• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流浪人ぽんぽこのブログ一覧

2017年09月30日 イイね!

シュアラスター カーシャンプーとウォッシンググローブレポート

シュアラスター カーシャンプーとウォッシンググローブレポート先日のシュアラスター提供『第2回エコ燃費カップ』にて、総合燃費達成率ランキング優勝で頂いた商品を早速使ってみました。







今回頂いたのは、カーシャンプーとウォッシンググローブ。
ところが、私の生活環境は手洗い洗車をやるのは非常に難しい。
 ・集合住宅住まいで、敷地内に洗車場はおろか、外水道蛇口も無い
 ・近隣には、機械式の洗車場しか無い。
  (調べた限りでは、最寄のコイン洗車場まで20km程・・・・・)

そんな訳で、自室である4階から100m程離れた駐車場まで、水を運んでの洗車になります。
建物自体にもエレベータが無いので、全て人力運搬です。(イメージ図)


使う道具はこれ。
容量7Lのバケツと、容量8Lの手動ポンプ式ポータブル洗車機。
バケツに入れる水は8分目程度なので、一度に運べるのは合計13L位。
これでも結構な重さです。
頂いたカーシャンプーとウォッシンググローブも待機。


実作業はこの動画を参考にしました。
が、水量の違いは如何ともし難く・・・・・


ボディの砂埃を洗車機の水で洗い流した後に、カーシャンプー登場。
この商品の特徴は、成分が中性でノンコンパウンドな事。
中性の洗剤は酸性やアルカリ性に比べて洗浄能力が低いのですが、逆に言えば、ワックスやコーティングの成分を落としにくいという事。
また、洗車中に洗剤が乾いてしまっても、すぐに洗い流せばシミになることが少ない等、扱いやすいのが利点。
私の車もコーティングをしていますし、先記の通り使える水量が限られているので、うってつけの商品です。
泡は濃密で非常にクリーミーです。


そして、ウォッシンググローブ。
天然の羊毛を使ったモフモフの毛並み。
グローブ部は中が二股に分かれており、ボディの曲面に沿って形を変えるのが容易。
手を入れる挿入口元がやや小さく、少々大きめな私の手では入れ難い感もありますが、洗車時に抜けて落とす心配が無いという観点でみれば、悪くありません。



スポンジに比べて面積が広く、あっという間に洗車出来ます。
こすらず、やさしくボディをなでる様に。
グローブの吸水性は非常に高く、一漬けでボンネット一枚位は洗えます。


泡は適度にボディに留まる感じ。
洗い流すには相応の水量が必要なので、手動ポンプでは若干能力不足。
結局、水を8Lおかわり運搬しましたが、乾いても再度洗い流せる特性に救われました。


うん、綺麗になると気持ち良いですね。
Posted at 2017/09/30 16:45:28 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「残念ながら、そのまさか は起きませんでしたね。 さらば みんカラ」
何シテル?   06/23 20:44
Yahoo IDをBANされましたのでログイン出来ません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

海外組はどうする?『Yahoo! JAPAN ID』との連携 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 07:12:04
povo 2.0:『Yahoo! JAPAN ID』との連携対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 07:10:43
2025年春頃、みんカラID→Yahoo!Japan IDによるログインへ・・・(強制) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 07:06:49

愛車一覧

日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
3年弱の車なし生活からの復帰です。 発売当初に欲しかったのですが、結局断念。 縁有って7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation