• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HNU12/naganoのブログ一覧

2017年05月21日 イイね!

足利織姫神社からひめたま祭へ

足利織姫神社からひめたま祭へ
あしかがひめたま   栃木県足利市で7年ほど前から行われている、”萌え”による町興し企画。 今日、その足利で「第13回足利ひめたま祭」が開催されるというので、足を運んでみました。 …とはいえ、「ひめたま祭」も含め”ひめたま以降”の足利を訪れるのは、実は今回が初めてだったりします。 冒頭の絵馬 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/21 22:32:34 | コメント(3) | イベント | 日記
2016年11月13日 イイね!

第20回大洗あんこう祭に行ってきました

第20回大洗あんこう祭に行ってきました
2年ぶりにあんこう祭に行ってきました。   冬の味覚「あんこう」の季節を迎え、名産地である大洗で毎年この時期に開催されるお祭り。 もともと賑わっていた”地元のお祭り”にガルパン要素が加わり、年々賑わいを増す一方。 とくに今年、2016年はそのガルパンも続編にあたる「最終章」の制作が決定し、予想を ...
続きを読む
Posted at 2016/11/14 22:20:52 | コメント(4) | イベント | 日記
2016年09月04日 イイね!

第34回土師祭2016に行ってきました

第34回土師祭2016に行ってきました
恒例の土師祭に今年も行ってきました。   元々は、鷲宮神社の境内に奉納されている「千貫神輿」が、鳥居前の商店街を渡御するお祭り。毎年9月の第一日曜日に開催されます。 そして、あの「らき☆すた神輿」が登場してから9周年。 最初の頃は「来年もまたやるのか?」みたいな感じがありましたが、今では土師祭に ...
続きを読む
Posted at 2016/09/05 20:00:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年07月03日 イイね!

鷲宮の柊姉妹誕生祭2016

鷲宮の柊姉妹誕生祭2016
7月7日の七夕は柊姉妹の誕生日   毎年、鷲宮ではこの時期に柊姉妹誕生日イベントが催されますが、今年は7/3(日)と7/7(木)両日の開催。 平日に行くのは難しいので、7/3(日)に鷲宮まで行ってきました。 以前は、たとえ7/7が平日であってもこの日のみでしたが、ここ数年は週末を考慮した日程とな ...
続きを読む
Posted at 2016/07/04 01:27:43 | コメント(3) | イベント | 日記
2015年09月06日 イイね!

第33回土師祭/らき☆すた神輿2015

第33回土師祭/らき☆すた神輿2015
今年も土師祭に行ってきました   毎年9月の第一日曜に鷲宮で開催されるお祭り。 そしてこのお祭りで「らき☆すた神輿」が衝撃のデビューを果たしたのが2008年。 早いもので今年でもう8年目になりますが、気づく毎年欠かさず行くようになりました(汗; お昼ごろに現地へ到着すると、大酉茶屋の前では ...
続きを読む
Posted at 2015/09/07 23:53:54 | コメント(3) | イベント | 日記
2015年07月05日 イイね!

鷲宮の柊姉妹誕生祭2015

鷲宮の柊姉妹誕生祭2015
今年も鷲宮で柊姉妹誕生日イベントを開催   誕生日は7月7日七夕、今年は火曜日です。 以前は、たとえ平日であろうとも7月7日に開催されてましたが、今年は7月5日(日)と7日(火)の二日間に。 梅雨空が続きますが、せっかくの機会なので様子を見に行って来ました。 お馴染みの鷲宮神社 鳥居前の大酉 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/05 23:27:20 | コメント(3) | イベント | 日記
2014年11月16日 イイね!

第18回大洗あんこう祭に行ってきました

第18回大洗あんこう祭に行ってきました
第18回大洗あんこう祭 2014 銅二層ラジエータ装着後の試運転を兼ねて、今年も大洗まで行ってきました。 あんこうは大洗の名物となっており、冬はそのあんこうの季節。元々「あんこう祭」はそんな地元のお祭でしたが、今や、大洗と言えばガルパンの聖地。 このお祭でも、ガルパンの物販やキャストのトークショ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/16 23:48:00 | コメント(3) | イベント | 日記
2014年09月07日 イイね!

第32回土師祭/らき☆すた神輿2014

第32回土師祭/らき☆すた神輿2014
恒例、鷲宮の土師祭へ行って来ました。   土師祭は、鷲宮神社の神事というより、永年途絶えていた「千貫神輿」を復活させた意味合いが濃いお祭りです。 だからと言って、どことなく神聖なイメージが漂う中での「らき☆すた神輿」の登場は衝撃的でした。 その初登場からもう7年目。土師祭にもうすっかり溶け込んで ...
続きを読む
Posted at 2014/09/08 23:48:38 | コメント(3) | イベント | 日記
2014年07月06日 イイね!

鷲宮の柊姉妹誕生祭2014

鷲宮の柊姉妹誕生祭2014
鷲宮の柊姉妹誕生日イベント 商工会主催で毎年7月7日に開催される恒例行事。 鷲宮商工会が久喜商工会に統合されても相変わらずのようですw 7月7日。本来であれば明日月曜なのですが、今年はらき☆すた10周年目なので7月6日(日)~7日(月)の拡大版となりました。 埼玉新聞から号外が出るほどの一 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/06 22:43:18 | コメント(2) | イベント | 日記
2014年06月22日 イイね!

今年もガルパン「さおりん」バースデーの大洗へ

今年もガルパン「さおりん」バースデーの大洗へ
6月22日と言えば、 曲がり松看板娘「武部沙織」バースデーイベント 今年も大洗へ行ってきました。 今日は生憎の雨模様で、行く道すがらの常磐道土浦辺りでは視界が遮られるほどのザーザー降り。 どうなることかと思いましたが、大洗に着いた頃には辛うじて小降りになりました。 ひとまず町営駐車場に車をと ...
続きを読む
Posted at 2014/06/22 22:59:41 | コメント(4) | イベント | 日記

プロフィール

「[整備] #ブルーバード 2年放置後の車検整備24ヶ月点検(35年目) https://minkara.carview.co.jp/userid/401798/car/312029/8315711/note.aspx
何シテル?   07/30 20:40
90年式のU12ブルーバードに新車から乗り続け、35年29万kmを超えました。 冠婚葬祭、遠征を含めすべてをこれ1台でこなしています。 みんカラでは皆様...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

湯涌ぼんぼり祭り 
カテゴリ:♪
2023/11/15 17:11:56
 
伊豆急行 クモハ103まつり 
カテゴリ:鉄道
2019/03/09 09:29:03
 
新春 富士急行1000系25周年記念撮影会 
カテゴリ:鉄道
2019/01/28 21:37:57
 

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
新車から乗ってる90年式U12ブルーバード、セダンの2.0SSSアテーサリミテッド(SR ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
81年式910のSSSターボX(Z18ET)。 免許とってから最初に乗ってたのが家にあっ ...
その他 その他 その他 その他
日記用画像など
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation