• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすろんさんのブログ一覧

2020年07月18日 イイね!

心機一転!

江東区の某お店へ。

まあ、その手の事に詳しい方ならお店の名前を書かずともわかるでしょう。

今回は「サーキットで使うレーシンググローブを新調したいな」と思い。最近のラインアップや作りの違いなどを体感してみたい、と思い、往訪してみたり。事前知識がそこまでなくとも、スタッフさんが優しく教えてくれるのでOKだと思います。

近年の話だと、筑波サーキットのライセンス走行(E枠)のルール改定(レーシングスーツ必須)に伴い、この手の問い合わせが増えてるようで、それぞれの枠の装備規定なども店頭に提示されてたり、親切丁寧。

店内には本気(職業?)で走られてる方や、これから始めたい!という方まで多数いらっしゃり。なるほど?という感じ。

物をわかっていれば、通販購入もいいかもしれませんが、、、
やっぱり原点に帰って実物を確認してから購入、という意味では
多数の品ぞろえがある専門店に敵うものはないですね。

というわけでいくつか試着させて頂き、違いを体感しつつ。
ブランド、製品別のコンセプトがあり・・・大体どの製品も3種類くらいの
カラーバリエーションがあり、気に入ったものをチョイス可能で
保護する手首/襟足の長さ、マジックテープの有無、外縫い/内縫い
生地の厚さ、スマホ操作可否、など、色々な違いがありました。

今回、自分的には、当たり前のことですが「手になじむこと」、「難燃素材でできていること」そして、あわよくば「FIA規格準拠」って事で考えてました。

今の所、公式レースに出るわけではないので、ひとまず入門って事で
レーシングスーツにSilverstoneRacing(青)を買っていました。
そして、あんまりにもブランドや色がチグハグだと恰好悪いかな?と思い
グローブやシューズもSilverstoneRacingで揃えるか?!と思っていたのですが、、、結局今回は見送り、OMPの黒いレーシンググローブを購入しました。
また必要に応じて買い直すか買い増すか、考えたいと思います。

都内のみならず、関東近郊の方も是非江東区の某お店へ足を運ぶと
より良いものに出会えるかもしれません・・・?
(レーシングスーツの展示品、旧モデルなどの割引品が多数ありました。)
Posted at 2020/07/19 01:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット関係 | クルマ
2020年03月30日 イイね!

2019-2020年のコース別リザルト。

■筑波サーキット
・TC2000
更新なし。^^;

・TC1000
40.9秒をマーク。(2019年6月?)
RE-05D+β02

わずかながら更新。
新路面+アタックシーズンに全然走れてないので
もっといけるはずなのですが、なかなかタイミングあわず。。

■富士スピードウェイ
・レーシングコース
2分2秒805をマーク。(2019年3月)
大幅更新!
毒蝮走行会+新品A052(4本)
その翌週?翌々週?にずたぼろ中古A052で2分3秒8なども出しており
このあたりはA052に慣れたらもっといけるなーと思った次第。

■セントラルサーキット
1分32秒926をマーク。 (2019年4月)
FD2OMTで遠征、遠かったけど楽しかった。
RE-71R+β02

■鈴鹿サーキット
・本コース
2分55秒1 (2019年12月/大雨)
前泊までして行ったのにこの日だけ大雨。
必ずリベンジしたい。
ネオリン+RE-05D

■エビスサーキット
・東コース
1分7秒646(2020年3月)
A052(4本) 新品→富士で使ったタイヤ(2回目)でアタック。
まだまだ詰められる感。また11月頃?に全力投球したい。

タイミングが悪いと言えど、毎回走る時に

・タイヤ(銘柄)が違う
・タイヤ(サイズ)が違う
・ホイール(オフセット)が違う

という事をなくさなければ、と思う今日この頃。

2018-2019はアジアンタイヤ+中古71Rが多く・・・
・71R(225/265/275/285)
・R-S4(225/235/265)
・β02(235)

2019-2020は国産ハイグリップ+アジアン(比率的には国産が上)な感じ。
・05D(235/265)
・71R(265/295)
・A052(225/265)
・ATR-K(265)
・ATR123s(265)
・ネオリン(265)
・Z3(285)

※ 途中面倒くさいから書かなくてもいいよね。
  とタイヤレビューに載せてないのもあり^^;

タイヤ特性や熱の入り方がわかれば、比較的前後で別銘柄を混ぜて使っても
いけるものが多かったのですが、癖が強すぎるというか?
強靭な剛性+グリップ力を持つRE-05Dだけは他銘柄と混ぜて使うと
アンバランス過ぎて難しかったなあ?と感じました。(※あくまで個人的感性)

2019-2020でベストを更新したものに関しては、運転手のスキルでの更新より
タイヤやコンディションに起因するものが大きかったと思ってます。

来年は良いタイヤを普段から使って(←
もっと良いタイムを出せるように銘柄を揃えて(笑)
練習に励もうと思います^^

また、サーキット走行における自損事故などはなく
一部、劣化によるトラブルレベルで済んだことが幸いでした。

一般道、サーキット問わず、付近にいる挙動不審な車から
少しでも距離をあける事や、いち早く逃げること、
クラクションを鳴らしアブナイよ。と警告する事が
事故を防ぐ最大の努力だと思っています。
記憶に新しいもので、実際覚えているだけでも3-4回は回避しました。

ミッションは何度か変えましたが、未開封のまま20万キロを超えても
元気にタイムを出し続けられるK20Aと私のシビックに心から感謝です(^^)
Posted at 2020/03/30 23:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット関係 | クルマ
2020年02月17日 イイね!

タイヤカス取り

先日、出来心でタイヤカスを取る為の工具を購入した所
物凄くドはまりしてしまい・・・

ちょっとだけ取るつもりが、ガンガン取ることに。
やばい、超楽しい。これはハマる。(笑)

削りすぎないように、でもカスだけうまく取れるように
地道に練習します。

Posted at 2020/02/17 22:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット関係 | クルマ
2020年02月06日 イイね!

2020年走行予定

2月 FSW/TC1000
3月 FSW/TC2000/エビスサーキット
4月 日光サーキット

1月上旬に不慮のトラブルが発生したものの
無事元通りになったと思われるので、アタックを・・・♪

何となくの目標は
FSW 2分2秒台
TC1000 40秒台
TC2000 1分5秒台
日光 40秒台?
エビス 1分7秒台


以前に走ってから仕様もタイヤも変わってる部分が多いから
前回のタイムが参考になりそうでならない気もしてる・・・
壊さないように頑張ります!
Posted at 2020/02/07 00:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット関係 | クルマ
2019年12月23日 イイね!

デジスパイスログをフリーソフトで車載合成



こんなの見かけたので、さっそく試してみました。


先日走ってきた鈴鹿の車載。

メニューが全部英語なので、慣れが必要かもですが
正直そんなに難しいと感じるものはありませんでした。

やはりデータの見える化、大事だと思います。(^^)

■ポイント
・デジスパイスアプリを最新版へアップグレードし、ファイル形式をコンバートすること
・車載合成時のリンク具合が難しいので、よく見極めること

実際には試していませんが、このソフトは各種ログ形式に対応するようなので
デジスパイス以外のロガーデータも汎用形式(NMEA)に変換できれば
使えるかもしれません。

少し前のデジスパイススマホアプリのアップデートから
デジスパイスログをスマホアプリからeメールでパソコンに
送れるようになったのがとてもいいですね。

デジスパイス側のデータが満タンになってたとしても
ログがスマホ側に残ってて、データが吸い出せる事!

デジスパイスは設定にもよりますが、結構すぐに
内蔵メモリーが一杯になるので、スマホにリンクして
ログをとっておくと何かと良い感じ。

取っておいたログデータはコース別で簡単管理。

iPhoneアプリ上の設定画面から、以下の場所で
データをメールで送れます。参考までに。


見慣れたこの画面を開き、画面を下までスクロール。


複数のアドレスにも一発で簡単送信。あとはパソコンから
該当メールの添付ファイルを開いて確認するだけ。

昔に比べて各作業が劇的に楽になってるので
ログと車載を撮っている方は活用しましょう!
Posted at 2019/12/23 22:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット関係 | クルマ

プロフィール

「20180602 TC1000 ファミライ走行 http://cvw.jp/b/457280/41558792/
何シテル?   06/03 12:42
何をするのも自分で試す事が好きデス なので、車も自分でいじったりなんやかんや。 走るもよし、弄るもよし、魅せるもよし そんな個性・拘りのある車が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シビック タイプR(FL5)取扱説明書各種 
カテゴリ:便利リンク
2024/02/14 20:04:04
 
ホンダ車取扱説明書(PDF) 
カテゴリ:便利リンク
2023/05/03 20:22:02
 
無限Web在庫管理リスト 
カテゴリ:お買い物
2021/10/01 01:48:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
普段使い しつつ、モータースポーツを楽しむ為に「シビック」を購入しました。 当初のコン ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ジャストフィット2号機 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
GP5 Fパケ(一番低いグレード) 11.5万km、フルセグナビ、ETC、新品タイヤ ま ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
コンセプトはFD2から継承で ・ラヂアルタイヤのみ ・過度なチューニングはしない (ラ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
この国のEV事情を肌で感じるべく入手した車両。 EVの課題とされる充電インフラやその他 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation