• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとん@ワイドのブログ一覧

2022年07月30日 イイね!

コペンで朝活、六甲山のワインディングを走る【POV Drive】

コペンで朝活、六甲山のワインディングを走る【POV Drive】今回はコペンの動画です。
真夏の日中なんてオープンではとても暑くて走れたもんでは無いですが、日の出過ぎの時間から7時ぐらいまでは何とか走れます。

色々見てるとスポーツカーを所有している人は、朝早起きしてひとっ走りして家族が起きる前に戻るという事をすることで走る時間を作っている方々が居るようなので、私も最近はそれに倣って朝活をやっています。

確かに6時ぐらいの六甲山は車も少なく非常に走りやすいのですが、そこでも走ってる方は多少居てて、なおかつ”ガチ”な人が多い感じです。

動画でも映ってますがアルトワークスの方とか、NDロードスターでかっ飛ばす人、シビックTypeRとかロータスとかM5とか・・・
そりゃ朝6時、7時なんて何の観光施設もやってないし、生活道路でも何でもないのでほぼ100%走りに来てる人たちです。
”おは六甲”って何気なく軽い気持ちで行くと痛い目にあいそうです。
何よりも思ったよりもロードバイクの方が多いですね。
皆さん登りは苦しそうです、はて何時から家出発してるんでしょうか?

家から六甲山山頂まで片道1時間程度なんですが、実際に気持ちよく山道を走る時間は20分も無くそこまでは普通の一般道での移動なので、もう少し近所でワインディング中心の違うコースを開拓していきたいと試行中です。


Posted at 2022/07/30 22:59:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

「@lb5/////。 さん、こんばんは 関西は今週末でほぼ満開の所がなくなりました。来年まで桜オープンはお預けですね。」
何シテル?   04/12 22:42
リーフとコムスの完全電気自動車生活に最近になってコペンGRスポーツのガソリン車を追加しました。 色々言われているEVですが、我が家のライフスタイルにはドンピシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3 456789
10111213 141516
17181920 212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

中国EVメーカーの地獄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 00:50:13
電量計取り付け(序章) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 13:10:52
電量計取り付け(まだまだ…) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 13:09:51

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
免許を取って25年、所有するのは初めてのMT車、まだまだ評価出来る状態じゃ無いので、評価 ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
近所専用スペシャリティカーです。 注目度半端ないです。 コムスに着いて何処より詳しく紹介 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
旧型リーフから乗り換えでリーフe+に乗り換えです。 劣化した30kWhのリーフから考える ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
10/9に契約、完全に乗り遅れましたが、今年の1月にコペンGRスポーツを乗りだしたので、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation