• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流浪人ぽんぽこのブログ一覧

2025年03月02日 イイね!

チーム新羽村ジムカーナ練習会

今年のモータスポーツ事始めとして、チーム新羽村ジムカーナ練習会に参加して来ました。 平塚青果市場が会場で、昨夏も一度お邪魔をしまして今回が二度目。 奥の建物内がパドックになるので日差しや風の影響を避けられ、花粉症の私には非常にありがたい環境です。 あまり広くない会場なので速度域は低く、タイムも ...
続きを読む
Posted at 2025/03/02 20:37:46 | トラックバック(0) | モータスポーツ | 日記
2024年05月05日 イイね!

フォーミュラE TOKYO E-prix 兵どもが夢の後

あれから一月余り、自分が担当したT8の現状確認に行って来ました。 往時の様子 コースを作る為に撤去した中央分離帯は、ガードレールの設置がされていました。 来年の開催を見越してでしょうか、鋼鉄製フレームにガードレールが載った物なので、撤去は容易ですね。 写真では判りにくいですが、マンホールの溶 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/05 16:42:18 | トラックバック(0) | モータスポーツ | 日記
2023年02月15日 イイね!

FSWスポーツドライビングレッスン(初級)モビリタ特別Ver

先日にTwitterのタイムラインを追っていたら、こちらのプログラムに空きがあるとの情報を拝見。 自分の車で参加できるとの事なので、参加申し込みしました。 参加車両は30台。 GRヤリスが10台程、86/BRZが5,6台と、この辺りは予想通りのラインナップ。ロードスターとアバルト500が2台ず ...
続きを読む
Posted at 2023/02/18 13:37:53 | トラックバック(0) | モータスポーツ | 日記
2022年07月07日 イイね!

ブラインドラリー

昨日に福永修さんがYouTubeにアップした動画です。 福永さんは、齊田美早子さんとペアを組んで全日本ラリーにシュコダで参戦されている方。 ラリー等への参戦だけでなく、肢体不自由な方向けの車の開発等もされています。 いやぁ、衝撃的というか感動的というか。 ドライバの方が、緊張しながらも存分に ...
続きを読む
Posted at 2022/07/07 19:30:35 | トラックバック(0) | モータスポーツ | 日記
2022年05月05日 イイね!

Zのレースカーと言えば これ!

このGW、久しぶりにレース観戦に行ってきました。 やっぱり生の観戦は良いですね。 2度の大きなクラッシュが有った為に最終的には日没サスペンデットとなってしまいましたが、両ドライバは共に無事との事で、あらためて現代のレーシングカーの安全性の高さを思い知る事にもなりました。 今年から日産のGT50 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/10 20:47:54 | トラックバック(0) | モータスポーツ | 日記
2021年06月25日 イイね!

宙返り走行を実現する条件を考えてみた その3

これまで『宙返り走行をする際には車両の速度は関係ない』という話をしてきましたが、速度依存で宙返り走行をする方法があります。 それは、ダウンフォースを使う案です。 ダウンフォースとは、空気の力で車両を路面に押し付ける力の事。 細かい説明は省略しますが、飛行機の翼が機体を持ち上げる力を作るのに対し、 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/27 20:23:17 | トラックバック(0) | モータスポーツ | 日記
2021年06月22日 イイね!

宙返り走行を実現する条件を考えてみた その2

前回の続き というかおまけです。 車で宙返りをしてみたというもう一つの動画を見つけました。 イギリスBBCの人気番組『Top Gear』で2009年12月に放送されたものの様で、下水管を使っての宙返りを試みています。 ちなみに、使用されたTwingo133(日本ではTwingo RS)のエンジン ...
続きを読む
Posted at 2021/06/21 21:53:22 | トラックバック(0) | モータスポーツ | 日記
2021年06月20日 イイね!

宙返り走行を実現する条件を考えてみた その1

先日にみん友さんが挙げられたブログで、メルセデス SLS AMGがトンネルの内壁を伝って宙返り走行する動画を紹介されていました。 CGでは無く実写との事です。  遠心力で車が内壁に押さえつけられているからだろう  その為には、相当の速度で走る必要があるだろう と考えていて、あれっ? と思いま ...
続きを読む
Posted at 2021/06/20 13:29:26 | トラックバック(0) | モータスポーツ | 日記
2021年02月02日 イイね!

『オープンカーの謎に決着』  出来ない・・・・

ネットにこんな記事が挙がってました。 『サーキットでは屋根は閉めたほうが速い』というのは納得です。 以前にマイクラの走行抵抗を調べた結果を見ても、70km/h時でも屋根を開ける事で13%程悪化する事が判ってます。 空気抵抗は速度の二乗比例ですから、高速サーキットではより顕著に出るでしょうね。 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/02 21:10:40 | トラックバック(0) | モータスポーツ | 日記
2020年10月29日 イイね!

【ご協力お願いします】前軸重量配分調査について

このところ私を悩ませている、『マイクラの前軸重量配分不足問題』。 コンパクトハッチをベースにして電動ルーフを架装しているという成り立ち故に、前軸側の重量が不足気味になるというのは致し方無い事ではあるのですが、似た様な成り立ちである206CCは62.8%と並みな値である事が判っています。(こちら参 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/29 20:30:51 | トラックバック(0) | モータスポーツ | 日記

プロフィール

「残念ながら、そのまさか は起きませんでしたね。 さらば みんカラ」
何シテル?   06/23 20:44
Yahoo IDをBANされましたのでログイン出来ません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

海外組はどうする?『Yahoo! JAPAN ID』との連携 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 07:12:04
povo 2.0:『Yahoo! JAPAN ID』との連携対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 07:10:43
2025年春頃、みんカラID→Yahoo!Japan IDによるログインへ・・・(強制) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 07:06:49

愛車一覧

日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
3年弱の車なし生活からの復帰です。 発売当初に欲しかったのですが、結局断念。 縁有って7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation