• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月21日

ユーザー車検準備+α

このブログの続きということで。検査ラインを通した際に何か起きた時の対策をするのは色々大変なので、事前にじっくりと車両チェック。

・バケットシートの証明書入手
前のブログで書いた強度証明書は郵送にて無事入手。
無事BRIDE社からレターパックで手元に書類が届いた。封印された封筒はなく、普通にクリアファイルに入っていたので、どんな事が書かれていたのか?内容確認。確かにこれは一般人では無理だ、、、という内容。(詳細は割愛)

・マフラー交換。
そのままでもアレコレ手を加えるとギリギリいけそうな排気音量だけども、現場で跳ねられるのは嫌なので一旦純正戻し。大変だけど、やはり純正が一番。

・大丈夫と思っていたスポーツ触媒がアウト。
マフラー脱着に伴い、触媒も念の為チェック、、、!おかしい。あるはずのものがない。2年ほど前に修理していたスポーツ触媒の刻印プレートが無い、、、前回の修理履歴はこちら
およそ3年半ほど酷使した結果、またどこかで剥がれてしまった模様><;
このままでは車検に通らないのは明白なので、スポーツ触媒は車両から取り外し、純正触媒へ。

・(車検とは関係ないけども)マフラーガスケット全部スカスカ。
焼け+潰れで原型留めてないので、マフラーを戻す際に新品購入予定。

・余計な荷物を全部降ろした+必要な物積んだ♪
サーキット行く用の荷物(主に工具...)がワンサカあるので全降ろし。

ブログ一覧 | ユーザー車検 | クルマ
Posted at 2023/10/22 00:06:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【 キャタライザー 】
ステッチ♪さん

サイレンサーやテールエンドデザイン ...
cockpitさん

排気効率アップと消音性をバランスさ ...
cockpitさん

マイコペンのオプション
すぴいどさん

触媒ストレート製作
SW20 WIDEさん

【 アクラポ 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「20180602 TC1000 ファミライ走行 http://cvw.jp/b/457280/41558792/
何シテル?   06/03 12:42
何をするのも自分で試す事が好きデス なので、車も自分でいじったりなんやかんや。 走るもよし、弄るもよし、魅せるもよし そんな個性・拘りのある車が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シビック タイプR(FL5)取扱説明書各種 
カテゴリ:便利リンク
2024/02/14 20:04:04
 
ホンダ車取扱説明書(PDF) 
カテゴリ:便利リンク
2023/05/03 20:22:02
 
無限Web在庫管理リスト 
カテゴリ:お買い物
2021/10/01 01:48:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
普段使い しつつ、モータースポーツを楽しむ為に「シビック」を購入しました。 当初のコン ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ジャストフィット2号機 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
GP5 Fパケ(一番低いグレード) 11.5万km、フルセグナビ、ETC、新品タイヤ ま ...
日産 リーフ 日産 リーフ
この国のEV事情を肌で感じるべく入手した車両。 EVの課題とされる充電インフラやその他 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
コンセプトはFD2から継承で ・ラヂアルタイヤのみ ・過度なチューニングはしない (ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation