• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流浪人ぽんぽこのブログ一覧

2021年05月15日 イイね!

ドライバーの安全意識と地域性(交通事故件数の都道府県比較 その5)

これまでの分析結果から、香川県の交通事故件数の人口10万人率等で上位に位置する事や、2000年頃から急激に増えている事等が確認できています。 この為か、平成25年に公益財団法人国際交通安全学会(IATSS)の研究調査プロジェクト『香川研究-事故発生要因の分析と対策への提言-』が立ち上げられ、幾つか ...
続きを読む
Posted at 2021/05/15 20:44:48 | トラックバック(0) | 交通安全 | 日記
2021年05月08日 イイね!

雲泥の差か五十歩百歩か?(交通事故件数の都道府県比較 その4)

前回、都道府県毎の特徴を下記の様に分類しました。  ①ずっと多い          群馬, 埼玉, 千葉, 東京, 神奈川, 静岡, 愛知, 大阪, 福岡  ②2000年頃から急上昇    岡山, 香川, 佐賀, 宮崎  ③過去から減少傾向    青森, 京都, 兵庫, 奈良, 和歌山, 鳥取 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/08 22:16:10 | トラックバック(0) | 交通安全 | 日記
2021年05月02日 イイね!

三つ子の魂百まで?(交通事故件数の都道府県比較 その3)

前回都道府県別の事故件数の分母を色々変えてみて、次回は上位・下位に顔を出す事が多いところの特徴を分析してみようという締めにしましたが、ちょっと気になる事が出てきました。 10万人率での事故件数について、静岡県がワーストの常連である事は事実らしい。 また、コメントで頂いた情報では、群馬県も事故が多 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/02 17:12:01 | トラックバック(0) | 交通安全 | 日記
2021年04月17日 イイね!

データは分母で結論が変わる(交通事故件数の都道府県比較 その2)

一昨日のブログにて触れた、都道府県別人口10万人当たりの交通事故件数。 都道府県の差が非常に大きく、『分析が出来れば面白くなるかも』と思っていますが、その前に少し数字のお遊びをしたいと思います。 そもそも、都道府県間の差を見る為に実の事故件数では無くて人口10万人当たりとしているのは、都道府県間 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/17 16:59:46 | トラックバック(0) | 交通安全 | 日記
2021年04月15日 イイね!

やっぱり県民性?(交通事故件数の都道府県比較 その1)

先程帰宅時に通る商店街で、幟旗を持った方々が立哨されていたのを見かけたのですが、どうやら本日が春の交通安全運動の最終日だった様です。 昨日、みん友さんのブログをきっかけに話題となった『人口10万人当たりの交通事故件数』、昨年2020年実績では、静岡県がぶっちぎりのワーストでした。 負傷者数は事 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/15 21:55:20 | トラックバック(0) | 交通安全 | 日記
2021年04月03日 イイね!

『平パン』『固パン』を求めて・・・

所用で浜松方面に行ってきました。 昼間の気温は20度越えで、既にオープンでは暑い程です。 所用のついでに、やりたかった事を実施してきました。 それは、当地にある『平パン』とか『固パン』と呼ばれる物を手に入れる事。 不祝儀の引菓子に使われる見た目は甘食のような堅めのパンで、元々は精進料理の飛竜頭 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/04 10:58:36 | トラックバック(0) | 日記
2021年02月11日 イイね!

コロナの功罪

1年前の2020年2月13日は、新型コロナ(COVID-19)に因る国内初の死者が確認された日でした。 コロナに翻弄されたこの1年余りで、我々の生活は様々な変化を強いられました。 色々とネガティブな影響がありますが、マスクの着用が一般化した事は、私にとって効果の一つになっています。 私は40年 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/14 11:23:24 | トラックバック(0) | 日記
2021年02月02日 イイね!

『オープンカーの謎に決着』  出来ない・・・・

ネットにこんな記事が挙がってました。 『サーキットでは屋根は閉めたほうが速い』というのは納得です。 以前にマイクラの走行抵抗を調べた結果を見ても、70km/h時でも屋根を開ける事で13%程悪化する事が判ってます。 空気抵抗は速度の二乗比例ですから、高速サーキットではより顕著に出るでしょうね。 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/02 21:10:40 | トラックバック(0) | モータスポーツ | 日記
2021年01月21日 イイね!

「エコから杯2020年間大賞」 裏トーク!

先日、2020年度の年間大賞が発表されたエコから杯。  ・前年度実力に対する改善率リーグ創設  ・年間大賞レースのポイント制 と、参加要項の大幅改定が行われた中、通信猫さんが最優秀エコから大賞を受賞されました。 こちらでは、裏トークとして各車両の記録等を勝手に弄ってみようと思います。 上位3 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/21 20:14:58 | トラックバック(0) | エコから | 日記
2021年01月03日 イイね!

前途多難? それとも一気の厄落とし?

2021年は、色々な物が壊れてのスタートとなりました。 元旦に何シテル?に上げた富士山の撮影を終えて帰宅すると、トイレの水が止まらなくなりました。 タンク底にあるボールタップが駄目になって、水を止める事が全く出来ない模様。経時劣化ですね。 水栓を閉めてバケツの水で流すようにして凌ぎます。 ま ...
続きを読む
Posted at 2021/01/03 20:07:11 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「残念ながら、そのまさか は起きませんでしたね。 さらば みんカラ」
何シテル?   06/23 20:44
Yahoo IDをBANされましたのでログイン出来ません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

海外組はどうする?『Yahoo! JAPAN ID』との連携 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 07:12:04
povo 2.0:『Yahoo! JAPAN ID』との連携対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 07:10:43
2025年春頃、みんカラID→Yahoo!Japan IDによるログインへ・・・(強制) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 07:06:49

愛車一覧

日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
3年弱の車なし生活からの復帰です。 発売当初に欲しかったのですが、結局断念。 縁有って7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation