• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすろんさんのブログ一覧

2012年02月18日 イイね!

保険更新

保険更新車両保険更新。。

自動車税は4月末?

いつもこの季節は出費が多くて憂鬱だ><
Posted at 2012/02/18 11:49:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2012年02月15日 イイね!

おおお

おおお300R~シケイン の所、、、かな?

感謝感謝(-人-)
Posted at 2012/02/15 08:04:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | picture | クルマ
2012年02月12日 イイね!

安全第一で!

安全第一で!ヤビツ峠

道が左右にくねり、光がほぼ届かないこの道

正直、車の運転に慣れてる人でも
あんまりオススメしない場所ではあります。

原因は路面凍結だか速度超過だかわかりませんが

気を付けないといけませんね・・・


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

「ヤビツ峠」車が70m転落、女子短大生死亡

 12日午前1時40分ごろ、神奈川県秦野市蓑毛の「ヤビツ峠1 件」を走行中の車から「前を走っていた車が見えなくなった」と110番があった。秦野署員と消防隊員が約70メートル下の雑木林で乗用車を発見。男女3人を救助したが、搬送先の病院で女性1人の死亡が確認された。

 同署によると、女性は横浜市青葉区、短大2年飯田花よさん(20)で、後部座席に乗っていた。助手席の女性(20)が頸椎(けいつい)骨折の重傷、運転席の男性(20)が腰を打ち軽傷。

 現場は急カーブで、乗用車はガードレールにぶつかり、転落1 件したとみられる。男性は「曲がりきれなかった」と話しており、原因を調べている。(共同)

 [2012年2月12日14時6分]

Posted at 2012/02/12 22:24:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年02月12日 イイね!

東京ゲートブリッジを走ってきた!

東京ゲートブリッジを走ってきた!とりあえず

意味もなく

往復、、、

凄い眺め!


←看板のシールはがしてるところ(笑)


それにしても

野次馬の多い事多い事。。

(自分も人の事言えませんがね)



物流改善ウンヌンって大きく報道されてたけど

あんなに一般人が通行したら

仕事にならんて(笑)

写真撮ってくれた助手席の人(?!)に感謝感謝。
Posted at 2012/02/12 22:14:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年02月11日 イイね!

沼津港に行ってきた!

沼津港に行ってきた!金曜日 FSWに行ってきて
日帰りで帰って参りました。

が!

翌日 土曜日 朝8時15分起床 8時30分出発(笑) にて
また静岡へ遊びに、、、?

※ 寝坊風味!朝飯も食べずに着替えてGO!

道中、東名高速でAUDI RS4が遊んでくれて楽しいドライブ♪やっぱり加速は早い。
前にとあるお友達から聞いた話だと、どこでそんな速度を出したのかはわからないけど
メーター読みで270-280km/hは出るとか何とか。流石化け物マシンだ。。

渋滞見込んでお昼くらいに沼津に到着予定が予想外に早く
静岡に入ってしまったので足柄SAで少し時間を潰す事に。

お友達のエイトリアンさんのブログ"足柄SAに快適倶楽部と言う漫画喫茶がある"
書いてあるのを見て 聞いて、まじかー?!と自分の目で見てきた。マジであった!凄い!

足柄SAはリニューアルしてから駐車場が拡張されたり、お風呂に入れたり
ドッグランスペースが出来たり (最近流行りですな) と 至れりつくせり。

そんなこんなで、御殿場ICで高速を降りて
御殿場ICから下道で沼津港まで!



ココに来たのはいつぶりだろう?もう2年くらい来てなかったかな?
いつの間にか平置き駐車場だった場所が立体駐車場になってたり。

まいう~ノボリワロタ!



炙りサーモン親子丼を食す。



〆はイカの口?とホタテの炙り串を食べ歩いて岸壁で微味 美味ドリンクを!

んで、ぐだぐだ歩き回って16時頃に沼津港を後に。

目指すは御殿場プレミアムアウトレット。

特に買いたい物は無かったけど、時間潰し的な感じで。

沼津港から御殿場ICまで1時間以上かかった。なんという酷い渋滞・・・
アウトレットは19時までと言う事で約1時間強歩いて回る。特に収穫物無し。

その後、2012年初? 時之栖へ。

ここに来たのは昨年から数えて3回目。
微妙にイルミネーションが変わったりしてたので多少楽しめた。



一眼レフでも写真撮ったので、そのうちフォトギャラにでも。。

普段はコンビニで飲食物を調達するが、今回は現地で
あつあつに蒸した肉まんと富士宮焼きそばをゲット。(150円+500円)

夜20~21時頃で気温はほぼ0度。そりゃ寒い訳で。

食べ終わった後は、もう一回り見て回って帰路に。
渋滞を味わう事もなく、ETC割引の恩恵も受けて楽々の帰宅。

まさか二日連続御殿場でガソリン満タン入れるとは思いませんでしたw
Posted at 2012/02/13 03:19:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「20180602 TC1000 ファミライ走行 http://cvw.jp/b/457280/41558792/
何シテル?   06/03 12:42
何をするのも自分で試す事が好きデス なので、車も自分でいじったりなんやかんや。 走るもよし、弄るもよし、魅せるもよし そんな個性・拘りのある車が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
5 6789 10 11
121314 151617 18
19202122232425
26272829   

リンク・クリップ

シビック タイプR(FL5)取扱説明書各種 
カテゴリ:便利リンク
2024/02/14 20:04:04
 
ホンダ車取扱説明書(PDF) 
カテゴリ:便利リンク
2023/05/03 20:22:02
 
無限Web在庫管理リスト 
カテゴリ:お買い物
2021/10/01 01:48:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
普段使い しつつ、モータースポーツを楽しむ為に「シビック」を購入しました。 当初のコン ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ジャストフィット2号機 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
GP5 Fパケ(一番低いグレード) 11.5万km、フルセグナビ、ETC、新品タイヤ ま ...
日産 リーフ 日産 リーフ
この国のEV事情を肌で感じるべく入手した車両。 EVの課題とされる充電インフラやその他 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
コンセプトはFD2から継承で ・ラヂアルタイヤのみ ・過度なチューニングはしない (ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation