• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月17日

Studie ヘルメットコンテナが当たった話

Studie ヘルメットコンテナが当たった話 富山で行なわれたBMWのイベント「こらーれ14」で
ジャンケン大会の景品としてGETした
ヘルメットコンテナです。

しかも文字入れサービス付きということで、
逆にいうとその当日は持ち帰ることが
できなかったんですよね~

で、先週末にショップさんから、完成した旨の
連絡を受けて受け取ってきました。


こんな感じ。
カッコいいですよね。

文字通りヘルメットを運ぶときに使う
ケースなわけですが、ちょっとした旅行のための
荷物いれとしても使えそうな感じです。

で、せっかくなので、ヘルメットとグローブを引っ張り出してきて
入れてみました


コレ・・・
いいかも。
何がいいってヤル気が出ます。
走ってみたいな~って。

サーキット走行とかって、気軽にチョチョイっていけるものでは
ない(と思う)ですよね。
行けば楽しいのはわかってるけど、
行くまでの思い切りと言うか重い腰が上がらないと言うか、
そういう感じ、ありますよね。
その重い腰を上げるキッカケになる(と思う)のが良いですね。

ずっと前にサーキット走行のためにヘルメットを
買ったんですけど、あんまり使ってなかったんですよね~

MINIでは一回くらいはサーキットを走ってみたいので
そのときには活用してみたいと思います。


※追記
TSAロックシステムについて:

せっかくなので、今日知った事実を書いておきます。
ボクはあんまりアメリカに旅行に行く機会がないのですが、
アメリカ旅行する場合には注意点があるそうです。
現在、アメリカでは持ち物検査のため、
基本的に荷物にはカギをかけてはいけないそうです。
もし、キーをロックした状態で荷物を預けると、
最悪カギを破壊して検査されてしまうとのこと。
アメリカ連邦保安局って怖いですね~

ていうか、こうまでしないと安全を確保できないってのが
もっとコワイかな?
日本人でよかった・・・

で、ロックしてないと今度は盗難とかの心配がありますよね。
そこでTSAロックシステムです。
平たく言うと、空港の警備の人が、この合鍵を持ってるって
だけなんですけど、説明書のメモ書きを
抜粋してココに書こうとしたら思いのほかメンドイので
省略します。
詳しくは検索して調べてください。

あ、もちろんこのヘルメットケースは、TSAロックシステムに
対応してるとのことでした。

おしまい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/17 06:20:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

ステロイドの影響
giantc2さん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

この記事へのコメント

2014年6月17日 8:43
7月9日平日ですが、福島県のエビスサーキットを
貸し切って走行会を予定しています。
基本から教えてもらえますよ。

新潟まで出て磐越ですぐですよ~w
参加お待ちしております(笑)
コメントへの返答
2014年6月18日 7:36
平日なので今回はちょっと厳しいですね・・・
ごめんなさい。

富山からだと距離的に日帰りは難しいので
行くとしたら宿泊付きで行くことになります。
そのときは前泊で飲み会もお願いします。

プロフィール

「仕事用 http://cvw.jp/b/404687/39725490/
何シテル?   05/06 07:42
カーボンパーツ大好き よっすぃ~です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Coupe ミニ MINI Coupe
ライトニングブルー、黒屋根、ストライプなしで オーダーしてみました。 ホントは白屋根にし ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
エストリルブルーのZ3です。 FRPでエアロとか小物とか作ったりしてます。
マツダ ボンゴブローニイバン マツダ ボンゴブローニイバン
おしごと用

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation