• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすろんさんのブログ一覧

2020年11月19日 イイね!

太いが偉い?そんな事はない。

たまたま見返してて見つけた。

10年前から9.5Jと8.5Jは履いてた。

確か、フロントはキャリパーとスポークの干渉を避ける為に
+45に3mmスペーサーで、リアは+40か+45だった気がするけど、忘れた。

何を血迷ったか、今は10.5Jと9Jの組み合わせ。

ホイールは太くなったけど、タイヤはたいして太くなってない疑惑・・・

もし、10年後もシビックに乗ってたら
更にワイドボディになって、リム幅増えるかな?(ない

当時の写真の深リムホイールデザイン
今見ても結構古臭く見えなくてお気に入り。

当時、既に絶版になっていた古い鋳造ホイールで
持ち上げた時に凄く重かった事を今でも鮮明に覚えてる・・・笑

Posted at 2020/11/19 22:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2020年11月19日 イイね!

10年前のイベント 2010/11/21 FDシビック全国オフ



なんと当日会場には約200台(191台かな?)に及ぶ、FD1シビック(非タイプR)、FD2シビック(非タイプR)、FD2シビックタイプR、FD2シビック無限RR、FD3シビック(ハイブリッド)が集まるというとんでもない規模のオフ会がツインリンクもてぎで開催されていた。

まあ、当然参加していた訳ですが・・・

ね?(文章が若い。。。w)

何台現存してだろう?わからないけど。
少なくとも数台は潰れ、数台は海外に出て行ってる・・・

この頃からFDシビック繋がりの人もほぼほぼ乗り換えが済み
自分自身、いつ乗り換えるの?って感じもするけども・・・

今年に入ってからミッションO/Hしたし、先日エンジンもO/Hしたし?
まだまだ長く乗るつもり・・・☆

しかし・・・月日が流れたからこその事だけども
この頃には考えもしなかった理想のエアロを付けて
ホイールも好きなものを履いて、思い通りのカスタマイズをして
随分手をかけたなーと改めて実感した次第・・・


Posted at 2020/11/19 22:20:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | OffMeeting | クルマ

プロフィール

「20180602 TC1000 ファミライ走行 http://cvw.jp/b/457280/41558792/
何シテル?   06/03 12:42
何をするのも自分で試す事が好きデス なので、車も自分でいじったりなんやかんや。 走るもよし、弄るもよし、魅せるもよし そんな個性・拘りのある車が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12345 67
8910 1112 1314
151617 18 1920 21
22 232425 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

シビック タイプR(FL5)取扱説明書各種 
カテゴリ:便利リンク
2024/02/14 20:04:04
 
ホンダ車取扱説明書(PDF) 
カテゴリ:便利リンク
2023/05/03 20:22:02
 
無限Web在庫管理リスト 
カテゴリ:お買い物
2021/10/01 01:48:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
普段使い しつつ、モータースポーツを楽しむ為に「シビック」を購入しました。 当初のコン ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ジャストフィット2号機 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
GP5 Fパケ(一番低いグレード) 11.5万km、フルセグナビ、ETC、新品タイヤ ま ...
日産 リーフ 日産 リーフ
この国のEV事情を肌で感じるべく入手した車両。 EVの課題とされる充電インフラやその他 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
コンセプトはFD2から継承で ・ラヂアルタイヤのみ ・過度なチューニングはしない (ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation