• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすろんさんのブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

超おっかねー!



((((;゜Д゜)))
Posted at 2012/10/14 21:39:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2012年10月03日 イイね!

ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!

■ボッシュのスパークプラグ 【プラチナイリジウムフュージョン】を知っていましたか?
(知っていた/知らなかった)
→ 知らなかった

■プラグ交換をしたことがありますか? またその時期はいつ頃ですか?
(有/無、○○年○○月頃)
→ 有 2009年12月

■いまお乗りの愛車情報をお答えください
(メーカー/モデル/年式/型式/エンジン気筒数)
→ ホンダ シビックタイプR 2008年式 ABA-FD2 直列4気筒

■今までにボッシュの製品を使用したことがありますか?
→ 無い

■(ある方)その製品は何ですか?
1.バッテリー/2.ワイパー/3.エアコンフィルター/4.ライトバルブ/5.ホーン/6.その他(  )


■フリーコメント
BOSCH製品を使った事がないので、これを機に 是非使ってみたいです。
BOSCHと聞いて思いつくパーツ:エアコンフィルター、バッテリー等、、

※この記事はボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!について書いています。



前回変えたのが2011年8月。
サーキットはあんまり走ってないけど
結構減ってきたから次をちゃんと考えないとなー。。
Posted at 2012/10/03 19:03:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | モニター応募 | タイアップ企画用
2012年10月01日 イイね!

モニタ増設してみた

モニタ増設してみたちょっと前から構想は練ってたのですが

夏季の車内のDIYはキツいものがあり、しばらく放置、、、

やっとこさ付けました。

ルームミラー型液晶
タッチパネル式 バックミラーモニター DN-67905

ちょっと前にナビを外そうと思ってた時期があって、、、

Q.ナビいらなくね?軽量化!軽量化!
A.ナビ外したらCAMP2見れないじゃん。

Q.そしたらナビの代わりになるモニタ付ければいんじゃね?
A.そうか、その手があったか それでいこう。

と葛藤があったとかなかったとか、、、

結局、モニタを手配した後でナビを外すのを辞めたけど
「どうせなら両方使ってみよう!」と思い、どうやってセットアップするか考え、、

・スペック
9インチ
4:3 16:9 アスペクト比変更可
2系統RCAライン入力
リモコンあり

とりあえず、以前から考えていたCAMP2を接続。
そしてもう1つのラインは余らせておこうと思っていた。

これは手持ちのデジカメから映像出力が出来るので
デジカメの撮影画像・動画を見れればいいかな?と思っていたけど
わざわざ車の液晶で見る事は無いかなぁ?と、、、、

そこで他に繋げられるものはないか、と調べているうちに
カーナビから映像のラインアウトがある事に気が付き、、、
暫定でカーナビから映像信号を出力してモニタで受ける事に。

構想が固まり、後は取り付け。
文字で表すのは簡単だけど、実際の作業は
配線結線、パネル外し等 色々と大変・・・。

シビックは後付製品を「後付けっぽくないように付けたい」と決めていたので
配線は全て内装の裏を通し、表からは見えないように配慮。
→と言ってもルーフの内装は隙間があって配線の1本や2本通すのは楽だし
 Aピラーは引っ張れば外れるし、インパネもボルト1本で外せる(笑

問題は電気の配線。

カーナビのアクセサリー端子から既存で電源を分配していたけど
配線に利用したケーブルの太さに対して電流量が多すぎたみたいで
電力が安定しなかった為、怪しい所は全て配線をやり直して無事動作♪
0.5sqから0.75sqに太さ増量☆
そして今後を考えまた同じように電力不足に陥らないように
大元からの分岐を複数に分ける事に。

モニタが2つになって気分はコックピット☆
周りに気を取られずに安全運転しないとダメっすね。。

※ 画像に映ってる速度や温度のピークホールドは
  サーキット走行時のもので一般道で出したものではありません。
Posted at 2012/10/01 00:09:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「20180602 TC1000 ファミライ走行 http://cvw.jp/b/457280/41558792/
何シテル?   06/03 12:42
何をするのも自分で試す事が好きデス なので、車も自分でいじったりなんやかんや。 走るもよし、弄るもよし、魅せるもよし そんな個性・拘りのある車が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

シビック タイプR(FL5)取扱説明書各種 
カテゴリ:便利リンク
2024/02/14 20:04:04
 
ホンダ車取扱説明書(PDF) 
カテゴリ:便利リンク
2023/05/03 20:22:02
 
無限Web在庫管理リスト 
カテゴリ:お買い物
2021/10/01 01:48:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
普段使い しつつ、モータースポーツを楽しむ為に「シビック」を購入しました。 当初のコン ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ジャストフィット2号機 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
GP5 Fパケ(一番低いグレード) 11.5万km、フルセグナビ、ETC、新品タイヤ ま ...
日産 リーフ 日産 リーフ
この国のEV事情を肌で感じるべく入手した車両。 EVの課題とされる充電インフラやその他 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
コンセプトはFD2から継承で ・ラヂアルタイヤのみ ・過度なチューニングはしない (ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation