• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジーのブログ一覧

2008年05月26日 イイね!

オイル飛び散り

オイル飛び散り夜、国道23号線を走行中にいきなり窓全体に液体が付き、

「いきなり大雨かな?」

と思い、ワイパー動かしたらオイルが伸びに伸び、
前がまったく見えなくなり慌てて停止。

調べてみるとトラストのエンジンオイルクーラーのアールズのホースが切れているようです。
元々ボディにには触れている部分で、カバーもついているのですが、そのカバーのおかげでホースのメッシュが切れてきているのに気づけなかったみたいです。

この日はディーラーが休みだったのでJAFに運んでもらい、コンビニに置かせてもらって、
翌日、またJAF呼んでディーラーへ。アールズのホース注文待ちです。

実はJAF初体験。
今まで、友達や後輩のエンジンブロー、転落、クラッチブロー、クラッシュと助ける側は多かったのですが、

ついでに車載も初体験ですが、

積まれる姿を見ると、なんかカッコイイ・・・車高短車に車載は似合う・・・
サーキットにはトラック借りて運ぼうかな・・・と、車バカですw
Posted at 2008/06/01 23:05:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | レビン | 日記
2008年05月25日 イイね!

大井松田4時間耐久レース

大井松田4時間耐久レースTEAM kayuponの勝ちを狙うAチームの5人の中の一員として参戦してきました。

4時間の間にWETタイヤからDRYタイヤへ、ペナルティストップ(1分)2回、マシントラブル2回と耐久ぽく波乱でしたが3位という表彰台。
自分は苦戦しましたが、良い経験させてもらいました。

Posted at 2008/05/27 01:00:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | レンタルカート | 日記
2008年05月17日 イイね!

オイルについて

オイルについて今日はカートの練習に行く前にオイル交換をしました。

15年間、いろんなエンジンオイルを試した中で値段やフィーリングあれこれ含めて辿り着いたのがRESPOです。
最近は大型店舗でよく売るようになりました。
ちなみにフィルターはSARDです。
激安で買えるのが魅力です。


最上級のではありませんが使用しているのは5W-40と10W-40の2種類。

5Wー40の方にはチタンが入っていることもあってか、とにかくサーキットやワインディングで全開するときの回転の上がり方が気持ちよいのですが、
街乗りでの発進の繰り返しや、ノロノロ運転になるとエンジンがなんかギクシャクして運転しづらいです。

10W-40はトルクが増えたような発進の楽さや、エンジン音が静かになるなど、街乗りには快適ですが、いざ回すと重い感じでスカッとしません。

いつもどちらにしようか悩んでいたのですが、以前HPをチェックしたら
「ブレンドもオススメ」
と書いてあったので試すと、確かに悪い部分が消えたようですが、良い部分もはっきりとはわかりづらい(笑)
まぁバランスよく性能を上げると気づきにくいものですよね・・・

最近のHPにはブレンドのススメは、最上級オイルの方にしか書いてありませんでした。


Posted at 2008/05/17 23:03:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | レビン | クルマ
2008年05月11日 イイね!

脇腹 

昨日、脇腹をつりまして、
今日も痛みが取れません・・・

実は昨日、NSXに降りるときにやってしまってました。

サイドクロスバーとさらに分厚い板が肩より少し低い部分まであり、
天井のロールケージを掴んで身体を上げなければいけないのですが、
実はこのロールケージ、ボディにしっかり繋がっており、握ることはできないんですね。

なんとか狭いスペースから身体を出すことができても、今度はドアの下に
サイドフェンスという空力部品が2重にあり、
これを踏んじゃうと割れるので、思い切り跨がないといけません。


これからはちょくちょく乗せてもらう機会探して
GTドライバー?!と勘違いされるようになってみたいです(笑)




Posted at 2008/05/11 21:34:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2008年05月10日 イイね!

TAKATA童夢NSX試乗

TAKATA童夢NSX試乗今週末はフォーミュラニッポンの鈴鹿戦ですが、
決勝は行けないため予選に行ってきました。
併催でエンジョイホンダというお祭りだったのですが、
大雨だし、土曜日だし、Fポンだしということで空いてました。

それでもS2000でのスリパリードライビングは遅かったので満員。

もう1つ試したかった童夢のフルバケに座ってみました。
気持ちよい肩から腕への包まれ感!!これは凄い!!
下半身はかなりキツイ感じですが、それでもペダル操作に支障が無い絶妙なサポート。
それにちゃんと横の視界も確保してます。

ドライカーボン製でとんでもなく高いのでしょうけど、
なんとか市販してほしいものです。
Posted at 2008/05/10 21:38:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

半月に出てくる高校の裏に住んでいました。 4輪、レンタル(レーシング&スポーツ)カートでのサーキット走行を趣味にしてます。 経験サーキット  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    1 23
456789 10
111213141516 17
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

20240505_フェンダーミラー付け根交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:25:29
チャコールキャニスター 保証交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 09:18:41
ブレーキライトがつきっぱなし~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 12:47:26

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
初の外車です。なにかとわからないことだらけで緊張しての購入な感じです。 ルノーはもっと日 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
15年乗ったレビンから買い替えです。 脇坂寿一に鈴鹿でレビンの走りをべた褒めされたとき ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
画像
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
通勤とサーキット走行のみの使用。 操作に関するシートやステアリング、ブレーキ関係の消耗 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation