• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流浪人ぽんぽこのブログ一覧

2024年06月29日 イイね!

オートテストinつま恋リゾート彩の郷

オートテストinつま恋リゾート彩の郷に参戦しました。 これまでは『南ゲート側第2駐車場』の北東部での開催でしたが、今回から『南第1駐車場』に変更されました。 面積は半分程になりましたが、トイレが至近になったのは朗報です。 今回のコースはかなりタイトなレイアウト。 前日に大雨が降り、この日も雨 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/01 20:21:01 | トラックバック(0) | オートテスト | 日記
2024年06月14日 イイね!

LED化に因る弊害_その2(尾灯やウィンカとの相対的視認性)

前回の続きです。 LED化に因り小さくなりがちな昨今のブレーキ灯。 夜間やウィンカー作動時はさらに見づらくなる様な物が増えているように思います。 今回のブログでは、車両を紹介する際にほぼ必ずライトの点灯状態確認をやっておられるウナ丼_STRUT_エンスーCARガイド の動画を数多くリンクさせてもら ...
続きを読む
Posted at 2024/06/15 15:21:33 | トラックバック(0) | 交通安全 | 日記
2024年06月13日 イイね!

「生活道路」の速度規制を30km/hに引き下げる方針について

5月30日、警察庁は「道路交通法施行令の一部を改正する政令案」等に対する意見の募集について報道発表をしています。 改正案の一つが、『道幅が狭く中央線のない、いわゆる「生活道路」を通行する場合の自動車の最高速度を現行の60km/hから30km/hに引き下げる』というもの。 個人的には大いに賛成なん ...
続きを読む
Posted at 2024/06/13 20:57:47 | トラックバック(0) | 交通安全 | 日記
2024年06月08日 イイね!

LED化に因る弊害_その1(ブレーキ灯単体の視認性)

最近、運転していて思うのが、『ブレーキ灯が小さい車が増えたなぁ』と。 特に早朝や夕方等、自車の背後から太陽光が照らしている様な状況だと、ブレーキ灯の点灯に気づくのが一瞬遅れる様な事が時々あります。 まぁ、この手の車の背後を走る際は、普段以上に車間距離を取るように意識してますがね。 たまた ...
続きを読む
Posted at 2024/06/08 11:48:59 | トラックバック(0) | 交通安全 | 日記

プロフィール

「残念ながら、そのまさか は起きませんでしたね。 さらば みんカラ」
何シテル?   06/23 20:44
Yahoo IDをBANされましたのでログイン出来ません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112 13 1415
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

海外組はどうする?『Yahoo! JAPAN ID』との連携 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 07:12:04
povo 2.0:『Yahoo! JAPAN ID』との連携対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 07:10:43
2025年春頃、みんカラID→Yahoo!Japan IDによるログインへ・・・(強制) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 07:06:49

愛車一覧

日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
3年弱の車なし生活からの復帰です。 発売当初に欲しかったのですが、結局断念。 縁有って7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation