• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月03日

ヤバい建物

ヤバい建物 我が家の近くにとてもヤバい建物があります。
最近健康のため自転車に乗ってるのでたまに通るのですが

名神の吹田ICのすぐそばにある「アートスポーツ大阪」といわれるアート引越センターのグループ会社のうちの一つです。
アート引越センターの社長の道楽で始めたとかなんやらで、元々引越し用トラックの整備部門が独立した会社と聞いています。
※まちがってたらごめんなさい

外国の高級自動車を主に取り扱ってるディーラーなんですが、1階がショールームになってて、たま~にラインナップが入れ替わるんですが、今のラインナップがとてもヤバいんです。


「1966年式 Porsche 906」


「2019年式 ポルシェ911GT3RS」
これぐらいは序の口で・・・


「トヨタ 2000GT」


「フェラーリ F40とフェラーリ F12ベルリネッタ」


奥に隠れていますが世界中で500台しか生産されなかった「ラ・フェラーリ」が鎮座してます。

全部でいくらになるんでしょうか?
トヨタ2000GTで海外オークションで1億付いたこともあるらしいし
フェラーリF40なんか1億から2億するらしいし
ラ・フェラーリなんか新車価格で1億6000万円なんで今いくらするなんかわからないですね。

建物のタワー型の部分は駐車場になってるので。このほかもフェラーリとかがわんさか隠れているかもしれません。
この建物の中にある車だけで何億するのか見当も付きません。

は~庶民にとっては見るだけでも十分ですわ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/06/03 22:56:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

M44sくん誕生日
ns404さん

【シェアスタイル】ノア/ヴォクシー ...
株式会社シェアスタイルさん

小銭入れ
THE TALLさん

にゃんこdiary 4
べるぐそんさん

海。
.ξさん

金櫻神社⛩️にお詣り
剣 舞さん

この記事へのコメント

2021年6月4日 6:26
おはようございます😃

 結構以前から、お仕事で京都出張のときに、高速道路から、興味深く拝見していました。

 現在では、ほぼ「投機対象車になってしまった車たち」ですが、本当に好きで乗っている方にとっては、肩身の狭い思いを抱きながら乗っているようです。

 知り合いの方でフェラーリF40をかなり以前に、購入されて現在も所有されていますが、購入された時代背景が良かったのか、たったの3600万円で手に入れられたとのことでした。😅
(感覚が麻痺してしまう現在の相場からしたら、…。)

 浮世離れした、変な言い回しですが、新車価格より安く手に入れられた時代もあったんですね🤭
コメントへの返答
2021年6月4日 8:00
おはようございます😃
少し前にF40が炎上するニュースを見ましたが、あんな風にドライブする人は少ないんでしょうね。

車にとっては乗ってあげるのが1番良いんでしょうけど、メンテも大変なんでしょうね。

今はコロナでお金の使い道もないからさらに高騰してるようです。

コムスも1万台売れてるかどうかなのでレア車かも知れません。
ビートより少ないでしょう。
資産価値出ないかなぁ、出ないだろうな😩

プロフィール

「@lb5/////。 さん、こんばんは 関西は今週末でほぼ満開の所がなくなりました。来年まで桜オープンはお預けですね。」
何シテル?   04/12 22:42
リーフとコムスの完全電気自動車生活に最近になってコペンGRスポーツのガソリン車を追加しました。 色々言われているEVですが、我が家のライフスタイルにはドンピシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

電量計取り付け(序章) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 13:10:52
電量計取り付け(まだまだ…) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 13:09:51
コムスのバッテリーを再生させる【Youtube】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 12:40:02

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
免許を取って25年、所有するのは初めてのMT車、まだまだ評価出来る状態じゃ無いので、評価 ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
近所専用スペシャリティカーです。 注目度半端ないです。 コムスに着いて何処より詳しく紹介 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
旧型リーフから乗り換えでリーフe+に乗り換えです。 劣化した30kWhのリーフから考える ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
10/9に契約、完全に乗り遅れましたが、今年の1月にコペンGRスポーツを乗りだしたので、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation