• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすろんさんのブログ一覧

2025年05月19日 イイね!

ファミ走

最近、TC2000のライセンス枠でFL5をよく見るようになった。
今の所、Y枠の方が走行車両が多い気がするが、E枠もちょいちょい居る。

もっと増えてほしい♪(それだけ)
Posted at 2025/05/19 09:51:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット関係 | クルマ
2025年04月22日 イイね!

走ろうぜ!みんなのサーキット

https://minkara.carview.co.jp/circuit/

新たなコンテンツが♪

提供:GR?! なるほど?(笑)

コース別、セクタータイム、計測速度、コンディション(気温、気圧含むw)
車載URLなど、色々な情報が細かく書けるのがとてもいい感じ♪

そしてタイム申告(ランキング掲載)は紙の数値提出が必要。と

既にとんでもない()車が多数エントリーしてるけど
それはそれで面白い・・・?!🤣
Posted at 2025/04/22 10:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット関係 | クルマ
2024年08月25日 イイね!

筑波職人/筑千職人 途中経過





先日、間違えて消されてしまったエントリーも無事復活(笑)

筑千職人は8/29に最終日があるけども天候的に厳しそう・・・?

筑波職人は9/20まであるので、これからの気候次第で巻き返しがあるかも?と思っているので油断せずに走っていく。

FD2:スプリングレート変更&足回り調整後のテスト走行
FL5:フロントトー&リアトー調整してしてテスト走行

さすがに活動し辛いこの気候のピークは過ぎたように感じられる。
まだ夏の気候だけども、1日も早く涼しくなってほしい。。笑
Posted at 2024/08/26 11:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット関係 | クルマ
2024年08月01日 イイね!

職人

7月時点のスコアはこんな感じ。





FD2やFK8などからFL5に乗り換えてる人も多いと思うので、敢えて1000/2000共に両方の車両を走らせてダブルエントリーで頑張ってる(つもり)。

もしかしたら、同じクラスでダブルエントリーうぜー。と思われてるかもしれないけども、、、注文済みデリバリー待ちのFL5オーナーの為に 素人ドライブでも”多少は夢のあるタイム”を出しておかないと 今後盛り上がらないかな?と思って頑張ってる感じ。

1つ前のFK8があんまり盛り上がらなかった事が尾を引いてないか?と気になってる部分もあり、、、素人ドライブのタイムでFL5の戦闘力を引き出し、少しでも車両としての”価値”が上がればと!

世間一般的には、そんなもんか。と思われるタイムかもしれないけど、夏の暑い時期にこれだけ出すのは結構大変。。。(だったw)

逆を言えば、冬の良コンディションの時に伸びしろがあると思ってる。

TC2000においては、冬の時期にかなりノーマルに近い(タイヤA052 265/35R18、ブレーキパッドCC-Rgのみ)感じで1分3秒3までタイム出してる方が居る。自分の車両はそれ以外にも手を入れてるので、当然そこは上回って、更に上を目指していくつもり。

暑さが落ち着く頃にもう少し色々弄って、タイム出せるようにしていきたい所。
Posted at 2024/08/01 12:10:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット関係 | クルマ
2024年06月04日 イイね!

2024 筑千職人GP〜春の陣〜 最終確定リザルト

というわけで、正式結果出ました。



最終結果時にコンパクトクラスのリザルトだけ無かったのは何故?(笑)



何とかギリギリで3位に入れたけど、正直不本意な所が多いので
夏の陣は更に頑張ろうと思います♪

FD2:職人エントリー1回分お休みでFWDクラスに戻り。(1.5秒ハンデあり)
FL5:春ノ陣3位入賞で1秒ハンデ。

FL5は先日キャンバージョイントを装着して走らせた所
高速コーナーのフィーリングがイイ感じだったので、まだいける感触あり。

6月中旬から2000の職人も始まりそうなので、どちらも頑張っていきたい所。
FD2はタイヤ交換のみでトライ予定だけど、FL5はもう少しアレコレ足掻きながら頑張ります。

という訳で参加された皆様、入賞された皆様
おつかれさまでしたー。
Posted at 2024/06/05 00:04:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット関係 | クルマ

プロフィール

「20180602 TC1000 ファミライ走行 http://cvw.jp/b/457280/41558792/
何シテル?   06/03 12:42
何をするのも自分で試す事が好きデス なので、車も自分でいじったりなんやかんや。 走るもよし、弄るもよし、魅せるもよし そんな個性・拘りのある車が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 23 45
678 910 1112
131415161718 19
202122 2324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

シビック タイプR(FL5)取扱説明書各種 
カテゴリ:便利リンク
2024/02/14 20:04:04
 
ホンダ車取扱説明書(PDF) 
カテゴリ:便利リンク
2023/05/03 20:22:02
 
無限Web在庫管理リスト 
カテゴリ:お買い物
2021/10/01 01:48:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
普段使い しつつ、モータースポーツを楽しむ為に「シビック」を購入しました。 当初のコン ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ジャストフィット2号機 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
GP5 Fパケ(一番低いグレード) 11.5万km、フルセグナビ、ETC、新品タイヤ ま ...
日産 リーフ 日産 リーフ
この国のEV事情を肌で感じるべく入手した車両。 EVの課題とされる充電インフラやその他 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
コンセプトはFD2から継承で ・ラヂアルタイヤのみ ・過度なチューニングはしない (ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation