• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月13日

代車生活 (Z3の車検)

代車生活 (Z3の車検) 代車生活 (Z3の車検)

Z3の車検の時期が来ました。
車検さえなければ、その予算をマフラーとか買うのにまわせるのに
なんて思っちゃいますが、まぁしょうがないですよね。
 
個人的には車検の値段ってクルマの走行距離に応じて
安くして欲しいとか思っちゃいます。
Z3は前回の車検の時から1,000kmkくらいしか走ってないんで
消耗品もほとんど減ってないと思います。
なので検査する費用も少なくていいはず、というのは
素人考えでしょうか?
 
ついでにいうなら、走行距離が少ない車を維持してる人って
2台以上(セカンドカーとか冬用とか)持ってるケースが多いわけで、
その場合、1台目に選ぶ車に趣味性の強い傾向があると思います。
だからこそクルマ業界にとって2台以上所有する人の割りあいが増えれば
メリットありますよね。
なので、2台以上のクルマの維持にやさしい体制を希望する、
とこういう流れ。
 
そんな車検ですがちょっとだけ期待というか、嬉しいことがあるとすれば
代車ってこと、ありませんか?
ボクみたいに現行モデルじゃないBMW(しかも中古車)をディーラーで買った場合、
大抵、代車がショボいってことがあったりしますが
普段と違うクルマに乗れるっていうのは
クルマ好きには興味深いことと思います。
 
前回の代車は古いトヨタのコンパクトカーだったりしたんですが
これはこれで面白かったです。
 
今回は車種がちょっと違いました。
 



1シリーズです。
116i(E87)ってヤツですね。
代車がいいクルマなのは嬉しいんですが、
Z3よりイイクルマが代車ってのもなんか複雑な心境です。
 
ボクなんかにこんなイイクルマを用意してもいいの?
って逆に聞きたくなっちゃいましたよ。
ディーラーの車検がちょっとだけ好きになったのはナイショ。
あ、でもあれかな?
E87系の1シリーズってハッチバックボディは新型F20にモデルチェンジしちゃいましたが
クーペとかカブリオレ系のボディは旧型のまま販売を継続してるので
もしかしてZ3の後継としてE82の135あたりを買ってくれってことなのかな・・・
 
もしそうならかなり心が揺れちゃうかも。
135ってBMWの直6エンジンを搭載だとか、3リッターのターボであるとか、
最近のクルマにしてはコンパクトなFRだとか、ボク的には
かなりツボなスペックだったりするので。
 
残念なのはボクのスペック(主に予算面)が135の新車には
ついてけないってことぐらいでしょうか。
ホント申し訳ない。>ディーラーの担当セールスさま
 
ということで代車にちょっとだけ乗りましたが、
代車に乗ってるときっていつもと違う自分っていうか
周りの目が違うような気がする(自意識過剰)ってこと、
ありますよね。
どうせ仮の姿ってところがいい意味でも悪い意味でも、
そうさせるのでは、と思うのですが、
これってクルマに限らないな~
なんて思ったり。 
 
最近やってるゲームでもそう。
前にもチラっと書きましたが、今、携帯ゲーム機の
モンスターハンター4(略してモンハン4)に
ハマってます。
これはインターネットに接続して他のプレイヤーと
一緒に遊べるゲームなんですが、
顔も見れない人と初めて会った人と一緒に
ゲームを通して一緒に遊ぶことになります。
これはとても面白いのですが同時にゲームをする場合の
マナーによって気分を害する事もあるわけで。
直接自分の実名が見えない仮の姿(狩りの姿)ってところが
代車に通じるものがあると思います。
 
実際、モンハンで見かけるマナーのない人(たぶん子どもだと思いますが)
を見てると自分はああなりたくないと思う気持ちが
代車でも自分のクルマ以上にマナーを守って
乗りたいと思わせられました。
 
なんか思ったほど面白い記事にできなくてすみません。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
 
おしまい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/13 07:42:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

退院しました♪
FLAT4さん

変わった方向に流れる相模川、そして ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年11月13日 8:02
車の維持費って、以外と大変ですね(古くなるとあちこちが・・・)
セカンドカーのROVER MINIは、今年車検でしたので、自分で整備して、代行屋さんで
受けました、かなりリーズナブルでしたよ^^

しかし、2年で1,000kmとは、オブジェ化してませんか^^;
でも、気持ちははよおく分かりますです。自分のも同じかと・・・
BMWいいですね、E39(525) E90(335)に乗ってました。
自分も116は、代車で借りましたよ ^^
コメントへの返答
2013年11月14日 6:36
ご自分で整備されたのですか。スゴイですね。
たしかに自分でやればその分コストが抑えられますね。

Z3はほとんど動かしてませんね・・・
去年はMINIのイベント等でMINIクーペが
出動率高かったことも原因です。

来年はZ3もうちょっと乗りたいです。
2013年11月13日 8:56
自分もE85のZ4(3.0i)を中古車で買った口です(^^;;
いつも代車はE46?の318ツーリングでした。
走らなくて走らなくてストレス溜まりまくりでした(T_T)
自分の車が帰ってきて、「あ〜、やっぱり走る車がイイなぁ」と他の車に目が行かずにすみました(^^;;
コメントへの返答
2013年11月14日 6:41
E46ツーリング、イイじゃないですか~
以前、ステージアに乗ってたときは
代替として考えてた車種のひとつですよ。

でもZ4の3Lとくらべちゃうと物足りないかもしれませんね。

車検が終わって帰ってきたらやっぱ自分のクルマがイイ!になる気持ち、同意です。


2013年11月13日 10:13
前にディーラー車検で六本木カローラことE30の320だったことがありますw

ある意味Z3より目立ってました…w

今ではディーラーに入れない身体になってますが…涙
コメントへの返答
2013年11月14日 6:45
E30が代車ってスゴイですね。
最近はほとんど見かけませんが
丸4灯ヘッドライトとかいかにもBMWって
デザインですよね。
 
ボクはへたれなのでZ3は足すらノーマルですが
やるならディーラーに入れないくらいに
イジった方がカッコいいと思います。
8810さんの新作パーツのブログも楽しみにしてますよ。


プロフィール

「仕事用 http://cvw.jp/b/404687/39725490/
何シテル?   05/06 07:42
カーボンパーツ大好き よっすぃ~です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Coupe ミニ MINI Coupe
ライトニングブルー、黒屋根、ストライプなしで オーダーしてみました。 ホントは白屋根にし ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
エストリルブルーのZ3です。 FRPでエアロとか小物とか作ったりしてます。
マツダ ボンゴブローニイバン マツダ ボンゴブローニイバン
おしごと用

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation