• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月05日

ひさしぶりのオートテスト

昨日はここで過ごしました。
と言っても、お買い物ではありません。
alt

昨年の11月以来となるオートテストに参加してきました。
山梨県での開催は初だそうです。
alt

会場はイトーヨーカドーの屋上駐車場の一部。
赤枠で囲んだ範囲が会場でした。
この下のフロアと左に見える平置き併せて収容台数が1,439台だそうですが、買い物客が多い日曜の昼間に駐車場の一部を会場として提供頂いたのは有りがたい限りです。
何しろ、トイレと食事の心配がいらないんですから。
alt

コース図です。
左奥の360度ターン(通称:さんかくおむすび)が特徴的です。
バックセクションはまっすぐ下がれば良いので比較的楽です。
※20.10.06_⑪,⑫パイロンの位置を実際の位置に修正しました
alt

実際のコースは床面がコンクリートで滑りやすく、排水の為に緩い傾斜がついています。
加速ポイントの殆どが緩勾配の登りになるので、前軸荷重が軽いマイクラには非常に厳しい。
輪留めが並んでいるのでコースオフした時のダメージは大きいです。
※⑯パイロン脇辺りからスタート方向を見ています
alt

参加車両がバラエティなのもオートテストの魅力。
重戦車の様なデリカD5に50年物のフロンテクーペ。
70カローラは往年の刑事ドラマの様な走りを魅せてくれましたし、軽トラに同乗もOKです。
alt

結果はMTレギュラークラスで11/14位。
午前中の練習、本番一本目、本番二本目と1秒づつぐらいはタイムを詰めていけたのですが、目標の30秒台には届かず。
上位には全日本ジムカーナに参戦している方までいた程ですが、僅か30秒足らずのコースで4秒以上もの差が付いてしまいました。
車の差も有るでしょうが、腕の差が大きいでしょうね。
課題はたっぷりですが、個人的には同じ1.6Lでスポーツ色満点のEK9と同等のタイムを出せましたし、一日楽しめて満足でした。
alt

余談ですが、レディースクラスで優勝された方は今年還暦だとか。
誰でもどんな車でも参戦できるという敷居の低さが、オートテスト最大の魅力ですね。

帰りには某ラジオ番組の聖地となっているGod companyへ。
alt

甲州名物の鶏モツ煮とタレ、馬肉をgetしての帰宅となりました。
alt
ブログ一覧 | オートテスト | 日記
Posted at 2020/10/05 19:58:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

おはようございます!
takeshi.oさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

美味しいけれど…
porschevikiさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

ステロイドの影響
giantc2さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「残念ながら、そのまさか は起きませんでしたね。 さらば みんカラ」
何シテル?   06/23 20:44
Yahoo IDをBANされましたのでログイン出来ません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

海外組はどうする?『Yahoo! JAPAN ID』との連携 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 07:12:04
povo 2.0:『Yahoo! JAPAN ID』との連携対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 07:10:43
2025年春頃、みんカラID→Yahoo!Japan IDによるログインへ・・・(強制) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 07:06:49

愛車一覧

日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
3年弱の車なし生活からの復帰です。 発売当初に欲しかったのですが、結局断念。 縁有って7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation