• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月02日

FD2(K20A)の体力測定

シビックのエンジンをO/Hしてから、約1.5年。

約1.8万kmほど走行して絶好調と感じる中で、
そいえば、どのくらい馬力出てるんだろ?って事で
LEADさんで開催されていたパワーチェックイベントに参加してきました。

通常、2駆11000円(税込)の所、6600円(税込)
4駆22000円(税込)の所、11000円(税込)

結構お得なプライス♪という事で
久しぶりのDynapack計測です。

思い返してみれば、過去に計測したのはマフラーを作ってもらった2009年?
その頃と比べても、車の仕様や測定した店など
色々変わってる箇所が多いので、何も参考になりませんが、、、w

補正無し(tcf=1.0)


補正在り(tcf=1.15)


NAなのでパーツ交換してもTB車ほど大幅なパワーアップは見込めないですが
まあまあこんなもんでしょうか?

カタログ値225馬力の車(エンジン?)で、ローラー換算で232馬力ちょい。

エンジンO/H済みとはいえ、基本は馬力を出す為のカスタムはほぼなく
純正部品での組付けがメインで、ハイカムハイコンプなどの類は一切無し。
しいて言うならばプーリー変更くらい。

排気音的な問題もあり、マフラーに大型サイレンサーを接続して計測してますが
NAにとって これが「どのくらい抵抗になるのか?」は知りたいところ。

あと気になるのが、データに表記されているratioが4.808になってること。
この数値は減速比のはずなので、ファイナルなら5.1計算が正?

タラレバ計算して、正しい数値はこうだ!と言っても仕方ないので
今回の出力結果をそのまま信じようと思うので細かい突っ込みはご勘弁を。

動画作ったので、一応追加ということで。
ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2022/04/03 00:47:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

0815
どどまいやさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

社会復帰です!
sino07さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「20180602 TC1000 ファミライ走行 http://cvw.jp/b/457280/41558792/
何シテル?   06/03 12:42
何をするのも自分で試す事が好きデス なので、車も自分でいじったりなんやかんや。 走るもよし、弄るもよし、魅せるもよし そんな個性・拘りのある車が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10 111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シビック タイプR(FL5)取扱説明書各種 
カテゴリ:便利リンク
2024/02/14 20:04:04
 
ホンダ車取扱説明書(PDF) 
カテゴリ:便利リンク
2023/05/03 20:22:02
 
無限Web在庫管理リスト 
カテゴリ:お買い物
2021/10/01 01:48:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
普段使い しつつ、モータースポーツを楽しむ為に「シビック」を購入しました。 当初のコン ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ジャストフィット2号機 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
GP5 Fパケ(一番低いグレード) 11.5万km、フルセグナビ、ETC、新品タイヤ ま ...
日産 リーフ 日産 リーフ
この国のEV事情を肌で感じるべく入手した車両。 EVの課題とされる充電インフラやその他 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
コンセプトはFD2から継承で ・ラヂアルタイヤのみ ・過度なチューニングはしない (ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation