• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジーのブログ一覧

2009年07月29日 イイね!

ミニスカートはミニから

ミニスカートはミニからminiに試乗してきました。

クーパーSやクラブマンのクーパーなど。

低いポジションで足を伸ばして運転できるのはやっぱりいいですね。
BMWが設計していて、いろんなところに左ハンドルの名残があるのですが、
シートポジションは右側でも自然。
ブレーキマスターシリンダーも右に付いていました。


1.6のターボはとっても速かった~。6MTが忙しい!w
マフラーをストレートにするために、スペアタイヤを積めないボディ形状にしてあるのいいですねw
初めてランフラットタイヤを経験しましたが、確かに固い感じです。



画像のJCWというグレードはクーパーSのプラス50万円で

1.6ターボが211PSに!キャリパーも4POT?17インチローターなどなど、
自分でいじるのは不可能なお得な仕様ですね。






Posted at 2009/07/29 21:43:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2009年07月26日 イイね!

トヨタオンリー

トヨタオンリー買い物に出かけただけなのに
32℃の暑さに負けて外に出たくなくなり
25℃の作手の三河までドライブ。

トヨタ車だけのタイムアタック大会やってました。

とくに注目のAE111の方は元気な走行してました。
Posted at 2009/07/26 21:39:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月24日 イイね!

レーシングエンジン三昧

レーシングエンジン三昧限定で公開されたモータースポーツの技術を見てきました。

まずは・・・

1.TOYOTA F1 TF-108
  
 いわゆる展示用のマシンでは無く、
 本当にレースで使用されていたマシンです。
 だから本当にシビアに設計されたエアロパーツを好きなように見て触れます。
 エンジンカバーも開けてあったので、
 きれいなエキマニも見れました(F1はマフラーはありません)。
 オイルクーラーとラジエーターは同じサイズでエアロの形状に合わせてました。

2.F1&FNエンジン単体&分解

 まぁうまく説明できないけどまぁ凄い(笑)一つ一つが工芸品です。
 クラッチなんか、小皿サイズです。


で、1番見てみたかった・・・


3.同じエンジンでF3用と号口用の比較

 現在のF3マシンには1AZ-FEという、
 以前使用されてたスポーツエンジンの3S-GEとは違い、
 全然レースに使用するイメージの無いものを使用しているのですが、
 これがまた速い!

 で、これの秘密を見てこれました。
 シビアにやっていけばこんなに凄いエンジンになるんだなぁ~と驚き。
 
 トムスで3S-GEのF3部品を使ったフルチューンも
 1,300,000円からしてるから、
 1AZ-FEもやってくれるんでしょうかねぇ~(笑)

その他色々ありましたが非公開ということでw
 
Posted at 2009/07/24 20:45:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年07月23日 イイね!

ディーラーで

ディーラーでミラクルファイヤーボールを交換しました。
テールパイプ以外ですが。

やっぱりひび割れていないのはトルクが出る(笑)
Posted at 2009/07/23 22:02:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | レビン | クルマ
2009年07月20日 イイね!

美浜サーキットスポーツカート

美浜サーキットスポーツカート美浜サーキットにレンタルカートに乗りに来ました。
レビンで走ったのも実に4年前。
かなり久しぶりでした。

レンタルカートも確か二度目。
今回はフルコースを走ることができました。
フルコースはレンタルカートでも楽しい~。
というか、美浜はカートサーキットと同じ規模でなんですね。

とりあえず走ったら基準タイムクリアしたので
スポーツカート乗れるライセンスをゲットし、
そのまま乗車しました。

ほとんど初めてのコースで
重量級の僕が6周でクリアできたので
ストレートも多いので、
軽い人なら簡単に出せるかもしれませんね。
Posted at 2009/07/20 21:25:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | レンタルカート | クルマ

プロフィール

半月に出てくる高校の裏に住んでいました。 4輪、レンタル(レーシング&スポーツ)カートでのサーキット走行を趣味にしてます。 経験サーキット  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    123 4
567891011
12131415161718
19 202122 23 2425
262728 293031 

リンク・クリップ

20240505_フェンダーミラー付け根交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:25:29
チャコールキャニスター 保証交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 09:18:41
ブレーキライトがつきっぱなし~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 12:47:26

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
初の外車です。なにかとわからないことだらけで緊張しての購入な感じです。 ルノーはもっと日 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
15年乗ったレビンから買い替えです。 脇坂寿一に鈴鹿でレビンの走りをべた褒めされたとき ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
画像
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
通勤とサーキット走行のみの使用。 操作に関するシートやステアリング、ブレーキ関係の消耗 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation