• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月06日

越すに越されぬ大井川

越すに越されぬ大井川 GW谷間の金曜日、大井川に掛かる蓬萊橋へ。
明治時代 対岸に開拓した茶畑への行き来の為に
農民達の出資によって造られたもの。
以前はこの近くに住んでいた事もあるのですが、
来たのは初めてです。





橋上の白い集団は、幼稚園か保育園児の団体でした。
橋が非常に長い事が判ります。


下から見るとこんな感じ。
以前は橋脚も木製だったのですが、
台風で流されたりした為に、コンクリートパイル化されています。



こちらで料金を払って渡ります。
この橋は、人と自転車のみ通行可能。
定期ってのも有るんですね。



「世界一の長さを誇る木造歩道橋」として
ギネスにも登録されているようです。


いざ橋へ。
吊橋程では有りませんが、人の動きに合わせて若干上下に揺れるのも感じます。
川面からの高さもそれなりに有り、且つ欄干は非常に低いので、
覗き込むとそれなりに恐怖を感じます。
強風時は通行止めになるというのも納得です。






中間地点には「ど真ん中」の文字が。


「ど真ん中」から北側を見る


「ど真ん中」から南側を見る


途中で原付とすれちがいました。
原付での通行は農業従事者に限られています。


対岸にあった看板
橋長が897.4mって事で厄無しとの事。
来週仕事復帰した時に"役無し"って事で無ければ良いのだが・・・・


山本譲二がこの橋をモチーフにした唄を出している様です。
演歌によくあるご当地ソングってやつですね。


少し高台から


殆どの人はここで引き返すのですが、この先の茶畑まで行ってみる事に。
近道は獣道+αってレベルです。



注意!!って言われてもねぇ・・・


誰もいない筈の道ですが、視線を左側から感じます。


よく見たら、私ぽんぽこの仲間でした。


道を抜けると茶畑が見えて来ました。




こちらは既に一番茶の茶刈が済んでいる様で、
新芽は殆ど見られません。


虎刈り? 懐かしのベッカムヘア??


帰りには、この辺りに来た時には必ず寄るカナキン亭へ。
これを食べる為に蓬萊橋へ行った様な・・・
約1年ぶりの味。大満足です。


ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2016/05/07 08:35:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

原付海苔、サイクリストの聖地を征く ...
tompumpkinheadさん

MR2復帰
KP47さん

BH5でドライブ(山梨県 南都留郡 ...
BNR32とBMWな人さん

明日から5月です😁
港塾さん

GW旅 その6−1(レトロ編)
バーバンさん

オーブントースターの謎
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2016年5月8日 2:52
こんにちは!
良い所ですね!!(*^o^*)
以前、大井川のSLを観て吊り橋を渡った事は、
有りましたがこんなに良い所が有ったのですね!!
また、行って見たくなりました。
o(^-^)oワクワク
コメントへの返答
2016年5月8日 6:26
0099さん

行かれたのは、寸又峡の夢の吊り橋ですかね?
私も昔に行った事がありますよ。
紅葉時期は特に綺麗ですね。

0099さんのお勧めポイントも有れば
また教えてください。

プロフィール

「Let's volt in!
約半世紀の時を経ての再会に感涙

https://m.youtube.com/watch?v=x12GWNlOn-o&pp=ygUOTGV0J3Mgdm9sdCBpbiA%3D
何シテル?   10/26 10:48
雄タヌキ 流浪人ぽんぽこです。 2020年05月 通算引っ越し回数が20回に達しました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

海外組はどうする?『Yahoo! JAPAN ID』との連携 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 07:12:04
povo 2.0:『Yahoo! JAPAN ID』との連携対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 07:10:43
2025年春頃、みんカラID→Yahoo!Japan IDによるログインへ・・・(強制) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 07:06:49

愛車一覧

日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
3年弱の車なし生活からの復帰です。 発売当初に欲しかったのですが、結局断念。 縁有って7 ...
日産 セントラ 日産 セントラ
メキシコ出張の折に会社より貸与
日産 ステージア 日産 ステージア
諸事情により11年に渡り相棒となってくれたインプ君と別れる事になり、代わって愛車になった ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
'99年7月登録 GF8 SRX MTです。目指せ20万km! 変更箇所  RECARO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation