• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月02日

マリカーが私たち(ミニカー乗り)に残したもの

マリカーという会社?乗り物?がありましたが、こんな記事がありました。
公道カート観光アクティビティ「ストリートカート」、新型コロナによる経営難でクラファン開始
コロナ禍で外国人観光客が来なくなったため一気に売り上げが減少した模様で、クラウドファンディングにて資金を調達していた模様です。
で、昨日終了した所、最終的には

camp-fire記事
目標金額200万円に対して11,000円ちょっとしか集まりませんでした。

まぁいろんなところで問題になっていたので、さもありなんな結果ですが、今後どうなって行くんでしょうね。

まさか今年の初めなんてインバウンドがこれだけアウトになるとはだれも思っておらず、東京都も乗客4000人クラスのクルーズ船を停泊させる桟橋を整備するぐらいですから、だれも予測不可能だったと思います。

マリカー騒動でミニカーに乗る我々にはどんな影響があったかというと。
公道を走行するカートの安全基準を強化します

という事で今年の4月から安全基準の見直しが行われました。
まぁコムスに乗っている人は何の問題のない見直しでしたが、公道カートと呼ばれる乗り物に関しては何らかの見直しが必要になった様です。

コムスと同じミニカーというカテゴリーでしたが、あまりにも形が違いすぎるので、コムスにとっては風評被害にはならなかったようですが、完全に趣味で公道カートに乗っていた人はたまったもんじゃなかったでしょうね。

まぁハミタイ禁止や、シートベルトの設置等も義務化されるので安全面に関しては寄与する事なので、何の異論もない見直しなんですが、「公道カート」という名指しで指摘されてますので、明らか「マリカー」を意識した見直しでした。

ネクストクルーザー
なんかも微妙な大きさですね。

結局ミニカー界隈で被害を被ったのは趣味で「公道カート」に乗っている人たちだけだったのかもしれません。
ブログ一覧 | コムス | ニュース
Posted at 2020/07/02 00:18:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2020年7月2日 8:27
こんにちは

頭部後傾抑止装置の装備義務化 については、来年Ape50がどうなっているか分かりませんが、現行の仕様ではアウトになります。
そもそも輸入台数がわずかなので、影響がほとんど無いといえば無いのですが...

ただ安全性の向上は大事なので、私も異論はないです。はい。
コメントへの返答
2020年7月2日 12:11
こんにちは

趣味でミニカー乗ってる方はその利点も、楽しみも、危険性も熟知してるので問題ないんですが、異国の地に来た外国人の方はその国の交通ルールも危ういので色々と問題になってた訳だと思います。

ミニカーは規格の緩い所が魅力的でもあるので、バランス取った所で普及して欲しい所です。
2020年7月2日 17:17
あまり、はっきりとは申し上げにくいのですが、本来ならナンバー付きゴーカートのまま、マニアな方の個人所有、個人利用、だけなら法改正するほどのことも、無かったような気がします。

 都市交通の真っ只中で、外国人も囲い込んでのレンタカー事業に、問題があったのでは?

 法改正の書面を見る限り、あからさまにナンバー付きカートの締め出しを匂わす書面に感じます。

 せっかく市民権を得はじめたミニカー登録制度も、がんじがらめの縛りが厳しくなり過ぎると、ユーザーが離れていく可能性もあるし、マニア心を刺激するスポーツカータイプのミニカー登録車が生産できなくなるのは、誠に残念です😓
コメントへの返答
2020年7月3日 21:58
こんにちは
今回は「公道カート」を対象にした事は間違いなく、公言もしてましたからね。

新規格の超小型モビリティは軽自動車の枠として安全を考えた規格として存在して、ミニカー規格はある程度緩い所でのんびりとあればなと思っています。

EV関連の装置もパッケージ化すれば弱小メーカーなんかも参入しやすくなるだろうし、ネクストクルーザーを作っているブレイズ社のように趣味性の高い乗り物が増えると面白くなると思います。

プロフィール

「@lb5/////。 さん、こんばんは 関西は今週末でほぼ満開の所がなくなりました。来年まで桜オープンはお預けですね。」
何シテル?   04/12 22:42
リーフとコムスの完全電気自動車生活に最近になってコペンGRスポーツのガソリン車を追加しました。 色々言われているEVですが、我が家のライフスタイルにはドンピシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中国EVメーカーの地獄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 00:50:13
電量計取り付け(序章) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 13:10:52
電量計取り付け(まだまだ…) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 13:09:51

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
免許を取って25年、所有するのは初めてのMT車、まだまだ評価出来る状態じゃ無いので、評価 ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
近所専用スペシャリティカーです。 注目度半端ないです。 コムスに着いて何処より詳しく紹介 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
旧型リーフから乗り換えでリーフe+に乗り換えです。 劣化した30kWhのリーフから考える ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
10/9に契約、完全に乗り遅れましたが、今年の1月にコペンGRスポーツを乗りだしたので、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation