• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月18日

20220718 TC1000 ライセンス走行

足回り(キャンバー)を無事調整できたので
早速テスト!とTC1000へエイトでGO!

■タイヤ
F&R:HS A7 275/35R18 (2020/中古)
F&R:9.5J+33

■空気圧
F&R:1.7kPaスタート → 2.0-2.1kPaくらい

■走行枠
13時00分~ P1枠
P1ベスト:42.340秒
※ ポンダー計測

ベストラップの最高速:125.83km/h
同一枠内の最高速:128.15km/h

■車載
あとで(追加しないかも)

■その他
・晴れ 暑い。
コンディション的には相当厳しいのはわかっていたけども
やっぱりそう簡単にはベストに至らなかった。

アライメント変えて、車両の動きに関してはサグリサグリの状態。
高速1-2コーナーの旋回速度は上がったけども、他のセクション(インフィールド左ヘアピン、最終コーナー)がイマイチ。
何故か全体的にブレーキングポイントが速く、1周で見た時に結果に繋がらなかった。もう少し奥まで詰めていけたらよかったのかもしれない。

・コンディション
気温34℃ 湿度65% 路面温度?℃ 気圧1004hPa
12時40分時点。

・HS終わった\(^o^)/
四輪ともスリップサイン到達。
さすがにタイヤカスもほぼ付着しなくなった。笑
相当走ったので、十分と思われる。

今後やるべきこと
・車高調整
・減衰調整
・アライメント調整(キャンバーはいいからトー中心にしたい。)
・スプリングレート調整

・水温/油温
1周アタック1周クーリングでは水温は95-105℃くらいを行ったり来たり。
油温も110℃前後。クーリング2-3周入れないとアタックコンディションに持っていくのは厳しそう。
あと、エンジンオイルが相当へたったのか、エアコンオフでも油圧が下がり
アイドリングがバラつくほどで、ちょっとヤバイな。と思うレベルだったけども
エンジンオイル替えたらご機嫌斜めが戻って一安心。オイルも結構汚れてた。
今後は油圧低下症状が出る前に積極的にオイル変えておきたい。

お会いできた皆様、参加された皆様
おつかれさまでした。
ブログ一覧 | RX-8_SE3P | クルマ
Posted at 2022/07/19 23:29:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「20180602 TC1000 ファミライ走行 http://cvw.jp/b/457280/41558792/
何シテル?   06/03 12:42
何をするのも自分で試す事が好きデス なので、車も自分でいじったりなんやかんや。 走るもよし、弄るもよし、魅せるもよし そんな個性・拘りのある車が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10 111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シビック タイプR(FL5)取扱説明書各種 
カテゴリ:便利リンク
2024/02/14 20:04:04
 
ホンダ車取扱説明書(PDF) 
カテゴリ:便利リンク
2023/05/03 20:22:02
 
無限Web在庫管理リスト 
カテゴリ:お買い物
2021/10/01 01:48:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
普段使い しつつ、モータースポーツを楽しむ為に「シビック」を購入しました。 当初のコン ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ジャストフィット2号機 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
GP5 Fパケ(一番低いグレード) 11.5万km、フルセグナビ、ETC、新品タイヤ ま ...
日産 リーフ 日産 リーフ
この国のEV事情を肌で感じるべく入手した車両。 EVの課題とされる充電インフラやその他 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
コンセプトはFD2から継承で ・ラヂアルタイヤのみ ・過度なチューニングはしない (ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation