• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAKU777のブログ一覧

2008年09月12日 イイね!

小型二輪のススメ (2) ~メリット・デメリットあれこれ~

 前回は維持費の安さというメリットについて考えてみましたが、今回はそれ以外に思いつくメリットやデメリットをあげてみたいと思います。


【通勤時間の短縮】 メリット度:★★★★☆

 アドレスは「通勤特急」の異名を持つとおり、渋滞する通勤路ではどの手段よりも高速ではないかと思います。もちろん、高速道路での通勤や、駅に近い場所での電車通勤などにはかないませんが・・・。

 80km/hくらいまではスムーズに加速するので車の流れにおいていかれることはありませんし、小柄な車体なので渋滞の中をすり抜けていくことも可能です。
 僕はすり抜けが好きではないのであまりやりませんが、のんびり走っても車並みの時間で到着できます。


【暑さ・寒さが厳しい】 デメリット度:★★★★☆

 やはり車に比べると夏・冬の快適度は低いです。

 まず夏ですが、走っている間は風が当たるので涼しいです。ただし、渋滞や信号待ちで長くとまるとアスファルトや排気ガスの熱が容赦なく襲ってきます。特にバスの後ろについた場合などは最悪です。

 冬は逆に走っている間がたまりません。分厚い服を着るよりも、風を通さない素材ですきまの少ないものを着たほうがいいですね。グローブとフルフェイスのメットは必須です。


【雨に弱い】 デメリット度:★★★☆☆

 「バイクは雨の日が大変でしょう。」とよく言われますが、僕は雨自体はあまり苦ではありません。カッパきておとなしく走ってれば問題ありませんしね。
 嫌なのは突然の雨ですね。特に最近のようなゲリラ雨!
 カッパは常時積んでいますが、急に降ってくると止めて着替えるのが面倒です。着たらすぐにやんだりするし。


【楽しい】 メリット度:★★★☆☆

 なんといってもバイクは運転が楽しいです。
 もちろん車も楽しいんですが、バイクを操っているという感覚と、風を切って走る感覚は独特の良さがあります。


【安全性が低い】 デメリット度:★★★★★

 二輪最大のデメリットは安全性でしょう。
 まわりに何もないむき出しの状態で、しかも不安定な二輪で走っているということで、自動車に比べると圧倒的に危険です。

 車の場合、多少ぶつけられても軽いケガと車の修理くらいで済みますが、バイクではまず転倒してしまい、打ち所が悪かったり、他の車に轢かれたりすると即、死につながります。

 先日ネットを見てると、ある事故映像へのリンクがありました。
 その内容ですが、スクーターが走っているところに後ろからトレーラーが来て、軽く接触しました。スクーターはバランスを崩して転倒、そのままトレーラーに轢かれてしまう、というかなりショッキングなものでした。
 これを見て以来、後ろにトラックが来るとすごく恐怖を覚えます。

 バイクに乗っていると車からあおられたりすることがよくありますが(これもデメリットですね)、そういう場合は無理に張り合ったりせずに、おとなしく先に行かせましょう。事故ったときに損をするのはバイク側です。


 ちょっと重たい話になってしまいましたが、バイクに乗る上で避けては通れないことです。「小型二輪のススメ」なんてタイトルを付けていますが、多少維持費が安くなったり、通勤時間が短縮できたとしても、安全性を考えるととてもお勧めできるものではありません。
 でも安全性のことをちゃんと意識して運転することで、事故は減らすことができると思います。そういう意識をもった方にだけ、とても楽しくメリットの多いバイク通勤をお勧めしたいです。

 小型二輪のススメ (3) ~原付(50cc)からの乗り換え~
Posted at 2008/09/12 23:47:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 原付二種 | その他

プロフィール

「本日納車。^^」
何シテル?   04/27 13:07
ここのタイトルを見てピンときた人はきっと同業者ですねw このブログを始めたきっかけになった、ストリームとアドレスからタイトルを決めました。 2010...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 123456
7 89 10 11 1213
14151617181920
2122 23242526 27
282930    

リンク・クリップ

アドレスV125とPCXで悩んでいる方へ 
カテゴリ:小型二輪
2010/10/17 09:16:23
 
メンテナンス&カスタマイズ記録 
カテゴリ:PCX
2010/06/13 08:26:38
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/29 06:09:11
 

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
HONDA PCX(JF56) パールジャスミンホワイト [2014/04~] 初期型 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
1.8X HDDナビエディション ナイトホークブラックパール [2008/05~] 2 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
HONDA PCX アステロイドブラックメタリック [2010/03~2014/04] ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
SUZUKI Address V125G キャンディナポレオンブルー (GK7) [20 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation