• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月09日

充電の旅~近畿道の駅スタンプラリーpart3(滋賀、福井編)その2

充電の旅~近畿道の駅スタンプラリーpart3(滋賀、福井編)その2 充電の旅~近畿道の駅スタンプラリーpart3(滋賀、福井編)その2です。
この時はあまり気にしてなかったのですが、あとで時間に追われることに・・・

・道の駅パークイン丹生ヶ丘
ここも割と古参の道の駅になります。(登録年:1996)

ん~、失礼ですが、なにもありません。
おまけにだだっ広い。
福井総合植物園「プラントピア」が近くにあります。


施設もこじんまりしています。


ココは充電器が3台、20kwhタイプの物が2台、200vの普通充電器が1台あります。


16km走って6%消費で残が48%でした。
チョット出力が低いですが、ココでお昼にしようかと思って充電をStart

先に施設を見に行った嫁さんが「う~ん食べる物ない」という事で10分ぐらいで充電を切り上げて次の道の駅に向かいます。


近くの施設、福井総合植物園「プラントピア」が図柄のようです。

・道の駅西山公園

メガネの生産で有名な鯖江市の道の駅です。


先ほどの道の駅から9kmしか離れていません。
さっき少しだけ充電しているので残容量54%で到着です。
お昼ご飯を兼ねて充電します。
中速タイプの30kwhですが、先ほどの充電もあるので多分いっぱいになるでしょう。


こちらの道の駅には西山公園と西山動物園が隣接しています。
西山動物園は無料の動物園で、目玉動物は「レッサーパンダ」です。




なんでもレッサーパンダの繁殖数はナンバーワンだそうで、レッサーパンダ推しです。
他もサルや鳥など無料の動物園にしては中々見ごたえがあります。


スタンプはやっぱり「レッサーパンダ」です。
お土産もレッサーパンダグッズがいっぱいです。
この道の駅は中々見ごたえのある道の駅でした。


もっと居たかったのですが、充電時間の30分で戻ってきて出発です。
97%まで回復しています。

さて、こっから次の「みくに」までしばらく距離があります。
ココで8号線名物の福井市周辺の渋滞につかまって時間が消費されます。
足早に次を目指します。

・道の駅みくに

東尋坊で有名な坂井市三国町です。


らっきょが有名なので、相撲の福井県知事賞の時に渡されたらっきょのトロフィーなんてものあります。
ココも20kwh急速充電器が2台設置してあるのですが、まだ余裕があるのと時間が無いのでパスします。


37km走って21%消費です。


スタンプの図柄は「らっきょ」「東尋坊」あともう一つはわかりませんでした。

・道の駅さかい



あいにく改装中でしたので、全景はとれず。


坂井市は米どころという事で「かかし」の図柄になっています。


10km走って5%消費です。
先ほどの道の駅と同じ市なのですごく近いです。
基本道の駅は1市町村に1つなので先ほどの「みくに」も坂井市なのでかぶってしまうのですが、合併前は三国町だったのでこういった場所もチラホラ見ます。

・道の駅禅の里

禅宗の総本山永平寺がある永平寺町の道の駅です。
時間に追われてほとんど中を見れませんでした。


スタンプは永平寺町のご当地キャラ「えい坊くん」です。


30kwhの急速充電器が無料で利用できるのですが、受付が必要だったので飛ばします。


22km走って13%消費です。
さぁ先を目指します。
最終目的地の九頭竜の道の駅は午後5時に閉店です。
ココで午後3時半です。
ギリギリです。

さて、午後5時に九頭竜の道の駅に到着できるのでしょうか?
続きは「その3」へ・・・

ブログ一覧 | リーフ | 日記
Posted at 2019/11/09 22:21:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

プチ放浪
THE TALLさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@lb5/////。 さん、こんばんは 関西は今週末でほぼ満開の所がなくなりました。来年まで桜オープンはお預けですね。」
何シテル?   04/12 22:42
リーフとコムスの完全電気自動車生活に最近になってコペンGRスポーツのガソリン車を追加しました。 色々言われているEVですが、我が家のライフスタイルにはドンピシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中国EVメーカーの地獄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 00:50:13
電量計取り付け(序章) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 13:10:52
電量計取り付け(まだまだ…) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 13:09:51

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
免許を取って25年、所有するのは初めてのMT車、まだまだ評価出来る状態じゃ無いので、評価 ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
近所専用スペシャリティカーです。 注目度半端ないです。 コムスに着いて何処より詳しく紹介 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
旧型リーフから乗り換えでリーフe+に乗り換えです。 劣化した30kWhのリーフから考える ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
10/9に契約、完全に乗り遅れましたが、今年の1月にコペンGRスポーツを乗りだしたので、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation