• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすろんさんのブログ一覧

2020年09月07日 イイね!

信頼と実績の本物の製品を買う意味。

昔は実店舗での購入がメインだったのに対して
ここ最近はインターネットを通じて、国内、国外、問わず
様々なお店から物を買えるようになった。

海外製品には手が届きやすく、国内製品はすぐに手元に届く、価格競争が起きるなど
様々なメリットがありながら、裏では真贋を見分ける力が必要になるなど、流通の懸念もありつつ。

私も以前に偽物を捕まされたがある。
ある有名なブランドのカメラリュックをオークションで購入した。
正直、購入権利をつかむまでは偽物を買おうとしてるとは思いもしなかったが
いくつかの特徴があった。その時の事を思い出せるだけ思い出すと

・お手頃価格で入手可能
 過去のデータを参照したところ、定価の半額くらいで
 入手(落札)可能だった。(以前から同じくらいの価格で出品)
・該当メーカーでは既に生産完了扱い
 そのオークション出品者以外から「新品」と謳われる流通が一切なかった。
 (国内量販店、通販など)
・海外から送ってくる。
 約1週間から10日ほどで届く。
・同じものを何個も何回も新品で出品している。
 そのオークションシステムの都合上、同じものを複数個同時に出品することができないため、また一定の落札価格を保つために、出品個数を1個にして繰り返し出品していたと思われる。
・クオリティ
 作りは極めて精巧、ただし、本物と見比べないとわからないようなロゴの大きさの違いや色の違いなどが目立つ。
 また、製品に取り付けられているネームカードのようなものの作りが雑だった。
・物凄く小さく折りたたんで発送された。
 某なんとかカメラなどで売ってる状態は少しも折りたたまず、
 現物の大きさのまま展示/販売している状況。
・怪しい部分にいろいろ気がつき、確認依頼。
 国内代理店に確認(鑑定)依頼をした所、偽物という事がわかった。
 その時期、その場所で作られた品物は(メーカーとしては)無い
 シリアルも当然該当しない。という事で鑑定書類を出してもらった。
・その事実をオークション出品者に連絡して様子見。
 偽物ですよ。と連絡した所、全額返金された。
 更に国内代理店への確認料(送料とか)も含めて負担してくれた。
・手元のリュックの返送先は?
 返送について確認したが、返送不要と言われた。
 偽物を使うのは気が引けた。作りはしっかりしてて、
 使用には問題なさそうだったけど、勿体ないけど一度も使わずに処分した。

とかとか。

あからさまなコピー品は法律で禁止されてるし、見栄を張ってるみたいで
少しも使いたいと思わないけども、この手のコピー品は持ってるだけでNGなので
もし万が一間違って入手してしまった場合は出すべき場所に提出(回収)して
身を綺麗な状態にしましょう・・・

ちなみにココではあんまり深く触れられないけども、よくわからない通販サイトで購入した所、届かなかった!(詐欺)という事もあるので、少し安いから。という理由で聞いたこともないサイトで購入するのは辞めましょう。

そのサイトが怪しいと思うのならば、会社概要や連絡先(住所、電話番号など)を必ず確認すること。通販詐欺のサイトは上記が書かれていない事が多い。

通販を行う場合、販売会社の表記責任義務として上記が書かれていないとNGというルールがある。先方が指定する銀行口座に振り込みしたら、120%お金は返ってきません。怪しいサイトで購入する場合はカード情報の入力や前金入金はNG、代引き(受け取り時に支払い)などで自衛しましょう。


本題前のネタが長くなりすぎたし、濃すぎた。
コスコス。

少しでも安いものを。とノーブランド品を買って使った所
結局何度も壊れて、本物を買った方がよかったよね。という事があった。

フラットタイプのボンピン。樹脂製品。

見てくれも凄く似てる。しかし、実際に使ってみると可動部分がガバガバゆえ、
使っていくうちに劣化し、動きが渋くなり、いずれ破損するという。

本物:AeroCatch 約1万。
偽物:約3000円、4回壊れたらアウト。

なぜ、わざわざブログに書いたのか、というと 4回分壊れて
ついに「安物買いの銭失い」状態になったから。というところ。

最後の最後(のつもりで)本物を買いました。

改めて触って感じること、作り(精度)が段違い。
偽物を触った時は、不安に襲われるほどガバガバだけども
本物を触る限り、しっかりしすぎてて、全く壊れる気がしない。

精度だけじゃない、取り付けやすさも段違いに良い。
触ったところ「そう簡単に壊れない」と感じられるので
この手のものを買うときはやはり良いものを買いましょうということで。


おしまい。

Posted at 2020/09/07 02:52:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「20180602 TC1000 ファミライ走行 http://cvw.jp/b/457280/41558792/
何シテル?   06/03 12:42
何をするのも自分で試す事が好きデス なので、車も自分でいじったりなんやかんや。 走るもよし、弄るもよし、魅せるもよし そんな個性・拘りのある車が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   1 2345
6 78 9 10 1112
13 1415161718 19
2021 22232425 26
27282930   

リンク・クリップ

シビック タイプR(FL5)取扱説明書各種 
カテゴリ:便利リンク
2024/02/14 20:04:04
 
ホンダ車取扱説明書(PDF) 
カテゴリ:便利リンク
2023/05/03 20:22:02
 
無限Web在庫管理リスト 
カテゴリ:お買い物
2021/10/01 01:48:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
普段使い しつつ、モータースポーツを楽しむ為に「シビック」を購入しました。 当初のコン ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ジャストフィット2号機 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
GP5 Fパケ(一番低いグレード) 11.5万km、フルセグナビ、ETC、新品タイヤ ま ...
日産 リーフ 日産 リーフ
この国のEV事情を肌で感じるべく入手した車両。 EVの課題とされる充電インフラやその他 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
コンセプトはFD2から継承で ・ラヂアルタイヤのみ ・過度なチューニングはしない (ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation