• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAKU777のブログ一覧

2009年02月06日 イイね!

【その他】インサイト発売

【その他】インサイト発売 ホンダからハイブリットの新型インサイトが発売されました。

 ハイブリットなのに200万を切る価格で話題になってますね。そこそこ売れるだろうなー。

 スタイルはいかにも最近のホンダって感じですね。
 このインサイトも新型オデッセイも僕のストリームになんとなく似てるので、ちょっと嬉しかったりします。^^
Posted at 2009/02/06 12:01:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 趣味
2008年12月06日 イイね!

初雪?

初雪? 今日も洗車してプチツー行こうと思って外を見ると、窓の外は真っ白でした。(汗)

 さすがに雪の中走ろうとは思いませんね。^^;
 今日は家でのんびりします。

 しかし平日じゃなくて良かった・・・。
Posted at 2008/12/06 08:40:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 趣味
2008年11月24日 イイね!

飛出注意!!

 今日は嫁さんの実家に行ってて、夜に帰って来ました。

 その帰り道、峠道を走っていたところ前方に何か影が見えました。何だろう、と良く見るとウサギがぴょんぴょん道路を横断しているではありませんか!
 あわててブレーキ&ハンドルを切ってギリギリかわすことができましたが、しばらく心臓がドキドキしてました。

 ウサギに出くわすことは珍しいのではないかと思いますが、実は僕は以前、ウサギをはねたことがあります。
 こことは違う場所ですが、車で走っていると突然横からウサギが飛び出してきました。避ける間もなく「ゴスッ!」と嫌な音がして、あわててバックミラーを見るとウサギがバタバタともがいたあと、走って逃げていきました。そのときの何とも言えない嫌な感触は今でも残っています。

 動物を轢いただけでもあれだけ嫌な思いをするのに、人間を轢いたりしたら一生トラウマになってしまうでしょうね。最近は人を轢いたあと、何kmも引きずって逃げるような犯罪が立て続けに起きましたが、引きずっている間の感触を想像すると鳥肌が立ちます。

 人や動物の飛び出しを予測するのはなかなか難しいことだと思いますが、皆さん気をつけましょうね。
Posted at 2008/11/25 00:21:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年11月21日 イイね!

原油価格とガソリン代

原油価格とガソリン代 ガソリンが安くなってきましたね。
 今だいたい\110台~\120台といったところでしょうか。

 僕は遊び程度にFX(外国為替取引)をやっているので、関係する原油価格も監視していますが、現時点で49ドルとなっています。4か月前は147ドルまで記録してたのに、一気に100ドル近く下落しています。
 ちなみにガソリンの最高価格は\190くらいだったので、原油価格と同じ比率で下がるとすると、\63くらいの計算になります。
 まぁ原油価格とガソリン価格が単純に比例するわけではないのですが、このままいけば確実に\100を切るでしょうね。

 世界経済的には、株価や為替相場なども含めて大変なことになっていますが、車・バイク乗りにはありがたいことですね。
Posted at 2008/11/21 13:47:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2008年10月27日 イイね!

新車と中古車

 皆さんは車やバイクを購入するとき、新車派ですか?中古車派ですか?

 僕は学生の頃はずっと中古車派でした。その理由としては、

・とりあえず新車より安い。
・同じ価格でワンランク上の車が買える。
・新車を買ってもどうせ買うと同時に中古車になる。

などでした。

 しかし、最近は新車を三年で乗り換えるのが一番効率的じゃないかと思い始めてます。例えば200万円の車を5年ローンで買って、3年乗ると残りのローンは80万円です(金利はとりあえず無視)。ここでこの車を売るか下取りに出して、80万円以上の価値が出れば儲け、出なけば損となります。

 なんとなく感覚的に、よほどの不人気車でなければ、3年落ちくらいなら80万円はいくのではないでしょうか?

 運よく80万円を超えたら、その金額を頭金として次の新車を購入することができます。

 そして新車だと次のようなメリットがあります。

・最新の車に乗れる。
・故障が少ないし、3年間は補償がきく。
・車検期間が3年。
・中古車は当たり外れが大きいが、新車なら安心。

 車は3年を超えたあたりから結構消耗品代や修理代がかかってきます。タイヤ、バッテリー、エアコンなど、高額なものも多いです。
 車検も2年になりますね。車検代はほとんどが税金や保険代なのでかなりもったいない気がします。

 でも問題は車を派手に弄れないことですね。弄った車は買取価格が激減しちゃいます。^^;

 今のストリームはめっちゃ気に入ってますが、次期ストリームがさらにカッコ良くなれば買い替えも検討したいと思います。
 次期アドレスはもうすぐですが、価格アップ&パワーダウンとの噂なのですぐに買い替えはないでしょうね。
Posted at 2008/10/28 00:22:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「本日納車。^^」
何シテル?   04/27 13:07
ここのタイトルを見てピンときた人はきっと同業者ですねw このブログを始めたきっかけになった、ストリームとアドレスからタイトルを決めました。 2010...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アドレスV125とPCXで悩んでいる方へ 
カテゴリ:小型二輪
2010/10/17 09:16:23
 
メンテナンス&カスタマイズ記録 
カテゴリ:PCX
2010/06/13 08:26:38
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/29 06:09:11
 

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
HONDA PCX(JF56) パールジャスミンホワイト [2014/04~] 初期型 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
1.8X HDDナビエディション ナイトホークブラックパール [2008/05~] 2 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
HONDA PCX アステロイドブラックメタリック [2010/03~2014/04] ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
SUZUKI Address V125G キャンディナポレオンブルー (GK7) [20 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation