• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流浪人ぽんぽこのブログ一覧

2019年02月10日 イイね!

究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その3

一般的にエコ運転というと、いわゆる『ふんわりアクセル』に代表される様に、アクセルワークをどうするか というイメージがあります。 エコラン競技でのアクセルワークから公道走行にFB出来る事は何か? 実は、何もありません! というか、アクセル操作自体が(殆ど)存在しません。 そもそも、アクセル操作は ...
続きを読む
Posted at 2019/02/10 18:24:22 | トラックバック(0) | 燃費走行術 | 日記
2019年02月09日 イイね!

究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その2

前回挙げた動画を見ての通り、エコラン競技では下り坂ではエンジンをかけません。 下り坂では位置エネルギーが運動エネルギーに変換される事で、エンジンの力を使わずとも加速出来るからです。 自転車の運転を思い出せば納得出来ますね。 これを車の運転に置き換えるとどうなるか? 私の車はMT車なので、クラッ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/09 23:53:41 | トラックバック(0) | 燃費走行術 | 日記
2019年02月02日 イイね!

究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1

『Honda エコ マイレッジ チャレンジ』という競技を御存知でしょうか? 1981年に始まり、かつては『本田宗一郎杯Hondaエコノパワー燃費競技』という名称でした。 スーパカブ50ccのエンジンを使い、平均時速25km/hでの燃費競技。 過去最高記録は2011年に出された3,644.869km ...
続きを読む
Posted at 2019/02/02 21:26:47 | トラックバック(0) | 燃費走行術 | 日記
2019年01月12日 イイね!

飛鳥 ASKA アスカ

奈良県のナンバープレートは「奈良」の1種類ですが、2020年から初のご当地ナンバーとして「飛鳥」が追加されます。これの図柄が先日決定され、カッコよすぎと話題になっていました。 個人的にはナンバープレートに図柄をつけるのは見づらくなるので良しと思っていないのですが、デザインとしては良い感じですね。 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/12 22:26:37 | トラックバック(0) | 日記
2019年01月07日 イイね!

正月に見つけたレア品

この年末年始の間、珍しく仕事が全く無くゆっくりと休む事が出来ました。 両親が住む家(自身が住んだ事が無いので実家感は皆無)にて、妹家族と共に過ごしました。 初日の出を拝み、 おせちを食べて酒を飲み、 ダラダラと過ごしたツケは体重+5kg! 当分は摂生が必要ですね。 今朝は七草粥を頂きまし ...
続きを読む
Posted at 2019/01/07 22:13:35 | トラックバック(0) | 日記
2018年12月26日 イイね!

DATAから見る燃費ばらつき原因

まずは、先日のブログで挙げた『フロントガラスの汚れを取るには』について、沢山の情報を頂き有難う御座いました。 頂いた情報を元に施工しましたが、結果は残念ながらイマイチ。 拭痕は綺麗に除去出来ましたが、結露の抑制するには至りませんでした。 やはり、A/Cやデフロスタ等を使わないと駄目なんですかね。 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/26 21:29:22 | トラックバック(0) | 燃費走行術 | 日記
2018年12月17日 イイね!

フロントガラスの汚れを取るには

12月になり、めっきり寒くなりました。 この時期、運転時の困り事の一つがフロントガラスの曇り。 ここ数日、これに悩まされています。 原因や対策に付いては色々ネットにも情報が挙がっていますので、皆さんも御存知かと。 →参考 エアコンやデフロスタを起動させるのが一般的なやり方ですが、この対策は燃費 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/17 20:57:31 | トラックバック(0) | 日記
2018年11月19日 イイね!

エコで非エコな11月

秋深まる11月。 今年は両極なイベントで中国地方に出向きました。 一つは、けだまおやじさん主催の『エコから 出雲オフ』   ・車の集まりなのに、現地では車を置いてひたすら歩く   ・オフ会への道中、夜通し下道を走って燃費を稼ぐ というとってもエコな集まり。 オフ参加前に寄った境港で、妖怪とのふ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/19 21:59:22 | トラックバック(0) | 日記
2018年11月13日 イイね!

満タン方とOBDⅡ燃費計の差

マイクラに乗って4年余り。 ずっと疑問に思っていた事が有ります。 それは、満タン方とOBDⅡ燃費計との差。 マイクラは欧州車なので、OBDⅡ燃費計の表示単位はL/100km。 日本人にはなじみの薄い表記ですが、欧州では一般的な様です。 5.2L/100kmって事は、19.23km/Lって事にな ...
続きを読む
Posted at 2018/11/14 21:41:12 | トラックバック(0) | エコから | 日記
2018年11月10日 イイね!

【検証】タイヤ転がり抵抗が燃費に与える影響について

先日、磨耗が進んでいた夏タイヤを履き換えました。 これまで履いていたのは、DUNLOP LE MANS4。 DUNLOPの乗用車用としては、中間グレードに当たります。 日常の走りには全く問題はありません。でも、  ・ワインディングを流すと、タイヤが負け気味  ・ジムカーナやオートテストでは完全に ...
続きを読む
Posted at 2018/11/10 17:51:03 | トラックバック(0) | マイクラの走行抵抗 | 日記

プロフィール

「残念ながら、そのまさか は起きませんでしたね。 さらば みんカラ」
何シテル?   06/23 20:44
Yahoo IDをBANされましたのでログイン出来ません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

海外組はどうする?『Yahoo! JAPAN ID』との連携 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 07:12:04
povo 2.0:『Yahoo! JAPAN ID』との連携対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 07:10:43
2025年春頃、みんカラID→Yahoo!Japan IDによるログインへ・・・(強制) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 07:06:49

愛車一覧

日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
3年弱の車なし生活からの復帰です。 発売当初に欲しかったのですが、結局断念。 縁有って7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation