• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすろんさんのブログ一覧

2022年08月11日 イイね!

20220811 TC1000 ライセンス走行

TC1000 半日デー。@AMのみ
FD2でGO!

連休スタートとか箱のみとか半日のみとか色々あったせいで?
8時枠があるにも関わらず、めっちゃ台数少なかった。

まぁ振り返ってみると8/7にも8時枠があったので
殆どの方はそちらを走られているという。
8/7は自分は走れてなかったので、こちらで。

■タイヤ
F:NK CR-S 265/35R18 (2022/中古)
R:YH A052 225/45R17 (2021中古)

■空気圧
F:1.7kPaスタート → 2.1kPaくらい
R:1.7kPaスタート → 2.0kPaくらい

■走行枠
8時00分~ T1枠 1回のみ
ベスト:40.846秒
ベストラップの最高速:134.5km/h
同一枠内の最高速:134.7km/h

■車載
あとで(追加しないかも)

■その他
・コンディション
気温31.1℃ 湿度63% 路面温度37.8℃ 気圧1010.3hPa
8時00分時点。

・CR-S 4回目。
グリップ力、良かった。
ちょっと片減りしてるかな?と左右入れ替えを実施。

というわけで、CR-S(265/35R18)は
TC1000 15分x2、20分x1
TC2000 20分x1
の4本走行。まだ山はあっていける感じ。

ガソリン満タンにも関わらず、タイムは6月のタイムよりほんの少し良かった。
久しぶりにFD2で走って、ちょっと操り切れてないなーと思ったけども
スコアがそれなりに出たのは軽量化の恩恵かな?

・ブレーキホース交換後初走行
巷で話題のブレーキホースすっぽぬけ問題が気になって
重い腰を持ち上げて、やっとブレーキホースを交換する事に。
13年以上ノーマルホースで何もなかった事に感謝。

そして初コースイン。最近全然走らせてなかった事もあって
最初は色々確かめながら。初期踏力?圧力?の逃げがなくなった気がする。
ホース短いからわかりにくいかな?と思ってたけどホースのお陰かな?
それともフルード交換したからかな?笑
一発目でしっかり圧がかかるのでグイっと姿勢作れる。
逆に減速しすぎに要注意かな?と

・ニューバッテリー投入
SHORAIがダメになってしまったので、新しくMAXIMAバッテリーをトライ♪
当然こちらのバッテリーも鉛バッテリーに比べると軽くていい感じ。
いい感じに使えそうなので今シーズンはこれを装着していく。

・凡ミス!赤旗、、、><
バッテリーのターミナルが外れ、コース内で自走不可に。
朝一の枠でやらかしてしまい、初めてTC1000でレッカーされるなど。
凡ミスで同一枠を走られてた方にはご迷惑をおかけしました、、、

・職人ネタ
5台以下は表彰1位のみなので、もう1台来てくれないと?
2連続ハンデはキツイけど秋の陣のハンデならいいかな?

お会いできた皆様、参加された皆様
おつかれさまでした。
Posted at 2022/08/12 20:53:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 筑波サーキット(TC1000) | クルマ

プロフィール

「20180602 TC1000 ファミライ走行 http://cvw.jp/b/457280/41558792/
何シテル?   06/03 12:42
何をするのも自分で試す事が好きデス なので、車も自分でいじったりなんやかんや。 走るもよし、弄るもよし、魅せるもよし そんな個性・拘りのある車が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1234 56
78910 111213
141516171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

シビック タイプR(FL5)取扱説明書各種 
カテゴリ:便利リンク
2024/02/14 20:04:04
 
ホンダ車取扱説明書(PDF) 
カテゴリ:便利リンク
2023/05/03 20:22:02
 
無限Web在庫管理リスト 
カテゴリ:お買い物
2021/10/01 01:48:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
普段使い しつつ、モータースポーツを楽しむ為に「シビック」を購入しました。 当初のコン ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ジャストフィット2号機 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
GP5 Fパケ(一番低いグレード) 11.5万km、フルセグナビ、ETC、新品タイヤ ま ...
日産 リーフ 日産 リーフ
この国のEV事情を肌で感じるべく入手した車両。 EVの課題とされる充電インフラやその他 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
コンセプトはFD2から継承で ・ラヂアルタイヤのみ ・過度なチューニングはしない (ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation