• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジーのブログ一覧

2009年12月29日 イイね!

走り納め

走り納めそんな言い方でしょうか?


新東京で1時間で91周してみました。

この寒い時期に
前後のタイヤのバランスを合わせたまま上手に温度を上げられずに
踏めまくる状態になるまで苦労しました。

スリックタイヤを上手に使いこなしたいですね~…



帰りは恒例
BUCK-TICK日本武道館。



途中、アニメかゲームの袋とリュック背負った人達の波があちこちでたくさん!

有明?
Posted at 2009/12/29 18:46:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | レンタルカート | クルマ
2009年12月25日 イイね!

グランツーリスモ5

グランツーリスモ5体験版が無料で手に入るのでやってます。

世界ランク2500位くらいです…

最速の方の車載リプレイ見ると
やはり現実のサーキット走行と同じで
無駄の無いアクセルブレーキステアリングの連動。


しかし、普通のコントローラーでやると、もう両手の指先が吊りそうです(笑)


でも普通のコントローラーでも速い人いますからね~。


プロローグ以降のプロフェッショナルモードは完全にステアリングコントローラー仕様。
体験版はプロフェッショナルしか選べません。


色んなイベント会場でたくさん体験してますが、
ステアリングコントローラーはドンドン進化していて楽しいです。
リバースステアで反応したり、アシストが重くなったり。

欲しいとは思ったりしますけど、みんなどんな体勢でしているんでしょうか…
Posted at 2009/12/25 09:58:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年12月22日 イイね!

Honda Racing

Honda RacingいよいよNSX-GTの後継車を発表してくれましたね。

これは迫力ありそうです。

Posted at 2009/12/22 20:37:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2009年12月20日 イイね!

冷却水交換

冷却水交換数年に一度の冷却水交換なんで、
色々なの試してみました。

最近のエンジンはみんなそうかもしれませんが
わざとサーモスタットが開くのは遅いので
冷却より暖機の性能が上がるほうが気になりますね。

もう今の純正品買えば、ほぼ無交換だから、
今後はこういう楽しみもやらなくなるかもしれませんね。
Posted at 2009/12/20 17:25:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ
2009年12月19日 イイね!

久しぶりの14インチ

久しぶりの14インチタイヤはスタースペックにしました。
最新スポーツタイヤは、これか、RE11しかないみたいですね。
厳しい時代です。


RE11は、
運転の基本があまりできてない人でも速く走れる謳い文句とかがどうしてもひっかかりました。
耐久性や最新技術による性能は抜群ぽいでしょうが…

スタースペックになる前の仕様は装着経験があって
全く可もなく不可も無い印象が強かったので、
それだけバランスがいいんだろう。
と思いこっちにしました。


タイヤと言えばクラフトです。
お安く紹介しますよ(笑)
Posted at 2009/12/19 17:43:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | レビン | クルマ

プロフィール

半月に出てくる高校の裏に住んでいました。 4輪、レンタル(レーシング&スポーツ)カートでのサーキット走行を趣味にしてます。 経験サーキット  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  1234 5
678910 1112
131415161718 19
2021 222324 2526
2728 293031  

リンク・クリップ

20240505_フェンダーミラー付け根交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:25:29
チャコールキャニスター 保証交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 09:18:41
ブレーキライトがつきっぱなし~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 12:47:26

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
初の外車です。なにかとわからないことだらけで緊張しての購入な感じです。 ルノーはもっと日 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
15年乗ったレビンから買い替えです。 脇坂寿一に鈴鹿でレビンの走りをべた褒めされたとき ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
画像
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
通勤とサーキット走行のみの使用。 操作に関するシートやステアリング、ブレーキ関係の消耗 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation