドライブしてきてと言われたので

好きなコースを


1.2のターボ


これほど小気味よく走れる車とは思ってませんでした


街中を楽しく走れる車というのは


こういのを言うんですね


これのルノースポールの試乗車は

ちょうど売れてしまって残念。

Posted at 2010/06/29 18:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2010年06月29日 イイね!

メガーヌ ルノー スポール

メガーヌ ルノー スポールノーマルとは思えない足でした。

これはCUP仕様と言うらしいです。

でもわざと路面の悪いワインディングコース走っても

気持ち良い。


なんか、パワー感は意外に普通か。


Posted at 2010/06/29 18:30:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2010年06月29日 イイね!

ルーテシア ルノー スポール

ルーテシア ルノー スポールとっても官能的なエンジンサウンドで

回すのが気持ち良いこと!

お店の方が有料道路使わせてくれたので

全開4速まで使わせてもらいました


バイワイヤーですが、アクセルレスポンスも非常に良く

「フォンフォン」とダウンシフトが楽しい


安定志向な足は万人向けな仕様だそうで、

本国ではガチガチ仕様と2種類選べるのだそう。


アップライトなシートポジションがイマイチなんですが


この車、日本の厳しい歩行者との安全基準に満たさず

来月には本国からの輸出が終わるのだそう

ボンネットとエンジンの隙間が少ないんですよね


ちょいと残念です
Posted at 2010/06/29 18:29:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

半月に出てくる高校の裏に住んでいました。 4輪、レンタル(レーシング&スポーツ)カートでのサーキット走行を趣味にしてます。 経験サーキット  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   12 345
6 789101112
131415161718 19
2021222324 2526
2728 29 30   

リンク・クリップ

20240505_フェンダーミラー付け根交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:25:29
チャコールキャニスター 保証交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 09:18:41
ブレーキライトがつきっぱなし~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 12:47:26

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
初の外車です。なにかとわからないことだらけで緊張しての購入な感じです。 ルノーはもっと日 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
15年乗ったレビンから買い替えです。 脇坂寿一に鈴鹿でレビンの走りをべた褒めされたとき ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
画像
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
通勤とサーキット走行のみの使用。 操作に関するシートやステアリング、ブレーキ関係の消耗 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation