• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月05日

【カート】オーシャンカートランド新コース攻略

【カート】オーシャンカートランド新コース攻略

ブログメニューはこちら

久しぶりにレンタルカートに行ってきました。

行ったのは僕のホームコース、オーシャンカートランドです。
最近カートにハマりつつある友人二人を連れて行ってきました。

久しぶりに行くと、コースがまた変わっていました。今回は大幅に変わっていて、コーナーが増え、かなりテクニカルになっています。

フロントにライセンスについての掲示があるのですが、

・ノーマルカートで41秒台を2回以上出せばリミッターカット仕様に乗れる
・リミッターカット仕様で37秒台を5回以上出せばエクストリームカートに乗れる

とのことです。
以前走ってライセンスは既に取得していますが、新しいコースなのでまたノーマルカートからチャレンジします。



まずは一回目の走行。コースを覚えるためにゆっくりと走ります。
最初の1~2コーナー付近は変わっていませんが、そこから先が大きく変わっていて、バックストレートになっていた直線がなく、コーナーが続きます。
そのコーナーをうまくつなげて走らないとタイムが出ず、以前よりもテクニックの差が出るコースになっています。

徐々にコースがわかってきたので、全開で攻めた結果のベストラップは41.577。とりあえずライセンスの規定タイムはクリアできてホッとしました。

その後何回か走りましたが、カートの差もあって思うようにタイムが伸びませんでした。

一度友人たちが休憩している間に、一人でリミッターカット仕様に乗ってみることにしました。
しかしこのカート、フロントの右タイヤがずるずるで、常にキーキー音を出してます。これじゃダメだな、と諦めつつ出たタイムは38.747。規定タイムに届かず。。。

その後、また友人たちと走ってたのですが、今までと変わっていない1~2コーナーのラインを少し変えてみたところ、タイムが0.3秒ほど縮まりました。
今までは2コーナーの先が狭かったのでアウトから侵入してインに抜けるように入っていたのですが、インから侵入して広くなったアウト側をいっぱい使うようにして走ったところタイムアップできました。
カートはスピードが落ちると加速に時間がかかるので、少々大回りになってもスピードを落とさないようにして走ったほうがいい場合があります。今回改めてその基本を思い出しました。

結局、最終的なベストラップは41.287。
その日のノーマルカートのベストラップ(41.359)を上回れたので満足でした。^^

やっぱカートは面白いなぁ。またハマりそう。
次はリミッターカット版で規定タイムをクリアしてエクストリームカートに乗ってみたいです。



【これまでのベストラップ】
コース リミッターあり (Dry) リミッターなし (Dry) リミッターなし (Wet)
コース1 40.904 37.547 -
コース5 40.969 36.763 42.075
コース?(2010/09) New!! 41.287 New!! 38.747 -
ブログ一覧 | カート | 趣味
Posted at 2010/09/05 08:06:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

おはようございます。
138タワー観光さん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

新素材
THE TALLさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年9月5日 19:52
いいなあカート

こんど北九州に行く時は誘ってください!
コメントへの返答
2010年9月6日 9:41
カート、楽しいですよ~。

「ご一緒しましょう」と言っておきながら行ってないですね。^^;
北九州カートウェイはしばらく行っていませんが、今度時間が合ったら行きましょうか。

プロフィール

「本日納車。^^」
何シテル?   04/27 13:07
ここのタイトルを見てピンときた人はきっと同業者ですねw このブログを始めたきっかけになった、ストリームとアドレスからタイトルを決めました。 2010...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アドレスV125とPCXで悩んでいる方へ 
カテゴリ:小型二輪
2010/10/17 09:16:23
 
メンテナンス&カスタマイズ記録 
カテゴリ:PCX
2010/06/13 08:26:38
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/29 06:09:11
 

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
HONDA PCX(JF56) パールジャスミンホワイト [2014/04~] 初期型 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
1.8X HDDナビエディション ナイトホークブラックパール [2008/05~] 2 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
HONDA PCX アステロイドブラックメタリック [2010/03~2014/04] ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
SUZUKI Address V125G キャンディナポレオンブルー (GK7) [20 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation