• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月09日

コムスの発売10周年、生産1万台を記念して特別仕様車が発売されました。【Youtube】

コムスの発売10周年、生産1万台を記念して特別仕様車が発売されました。【Youtube】 さっそくコムスの10周年記念特別仕様車のYouTubeを作ってみました。

作りながら詳細を確認すると色々分かってきました。
・今回設定されたオプションは従来からの選べるもの。
・同じオプションを選んだ時より8,000円安くなります。
・特別色として2種類のツートンカラーが追加されました。
・2023/3/31までの期間限定。
という事で、普通の車で言う所の特別装備が追加されるわけではなさそうです。

やはり普通の車と違いますから、そのあたりは仕方がない所だと思いますが、トヨタ車体から見れば思い入れのある車なのかと思います。

なんでも今年の4月から9月において一般ユーザーの方の購入が例年の倍以上になっているらしく、今回の特別仕様車の発売に繋がったようです。
スイングドアやスポットクーラーについても言及しているので、近いうちにオプションでも選ばれるようになるかも知れません。

さて、次に控えているコムスの派生車に期待しましょう。
ブログ一覧 | コムス | クルマ
Posted at 2022/10/09 10:18:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日もMTBとNMAXでお出掛け
osatan2000さん

ありがとうございます😄
R_35さん

5/6)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

【お散歩】溜池〜飯田橋までお散歩で ...
narukipapaさん

今日は火曜日(プップ~📣🚗)
u-pomさん

何のための規制法か…
伯父貴さん

この記事へのコメント

2022年10月9日 23:00
コムス生産1万台を記念して、『全国トヨタディーラー100Vコンセント、24時間、無料開放』、コムス専用充電施設的なことを、企画されれば、もっとコムス販売の起爆剤に、なったりして😅

 現状、200V普通充電施設が、使えるようになると、個人ユーザーが、もっと増えるでしょうね😙
コメントへの返答
2022年10月10日 7:08
おはよう御座います😃
今乗っている方向けには100Vコンセント開放はありがたいですね。

最近はPHEVも販売してる関係で、トヨタにも200Vの充電器が設置してある所が多くなりました。
せっかくなので200V充電に対応したオプションを用意してくれたらありがたいんですけどね。
溶接機で使う200V→100V変圧器を使えば簡単に販売出来ると思うんですが 、チョコチョコ充電しない様に考えてるのかも知れません。

プロフィール

「@lb5/////。 さん、こんばんは 関西は今週末でほぼ満開の所がなくなりました。来年まで桜オープンはお預けですね。」
何シテル?   04/12 22:42
リーフとコムスの完全電気自動車生活に最近になってコペンGRスポーツのガソリン車を追加しました。 色々言われているEVですが、我が家のライフスタイルにはドンピシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

電量計取り付け(序章) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 13:10:52
電量計取り付け(まだまだ…) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 13:09:51
コムスのバッテリーを再生させる【Youtube】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 12:40:02

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
免許を取って25年、所有するのは初めてのMT車、まだまだ評価出来る状態じゃ無いので、評価 ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
近所専用スペシャリティカーです。 注目度半端ないです。 コムスに着いて何処より詳しく紹介 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
旧型リーフから乗り換えでリーフe+に乗り換えです。 劣化した30kWhのリーフから考える ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
10/9に契約、完全に乗り遅れましたが、今年の1月にコペンGRスポーツを乗りだしたので、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation