• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月19日

九州周遊旅行 その2

この日は、高千穂峡を経由して宮崎へ。
高千穂への鉄道は廃線となっているので、レンタカーでの移動。
借りたのは、現行Vitz 1.0F“SMART STOPパッケージ”。
JC08モードで24.0km/Lとなっています。
alt

これも最近の例に漏れず、お節介装備が満載・・・・
センタラインを踏むとピーピー鳴る
alt

前の車が発進すると、「はよ行けや」とピーピー鳴る。
そもそもアイドルストップするから、発進はやや遅れがち。
鳴らさない為には、前の車が動き出した瞬間にブレーキを離さにゃならん。
それだとよっぽど危険だし、そもそもこれが必要な奴は注意力不足で車運転する資格無いんじゃないの?
alt

おまけにナビは、ヘアピンカーブを抜ける度に『急ハンドルを検知しました』とのたまう。
どうやって運転しろというのか。
本当にイヤになります。

途中で九重"夢"大吊橋に立ち寄り。
長さ390m、高さ173mで、歩道専用として『日本一の高さ』を誇る吊橋だそうです。
alt
alt



高千穂では真名井の滝の絶景
alt
alt


高千穂鉄道高千穂線(旧国鉄高千穂線)の終着駅だった高千穂駅。
かつては延岡から高千穂を経由し、南阿蘇鉄道(旧国鉄高森線)高森まで繋げて、九州を横断する構想だったたのですが、高千穂ー高森の工事はトンネル掘削時の事故により中止。
延岡ー高千穂間も2005年の台風14号で大きな被害を受けた事に起因して2008年に廃線となりました。
現在は、高千穂あまてらす鉄道の事務所となっています。
alt
alt


alt

このあと、宮崎まで車で移動し、宮崎駅前のホテルに一泊。
夕食には宮崎名物のチキン南蛮を頂きました。(画像無し…)

エコから名人としては、やっぱり気になる燃費。
大人3人+荷物  負け犬スイッチ(エアコン)稼動 山道と高速がほぼ半々という経路での結果はこれ。
まぁ、こんなもんでしょう。
 走行距離:253.0km
 燃料使用量:12.01L
 燃費:21.06km/L
 カタログ燃費達成率:87.77%

当日の走行地図
alt


つづく
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2018/09/27 22:51:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木更津散歩
fuku104さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「残念ながら、そのまさか は起きませんでしたね。 さらば みんカラ」
何シテル?   06/23 20:44
Yahoo IDをBANされましたのでログイン出来ません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

海外組はどうする?『Yahoo! JAPAN ID』との連携 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 07:12:04
povo 2.0:『Yahoo! JAPAN ID』との連携対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 07:10:43
2025年春頃、みんカラID→Yahoo!Japan IDによるログインへ・・・(強制) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 07:06:49

愛車一覧

日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
3年弱の車なし生活からの復帰です。 発売当初に欲しかったのですが、結局断念。 縁有って7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation