• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月02日

筑波サーキット、ファミリー限定ライセンス継続更新

先日、筑波サーキット往訪時にTC2000のコントロールタワー(受付窓口)にて
ライセンス更新手続きを行った。

ライセンス更新の払い込み用紙を持って行って、更新手続きを依頼すればOK!

何がいいって、ライセンス更新でクレジットカードが使えること。
(当然手数料無し)

コンビニでの支払いだと基本は現金払いになってしまうけど
コントロールタワーならカード支払いOK♪

そして、早速早期更新の割引券(TC2000/1200円券)が届くなど。
この時期に届くのは有難い♪2-3月に割引券を使って走行したいところ。

しかし・・・振込用紙を持って筑波サーキットに行っていたのに
3回くらい更新忘れて帰って来ていたのは失態だった。
走行終了前は覚えているのに、走行終了後はすっかり忘れているという。

ブログ一覧 | サーキット関係 | クルマ
Posted at 2022/02/02 17:43:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

この記事へのコメント

2022年2月3日 2:13
走行終了後は忘れている、あります!
私実は早期更新で送られてきた割引券と22年シールのステッカーの封筒、割引券だけ取った状態で家族に捨てられてしまい、シールの再発行に行かねば!!と毎回筑波出勤時に思っていて、退勤時にはいつも忘れていますwww
満足感だったり、絶望感だったり、次の走行に向けての課題だったり、事務作業は出来ない脳になってる気がしますw
コメントへの返答
2022年2月3日 16:33
走行終了後は、やはり思う事が多くて忘れてしまいますよね。(笑)

シールの誤処分は悲しいですが、再発行できるなら何よりです・・・!ぜひお早めに、、、(笑)

お恥ずかしながら、最近は自分のブログが自分向けの備忘録になりつつあります><;

プロフィール

「20180602 TC1000 ファミライ走行 http://cvw.jp/b/457280/41558792/
何シテル?   06/03 12:42
何をするのも自分で試す事が好きデス なので、車も自分でいじったりなんやかんや。 走るもよし、弄るもよし、魅せるもよし そんな個性・拘りのある車が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シビック タイプR(FL5)取扱説明書各種 
カテゴリ:便利リンク
2024/02/14 20:04:04
 
ホンダ車取扱説明書(PDF) 
カテゴリ:便利リンク
2023/05/03 20:22:02
 
無限Web在庫管理リスト 
カテゴリ:お買い物
2021/10/01 01:48:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
普段使い しつつ、モータースポーツを楽しむ為に「シビック」を購入しました。 当初のコン ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ジャストフィット2号機 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
GP5 Fパケ(一番低いグレード) 11.5万km、フルセグナビ、ETC、新品タイヤ ま ...
日産 リーフ 日産 リーフ
この国のEV事情を肌で感じるべく入手した車両。 EVの課題とされる充電インフラやその他 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
コンセプトはFD2から継承で ・ラヂアルタイヤのみ ・過度なチューニングはしない (ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation