• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月24日

R58 カーボン化計画 内装編 MINI クーペ用 カーボン製 ドリンクホルダーコースター

R58 カーボン化計画 内装編 MINI クーペ用 カーボン製 ドリンクホルダーコースター 次はヘッドライトといいつつ、なかなか
前に進まない。
それがボクです。
もちろん今回のネタもヘッドライトではありません。

ということで早速ですが、今回のネタは
内装周りです。

クルマって当然ながら自分で気にいって買うものなので、
基本的には買ってしまえば満足・・・
とは必ずしもならなかったりしますよね?
たとえば買ったあとで、あれ?ってなるのは
よくあることだと思います。
性格の問題かもしれません。

ボクもあります。
MINIを購入してからスグに気になりはじめて、早2年。
それがこの部分。


ドリンクホルダーの底面に見えてるビスの頭です。
コレ、標準的な日本車の基準からすると、
ちょっとないな・・・
と思う部分だと思いませんか?

クルマをバラすとか、そういう類の整備性は
いいのかもしれませんが、見た目にはイマイチかな、
と思われます。

一旦、気になり始めるとキリがありませんよね。
これは精神衛生上、よろしくないですね。

で、ドリンクホルダーコースターです。

ここに装着するドリンクホルダーコースターは、
いろんなメーカーから販売されているので、
やっぱ他の人も気になるんだろうな~という感じですね。
材質もゴムとか革とかあるみたいです。

で、今回ボクが装着したのがコレ。


カーボン製のものです。
平織りウェットカーボン製で、本物カーボンならではの
立体的な質感のあるものです。

装着するとこうなります。


ちょっとわかりにくいかな?

拡大するとこうです。


どうでしょうか。

問題は飲物を置くと見えないことですかね・・・
(そしてボクは常に飲物と空き缶で両方埋まってる)

今度からカラになったらコマメに空き缶を
捨てるようにすればカーボンが見えるんですけど
ボクってA型のわりには性格がテキトーなので
たぶんいままでどうりだと思われます。
(意味ないですね)

おしまい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/24 00:54:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2014年4月25日 7:44
おはようさん♪

実はわたしもこのビスがず~っと気になり 錆びるじゃないka・・・

大き目のコースター(色はチリレッドに近い色)をわざわざ

岡山まで買いにいって、カットして使っています。でも

なかなか真円にならずにデコボコですが・・・!Σ( ̄□ ̄;)

まっ  いいか(^-^;…
コメントへの返答
2014年4月26日 5:45
おはようございます。
ビスが見えるのって、やっぱり気になりますよね。

ボディカラーに近い色でコーディネートされたのですね。
それもいいアイデアですね。
参考にさせていただきます。
2014年4月25日 11:21
私もiPodとプラズマクラスターで見えないですが、ショボーンな見た目ですよね。

カーボンとは、流石カーボン好きですねw
コメントへの返答
2014年4月26日 5:48
クルマの価格を考えると、
もうちょっと・・・って思いますよね。

まぁ、他に小物入れが少ないので
結局みなさん何かしら使っていて
どうせ見えなくなると思えば合理的なのかもしれません。

カーボン、いいでしょ。

プロフィール

「仕事用 http://cvw.jp/b/404687/39725490/
何シテル?   05/06 07:42
カーボンパーツ大好き よっすぃ~です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Coupe ミニ MINI Coupe
ライトニングブルー、黒屋根、ストライプなしで オーダーしてみました。 ホントは白屋根にし ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
エストリルブルーのZ3です。 FRPでエアロとか小物とか作ったりしてます。
マツダ ボンゴブローニイバン マツダ ボンゴブローニイバン
おしごと用

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation