• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすろんさんのブログ一覧

2011年05月21日 イイね!

タイヤ2本に釘3本

タイヤ2本に釘3本レンタルガレージ:ゲリンスパワーサービスさんへ。

最近、タイヤチェンジャーを新しい物に交換したと伺っていて
そういえばリアタイヤの山が無いよなぁ・・・と思い
交換作業しに行ってきました。

BS:RE070(裏組み)→RE070(表組み)x2本
フロントはDLが付いてるのでそのまんまと言う事で。

結果から言うと、、、、

BSタイヤマジで硬いwwwwwwwwww


の一言に尽きますね・・・・

レバーが歪むくらい力を入れてこじっても全然ビートが上がって来ない・・・
なんでやねん! むっはー><

今まで何度もタイヤ交換のシーンを目の前で見てきたけど、、、、
タイヤチェンジャー(機械)そのものや作業者の腕で
作業スピードやクォリティが決まるんだなーと。。

もちろん、作業しやすいホイール、タイヤ、等もあると思いますが・・・・

以前のブログからおよそ半年程度!リアは逆履きしてましたが
フロントに履かせなかった事もあり、跳ね方の違いくらいしかわかりませんでした。

ただタイヤの削れ方を見ると、積載している荷物のせいか?
走り方のせいか?それともアライメントのせいか?
内側だけ極端に擦り減ったように見えました。

そしてタイトルの通り、釘が3本刺さってました。貫通はしてなかったけど。
どうせもう使わないタイヤなので釘はそのまま放置(笑)

タイヤ交換はめちゃんこ大変だけど、自分で手際よく出来たら楽しそう!
また今度機会があれば試してみたいな、と。。

作業時間:1.5時間 (車両からの脱着、タイヤ交換、バランサー利用含む)
費用:3000円 (2000円/1時間)
Posted at 2011/05/21 23:56:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「20180602 TC1000 ファミライ走行 http://cvw.jp/b/457280/41558792/
何シテル?   06/03 12:42
何をするのも自分で試す事が好きデス なので、車も自分でいじったりなんやかんや。 走るもよし、弄るもよし、魅せるもよし そんな個性・拘りのある車が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4 567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

シビック タイプR(FL5)取扱説明書各種 
カテゴリ:便利リンク
2024/02/14 20:04:04
 
ホンダ車取扱説明書(PDF) 
カテゴリ:便利リンク
2023/05/03 20:22:02
 
無限Web在庫管理リスト 
カテゴリ:お買い物
2021/10/01 01:48:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
普段使い しつつ、モータースポーツを楽しむ為に「シビック」を購入しました。 当初のコン ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ジャストフィット2号機 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
GP5 Fパケ(一番低いグレード) 11.5万km、フルセグナビ、ETC、新品タイヤ ま ...
日産 リーフ 日産 リーフ
この国のEV事情を肌で感じるべく入手した車両。 EVの課題とされる充電インフラやその他 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
コンセプトはFD2から継承で ・ラヂアルタイヤのみ ・過度なチューニングはしない (ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation