• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月07日

【原付二種】HONDA Dio110

【原付二種】HONDA Dio110

ブログメニューはこちら


ちょっと前からネットでHONDAからDio110が発売される、との話があがってました。
二種スク大好きな僕としてはどんなスタイルでどんな仕様なのか気になってしょうがなかったのですが、昨日正式に発表されたようです。(国内では夏以降の販売になる模様)

関連サイトの情報によると、

■前後14インチ

PCXと同じ14インチです!
見た感じ、ホイール・ブレーキディスクはPCXに似てます。
14インチ車が増えることで、社外メーカーのタイヤも増えてくるといいですね。
メットインスペースが広く確保されてるかが気になるところです。

■水冷110ccエンジン → ※4/17 記事によっては空冷となっていました

これは現行LEADと同じエンジンですかね。
110ccというと日本では中途半端なイメージがありますが、どこかの国では基準になる排気量なのでしょうか。
できればPCXのエンジンを積んで欲しかったなぁ。
アイドリングストップシステムはなさそう。

■リアサスは片側のみ

コストダウンですね。

■ライトはLEADと同じ?

写真で見た感じ、ライト回りがLEADと同じだ!と思いました。
個人的な好みですが、この形状はあまり好きではないです。。。


値段はかなりお値頃になるとのことで、僕の予想ではホンダが頑張って23万前後といったところでしょうか。
25まで行くとリードとかぶるし、それ以上ならPCXがありますし。
23ならアクシストリートや値下げしたアドとも勝負できて、かなり売れそうな気がします。



【関連サイト】

月刊モト・チャンプ

Webオートバイ

ホンダネット

ホンダ
ブログ一覧 | 原付二種 | 趣味
Posted at 2011/04/07 13:58:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

令和の米騒動
やる気になればさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2011年4月7日 18:33
トリートに対抗で、定価は21~22万円で、実売は10万円台じゃないですかね?(^^;;
コメントへの返答
2011年4月7日 18:36
ホンダは最近二輪を値下げしてるので、そのくらいまで落とすこともあり得るかもしれませんね。
この質感でその値段ならかなり売れそうな気がします。
2011年4月7日 19:23
値段次第
20を切るようなら買うかも
(絶対に無いから言えるw)
コメントへの返答
2011年4月8日 8:49
そのコメント、覚えておきます。
20万切らないかな~。(笑)
2011年4月7日 20:01
原付二種だと20万ちょっとあたりに持ってこないとアドレスに太刀打ちできないでしょうね!!!

でも100ccとか110ccとか中途半端な排気量に思えますね(^_^;)
このへんの排気量だと10ccの差でもかなり出力が違ってきますからね!!!

さっき、コンビニでG-MAX220見かけたんですが欲しくなっちゃいました(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2011年4月8日 8:52
見た感じ、これといった売りがないので価格で勝負するしかない感じですね。

排気量が10cc違うと10%くらいの差になりますよね。
実排気量が110でもネーミングをDio125とかにするだけでユーザーは安心するのに。(笑)

G-MAX220、カッコいいですよね!
日本のビグスクもこういうコンパクトなものがあればいいのに、って思います。
2011年4月8日 1:01
これ自分も気になってます!!

自分のPCXは通勤仕様じゃなくなりつつあるので通勤用にもう一台欲しいですww
20万切れば視野に入るんですけどね(^_^;)
コメントへの返答
2011年4月8日 8:54
紫川さんがこれ買ったら面白いことになりそうですね~w

通勤用に買ってもすぐに通勤仕様じゃなくなる気がします。(笑)
2011年4月8日 17:00
Dioの名前を持ってくるならタイヤは10か12インチで来て欲しかったですね~♪


ま、買いませんけど(笑)
コメントへの返答
2011年4月8日 17:28
たしかにこのスタイルはDioって感じじゃないですねぇ。
最近のホンダは名前にこだわりがないようなので、とりあえず売れそうな名前を持ってきたんでしょうねw

プロフィール

「本日納車。^^」
何シテル?   04/27 13:07
ここのタイトルを見てピンときた人はきっと同業者ですねw このブログを始めたきっかけになった、ストリームとアドレスからタイトルを決めました。 2010...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アドレスV125とPCXで悩んでいる方へ 
カテゴリ:小型二輪
2010/10/17 09:16:23
 
メンテナンス&カスタマイズ記録 
カテゴリ:PCX
2010/06/13 08:26:38
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/29 06:09:11
 

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
HONDA PCX(JF56) パールジャスミンホワイト [2014/04~] 初期型 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
1.8X HDDナビエディション ナイトホークブラックパール [2008/05~] 2 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
HONDA PCX アステロイドブラックメタリック [2010/03~2014/04] ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
SUZUKI Address V125G キャンディナポレオンブルー (GK7) [20 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation