• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすろんさんのブログ一覧

2018年01月20日 イイね!

目標の"適切な"見直し

数か月前に決めて、改めて書いたブログを改めて見直す。

あ、あれ?

・TC2000
1分6秒台目標。
2018年1月14日 71R、07RSどちらでも達成。

ここ数日TC2000にハマってるのは言うまでもなく。

71Rで5秒台目指したいところ、07RSでも6秒真ん中いきたい。
もっと走り込んでコースに慣れねば。

・TC1000
41秒台前半目標。
2017年12月24日 71Rでベスト更新。
当初の目標は達成してないけど、ここは優先順位低くていいや。(笑

・FSW_RC
2分5秒台目標。
まだ走ってない!1月に走る!

・日光
2017年11月3日 初走行! 42秒767
様子見ていきたい。ちょっと遠い・・(笑

・袖ヶ浦
ノーエントリー >走行音の兼ね合いもあり、たぶんこのまま一生ノーエントリーw

走った本数が比較的(?)多かった筑波サーキットは無事ベスト更新。
まあ、本数以上に投資費用(=タイヤ代)の部分が大きい気がしますが^^;

純正のヘリカルデフのタイムとしてはいい所まで来てるけど
この先の(目標タイムの事を)考えたら、次はもうヘリカルデフ卒業だよね?と

誰(ユーザー、お店、などなど)に聞いても、デフ行くしかないでしょ!と。
ヤッパリソウオモイマスヨネエ・・・
Posted at 2018/01/20 10:47:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット関係 | クルマ
2018年01月16日 イイね!

TC2000 気を付けましょう動画

ダンロップ下スピン


最終コーナーでケツ ちょい振り


しっかりタイヤを温めましょう、、、(^^;
Posted at 2018/01/16 08:18:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット関係 | クルマ
2014年12月23日 イイね!

Driftbox or Performancebox + Windows8.1タブレット

○個人的備忘録

最近、主流のWindows8.1搭載激安タブレット。
手軽に外に持ち出せるタブレットでどこまでの事が出来るか?

とある製品で試した事を記載。

OS:Windows 8.1 with bing
CPU:Atom Z3735F (QuadCore)
MEM:2GB
SSD:32GB
1200*800 Display

YouTube:HD,FHD OK
DriftboxTool:OK (読み込み、解析可)
GoProMovie:再生OK、2-3分程度のエンコードならOK (3-40分かかる)
RAWpic:少しもたつくが動作可能、JPG書き出しもOK (CanonDPP)

サーキットですぐその場で走行時のロガーデータを確認したいとか
車載動画を見たいとか、撮影した走行写真を
人に渡したいとか見せたいとかそういう用途にもばっちり。

これからもっとよい製品が沢山出てくると思うけど 今出回ってる製品でも
無理をしなければ十分処理を賄えるスペックを持ち合わせてますネ

すぐにデータを確認したいけど、
ノートパソコンを買うには予算的や持ち運び的にちょっと・・・
って人はお試しのつもりで是非是非。(笑
Posted at 2014/12/23 11:17:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット関係 | クルマ
2011年02月20日 イイね!

四輪全てコースから出たらダメと習いました。

四輪全てコースから出たらダメと習いました。短いレンズでの撮影だったので画像は鮮明ではないけど。。

四輪出てました、、よ?

この記事は、2/19 Access Road走行会TC2000結果について書いています。

Posted at 2011/02/20 18:57:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット関係 | クルマ
2010年10月20日 イイね!

良い気候になってきました♪

良い気候になってきました♪随分と涼しくなったし、、、天気も安定してるので
走るのには非常に良い感じです☆

FSW走るのにフロントは決まったからいいんだけど。。

リアを*5扁平、*0扁平、どちらで走るかで悩んでます。
両方ともタイヤの山は同じくらいあるんだけど、、、

後は、今までまだ試したことはないけど、、、、INSIDE、OUTSIDE指定があるタイヤで裏組みしてみようか、、、笑
RE070の裏組み、面白そうなんだけどなぁー

面倒だけど、、、困らないようにタイヤは沢山積んで行こうと思いますw

最近、足跡があんまりつかないのに
PVがやたら伸びる件w

(   ・           ∀       ・      )
Posted at 2010/10/20 00:04:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット関係 | クルマ

プロフィール

「20180602 TC1000 ファミライ走行 http://cvw.jp/b/457280/41558792/
何シテル?   06/03 12:42
何をするのも自分で試す事が好きデス なので、車も自分でいじったりなんやかんや。 走るもよし、弄るもよし、魅せるもよし そんな個性・拘りのある車が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シビック タイプR(FL5)取扱説明書各種 
カテゴリ:便利リンク
2024/02/14 20:04:04
 
ホンダ車取扱説明書(PDF) 
カテゴリ:便利リンク
2023/05/03 20:22:02
 
無限Web在庫管理リスト 
カテゴリ:お買い物
2021/10/01 01:48:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
普段使い しつつ、モータースポーツを楽しむ為に「シビック」を購入しました。 当初のコン ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ジャストフィット2号機 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
GP5 Fパケ(一番低いグレード) 11.5万km、フルセグナビ、ETC、新品タイヤ ま ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
コンセプトはFD2から継承で ・ラヂアルタイヤのみ ・過度なチューニングはしない (ラ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
この国のEV事情を肌で感じるべく入手した車両。 EVの課題とされる充電インフラやその他 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation