• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすろんさんのブログ一覧

2020年03月18日 イイね!

20200318 FSW_RC ライセンス枠

前回走行の毒蝮会の時にベスト更新して浮かれて
「さらに冷えてたらもっと出るんじゃないか」とタラレバで走りに。

■今回の目的
中古A052でのアタック

■まずは結果から。
2分3秒8くらい (デジスパイス)
上記ラップ時の最高速度:213.0km/h

※ 他ラップで215km/h程度出ていたラップもあり

■使用タイヤ
フロント YH A052 265/35R18 18年後期ロット
リア YH A052 225/45R17 18年ロット

VR TE37SAGA 10J+35
VR TE37SAGA 8.5J+45

■車載
あとで追加。(といいつつ最近追加してないパターンが多い)

■自分メモ
・リアタイヤの温まりの遅さ/グリップ感
高速セクションで踏ん張りが足らず、ちょっといまいち。
もうおいしい所は終わっちゃったかも?と。

■備忘録
朝一気温0-1度
空気圧
F:1.75→2.15
R:1.85→2.05

まぁ狙い通りの空気圧でした。

〇思ったほど最高速が伸びなかった件(続報)
この日もブレーキがいまいち感あったので、走り方や
コンディションによるものが大きいかも。
無理せず走らせましたが1コーナー、がっつり突っ込んだら
以前と同じくらいいけるように感じられました。

なんとなく、縦のグリップは05D>71R>A052かな、と思います。
05Dが10点満点だとしたら、71Rが8.5、A052が8くらいの感触。。
(あくまで個人の感覚です。)

〇ハンドルのがたつき(緩み?)
クイックリリース>緩みなし
内側のボルト>案の定緩みあり、がっつり増し締めで解消。

〇メンテナンス関連
・ブレーキフルード
エア噛みまでいかないレベルのちょっとした甘さを感じる。
ブレーキパッドはまだ半分程度あり。

〇偶然ながら先日走行会でお会いした他車種の方に遭遇
現場でお会いできると車種問わず学びが大きいし
ランデブーな楽しみも。。。!

お会いできた皆様、参加された皆様
おつかれさまでした。
Posted at 2020/03/21 19:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ(FSW) | クルマ

プロフィール

「20180602 TC1000 ファミライ走行 http://cvw.jp/b/457280/41558792/
何シテル?   06/03 12:42
何をするのも自分で試す事が好きデス なので、車も自分でいじったりなんやかんや。 走るもよし、弄るもよし、魅せるもよし そんな個性・拘りのある車が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

123 4 567
891011121314
151617 181920 21
2223242526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

シビック タイプR(FL5)取扱説明書各種 
カテゴリ:便利リンク
2024/02/14 20:04:04
 
ホンダ車取扱説明書(PDF) 
カテゴリ:便利リンク
2023/05/03 20:22:02
 
無限Web在庫管理リスト 
カテゴリ:お買い物
2021/10/01 01:48:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
普段使い しつつ、モータースポーツを楽しむ為に「シビック」を購入しました。 当初のコン ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ジャストフィット2号機 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
GP5 Fパケ(一番低いグレード) 11.5万km、フルセグナビ、ETC、新品タイヤ ま ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
コンセプトはFD2から継承で ・ラヂアルタイヤのみ ・過度なチューニングはしない (ラ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
この国のEV事情を肌で感じるべく入手した車両。 EVの課題とされる充電インフラやその他 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation