• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月19日

アドレス vs LEXUS IS-F

アドレス vs LEXUS IS-F  今日はマフラー交換後の通勤燃費を知るため、ちょっと早めですが給油しました。

 走行:132.5km
 給油:3.60L
 燃費:36.81km/L

 ガーン。かなり落ちてます・・・。
 これまでの最低燃費が39.22km/Lだったので2.41km/Lのダウンです。
 通勤状況や気温は特に変わってないので、やはりマフラーを替えたことにより燃費が落ちてしまっているようです。うーん、残念。


 話は変わりまして、今日の帰り道、ピッカピカのIS-Fにブチ抜かれました。
 信号で後ろについたので、どれくらいついていけるか頑張ってみようとフルスロットル!・・・しかしIS-Fはあっという間に消えていきました・・・。
 さすがに5リッターV8エンジンは速いですね。アドレスの排気量の40倍ですもんね。^^;
 バイクなら400ccクラスの加速といったところでしょうか。

 でも次の信号で前の車に詰まっていたので、横からスーっと抜き去りました。
 やはり下道最速はアドですね!
ブログ一覧 | アドレスV125G | 趣味
Posted at 2008/12/20 00:13:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん


chishiruさん

この記事へのコメント

2008年12月20日 0:21
試合に勝って勝負に負けた感じがしますね(笑)

やはり燃費は少し落ちますか~…
ただ時期も時期ですからね…特に最近は朝方の冷え込みが身に染みるようになりましたし、もう少し経過を見守りたいですね~。

マフラーとか正直うらやましい限りなんですが、
ボクぱ*。純正 (*゚д゚*) 最高。*゚を出来るだけ貫いてみようと思います!
出来るだけね(笑)
コメントへの返答
2008年12月20日 0:30
たしかに勝った気は全然しませんでした。(笑)

ツーリングで40オーバーだったので安心してましたが、通勤で落ち込みましたね。やはり加速時の燃費が悪いような気がします。
マフラー変えて走るのが楽しくなって通常よりアクセルを開いてるせいもあると思いますけどねw

純正マフラーはほんと良くできてますよ。スタイルさえ気にならなければ替えないのがベストだと思います。

でもりょう@にゃんさんは近いうちに替えるような気がするなぁ・・・いや、なんとなく。(笑)
2008年12月20日 6:24
やっぱマフラーかなぁ?
まぁ良いやガソリン安くなったしw
それに車よりはるかに燃費は良いですから
コメントへの返答
2008年12月20日 7:00
もっとデータを取ってみないとマフラーが原因だと断定はできませんが、少なからず影響はありそうですね。

IS-Fに加速では負けましたが、コストパフォーマンスは絶対アドの勝ちです!
2008年12月20日 9:44
まぁ、原油1バレル35ドルなったからOKじゃないですか?
僕はハイオク200円なりかけてる時に「なんでハイオクなんだ・・・or2=3」ってめっちゃブルーになってましたよ。
コメントへの返答
2008年12月21日 7:34
40ドルから戻りだすかなーと思ったらいっきに35ドルまでいっちゃいましたね。どこまでいくんだろう・・・。

200円付近のときは、車を買い替えた時期だったので走りたくても走れず、辛かったです。
2008年12月20日 13:45
IS-F、まだ公道で見たことないですが、
アドレスでは分が悪すぎですよねw
でも通勤特急と言われる所以は
渋滞や信号待ちでのすり抜けですね♪
コメントへの返答
2008年12月21日 7:39
IS-Fはリヤの4本出しマフラーが特徴的ですよね。あのマフラー形状はどうかなと思いますが。^^;

すり抜けで抜いて喜んでましたが、良く考えると僕が原チャリを加速で引き離した後、信号で抜かれるのと同じことですね。あれ、ムカつくんですよね~。
2008年12月24日 19:45
 IS-F、400並というか、うちの9年落ちのR1では1-2にシフトミスした瞬間
ぶち抜かれました。あとは抜き返せず。FRのNAでは世界最速だと思います。(汗)
コメントへの返答
2008年12月24日 23:19
ひぇ~そんなに速いんですか。^^;
R1でも抜き返せないなんて・・・。

ゼロヨンどれくらいだろうと思って調べたらノーマルで13秒、タイヤ替えて12秒だそうです。はえ~。
2008年12月30日 17:30
初コメ失礼します。
やはりマフラー変えると燃費が悪くなるのですか(>_<)
ですが最近はガソリンが安くなっているのが救いですね。
多少悪くなってもマフラーは欲しいので自分も覚悟します!
コメントへの返答
2008年12月30日 17:43
コメントありがとうございます。^^

マフラー交換による性能・燃費の低下はやはり避けられないようです。
でもそれを考慮しても替えて良かったと思ってます。^^

まぁ燃費が落ちたといっても充分いい燃費なんですけどね。

プロフィール

「本日納車。^^」
何シテル?   04/27 13:07
ここのタイトルを見てピンときた人はきっと同業者ですねw このブログを始めたきっかけになった、ストリームとアドレスからタイトルを決めました。 2010...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アドレスV125とPCXで悩んでいる方へ 
カテゴリ:小型二輪
2010/10/17 09:16:23
 
メンテナンス&カスタマイズ記録 
カテゴリ:PCX
2010/06/13 08:26:38
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/29 06:09:11
 

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
HONDA PCX(JF56) パールジャスミンホワイト [2014/04~] 初期型 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
1.8X HDDナビエディション ナイトホークブラックパール [2008/05~] 2 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
HONDA PCX アステロイドブラックメタリック [2010/03~2014/04] ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
SUZUKI Address V125G キャンディナポレオンブルー (GK7) [20 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation