• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月08日

富士山オールドカーフェスタ2016

昨年も観に行ったこのイベント、今年も行かせて頂きました。
静岡県のオーナを中心に、総勢87台もの参加車が勢ぞろいしました。

このイベントの特徴の一つとして試乗会があります。
乗れる車はくじで決まるのですが、今年乗せて頂いたのは、


なんと、昨年と同じシトロエン 11CV レジェール(1950年製)
過日に交換したミッションの調子が悪くて時折2速が抜けてしまう状態でしたが、
頑張って(?)走ってくれました。
このイベント後に修理に出すそうです。
また来年、くじを引き当てた時にはよろしくです。

ここから先はオープンカーを中心にいくつか。

スバル360


ダットサン フェアレディ
傘がおしゃれです。


三菱ランサー
やっぱり三菱と言えばラリーです。


タトラT11 (1923年製)
チェコ製で、現在日本にあるのは、これ1台だけとの事。


カジバモーク
屋根だけでなく、ドアもありません。
バモスホンダ同様、現代では作れない形状ですね。


助手席背面には、この車ならではの注意書きが。


究極のオープン車 三菱ジープ


後席は座布団だけですから、公道で乗るのはおっかないですね。



こちらは駐車場にいたヒーレースプライト。
そう、これ。
私が目指すトノカバーの姿は。


こちらも駐車場にいたフェアレディ。
あぁ、こういうトノカバーを作りたい・・・・


番外編
こちらも駐車場にいたもの。
コロナのバンですが、顔は本来の丸目4灯から
セダン用の異型にスワップしてました。



ブログ一覧 | オールドカー | 日記
Posted at 2016/05/08 16:56:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッテリー交換2回目。
.ξさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

帰省先から新潟県妙高へ。2035年 ...
なうなさん

ある日のブランチ
パパンダさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「残念ながら、そのまさか は起きませんでしたね。 さらば みんカラ」
何シテル?   06/23 20:44
Yahoo IDをBANされましたのでログイン出来ません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

海外組はどうする?『Yahoo! JAPAN ID』との連携 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 07:12:04
povo 2.0:『Yahoo! JAPAN ID』との連携対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 07:10:43
2025年春頃、みんカラID→Yahoo!Japan IDによるログインへ・・・(強制) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 07:06:49

愛車一覧

日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
3年弱の車なし生活からの復帰です。 発売当初に欲しかったのですが、結局断念。 縁有って7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation