• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすろんさんのブログ一覧

2014年01月22日 イイね!

良い比較^^



サマータイヤ/スタッドレスタイヤ問わず

アジアンタイヤを選ぶ理由って

・やすい(グリップに対する価格・・・つまりコスパいい

だと思うんだけど・・・・

こういうの、わかりやすくていいね^^

サマータイヤは晴れでも雨でも停まろうと思えば 安全運転すればいいだけだけど
雪道やアイスバーンでは、そうはいかないっすなぁ。。

でも、こういう比較があると、一目瞭然。

一番滑りやすいと言われるアイスバーンでこれなら
メーカーによってはアジアンスタッドレスもありかもね^^

ほんと、スタッドレス最高!
Posted at 2014/01/22 21:45:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2014年01月19日 イイね!

TypeRはRacing? そしたらTypeSは?

TypeRはRacing? そしたらTypeSは?Type Snowかな^^

スタッドレス最高♪

あれ?

タイヤしか変わってない件。

しかし・・・

融雪剤散布が多いようで、とんでもない量の付着。。><

しっかり洗って汚れと融雪剤を落としませう^^

Posted at 2014/01/19 23:54:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2014年01月13日 イイね!

買い換え?買い増し?

買い換え?買い増し?消費税増税とか

景気がどーのとか

フナノアベノミクスがどーとか

本当に関係あるのかなー?ミタイナ

...


それはいいとして

なぜか、1年に1度の大イベントであるオートサロンが終わった今

一眼レフ用の新しいレンズを買いました・・・

オートサロンでお買い物しなかったからこそ?の

新レンズ投入かな?とか色々考えたり

少しばかりスペックアップしたので

次の撮影が楽しみだなーと。

ヨドバシで劇値切りしました、サーセンッ!

3年半連れ添ったこいつ はクリーニングして

次のオーナーの元で可愛がってもらうかなー。

新しい相棒、F値はそこそこに 20mmほど望遠が効く様になり

手持ちのレンズでカバー出来ない箇所は17mm未満と301mm以上に。

さてさて、こいつで何を撮影するかなー。
Posted at 2014/01/13 22:28:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | picture | クルマ
2014年01月12日 イイね!

オートサロン2014

オートサロン2014改造車の祭典わっしょい^^

俺的に一番ツボだったのはこの車です^^

マセラッティ クアトロポルテ 改!


もともとマセラッティの中でも異色を放つ

4ドアのクアトロポルテにリアハッチ!

でも純正風味を壊さないボディライン!

リアガラスはLEXUS(笑)

ブースの人に聞いたら「途中からぶったぎってつないだっす^^」 と。

ごいすーw
Posted at 2014/01/12 22:35:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2014年01月02日 イイね!

スタッドレスで燃費運転^^

スタッドレスで燃費運転^^今回手に入れたスタッドレスは純正40扁平に対して45扁平の為 外径が約20mm近く大きくなっており、更に社外ホイールのオフセットの関係でストローク時やフルステア時にガツガツ擦りまくってる今日この頃です^^

そして通常路でのグリップ力の低さも相成り、いつもよりのんびり走った所 久しぶりに14km/Lなんて数字が見れたりしてびっくり。

3日で約900kmほど走った上での総合燃費です。(一般道+高速道)

転がり抵抗の少なさやタイヤ外径の違いを考えると
数値以上の燃費をたたき出してる可能性が非常に大きいなーと。



初日の出は横浜ランドマークタワーに行きましたが、人多過ぎで何が何やら。
結局人の少ない方向でのんびりと。
日の出前は人が半端なかったので日の出後に軽く撮影。

朝6時オープンで5時50分くらいに行った所、既に5-600人は前に人が居た模様。。
建物内は寒くなく、むしろ人の熱気で暑いくらいだったけど
駐車場→展望台に上がる際に建物の外を回らなければならず
そこが寒かったなーと。
Posted at 2014/01/02 02:15:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「20180602 TC1000 ファミライ走行 http://cvw.jp/b/457280/41558792/
何シテル?   06/03 12:42
何をするのも自分で試す事が好きデス なので、車も自分でいじったりなんやかんや。 走るもよし、弄るもよし、魅せるもよし そんな個性・拘りのある車が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 234
567891011
12 131415161718
192021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

シビック タイプR(FL5)取扱説明書各種 
カテゴリ:便利リンク
2024/02/14 20:04:04
 
ホンダ車取扱説明書(PDF) 
カテゴリ:便利リンク
2023/05/03 20:22:02
 
無限Web在庫管理リスト 
カテゴリ:お買い物
2021/10/01 01:48:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
普段使い しつつ、モータースポーツを楽しむ為に「シビック」を購入しました。 当初のコン ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ジャストフィット2号機 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
GP5 Fパケ(一番低いグレード) 11.5万km、フルセグナビ、ETC、新品タイヤ ま ...
日産 リーフ 日産 リーフ
この国のEV事情を肌で感じるべく入手した車両。 EVの課題とされる充電インフラやその他 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
コンセプトはFD2から継承で ・ラヂアルタイヤのみ ・過度なチューニングはしない (ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation