• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすろんさんのブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

どうしてこうなった!

どうしてこうなった!25Aのヒューズ

何故か

溶けてる。

いつも使ってるアイテムが、いきなり動かなくなったので

あれ?と思い、ヒューズボックスを確認したら、こんな事に。


見た目には、ヒューズの電極は繋がっているが

ヒューズの透明なプラスチック部分が溶けてる?ので

こりゃやべぇ!と、近場のカー用品店でヒューズを購入し、交換。


ヒューズを交換した所、無事動くようになったので一安心。

しかし、今までこんな事なかったわけで。

どうしてこうなった??


漏電?

ショート?

それとも・・・?

ヒューズの切れるタイミングってイマイチわからない事があるけど

基本的にはヒューズが切れる事によって

他の部分へのダメージを遮断するものであって

一時的なものならいいけど、ヒューズを交換して再度電気を流す事は

根本的な原因解決じゃないし、場合によっては、危険な事も?


元々着いていた、溶けたヒューズは中華製風味・・・

もしかして、中華ヒューズは危険か?!w
Posted at 2014/06/29 21:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2014年06月28日 イイね!

クウキノナガレ

クウキノナガレ昨晩は近場をちょいドライブ☆

出発時は弱ウェット?程度だったが

走っていくうちに、時間が経つうちに

雨に降られ><


そしてドライブ後の給油時に

リアウインドウから真っ直ぐ流れる水玉の

トランクへ渡ったあとの流れを見て思う


クウキノナガレ


これがリアスポイラー効果?


トランク-リアスポイラー間は

空気が車のセンターに寄せ集められて流れているように見える。


リアスポイラー上面は

それに反して、真っ直ぐ後方へ流れているように見える。


空気がココを流れる事で

車はどうなる?


ダウンフォースがどのくらい?

ゼロリフト?マイナスリフト?

フォークリフト?(違う


クウリキムズカシイネ(゚∞゚)
Posted at 2014/06/28 11:10:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2014年06月22日 イイね!

若者の車離れ?おっさんの肉離れ? 昔とは環境が違う!!

タイトルに深い意味はありませんが

浅い意味はあるかもしれないなぁ、と思いながら・・・

本日、夜中のうちから都内はそこそこ雨が降り続けましたが
お昼頃より雨が上がり、午後からは晴れ間は見えないものの
道路もほぼドライになるほどで、そこそこ快適に過ごせたかと思います。

そんな中、都内でもそこそこ大き目で
有名なオートバックスに買い物へ。

ここのオートバックスは駐車場が広く、1時間は駐車料金も無料で
至る場所からアクセスがよく、常に賑わってるイメージがあり、、、
今日は有名なパーツメーカーが駐車場でブースを広げてました。

ブレーキ&サスペンションメーカーのエンドレスさん
トータルチューニングのBLITZさん
サスペンションメーカーのTEINさん
トータルチューニングのHKSさん

主に86&BRZ向けとミニバン向けのパーツはおいてありますが・・・
とっくに販売が終了して盛り上がりに欠けてる
シビック向けのパーツは1つもおいてない。w

ま、しゃーないっすね。

それはいいんだけど・・・

ブースを眺めながら駐車場を歩いていたら、駐車場内で
下品で爆音マフラーの車の音が。

ヤンチャな奴がいるなーと思って車を見たら

「フロントにナンバーが付いてない」


ここまではよくある光景。(え?

まぁ、100歩譲って”オートバックスの駐車場敷地内であって、一般道ではない"
という苦しい言い訳でナンバーが取り付けされてなくても、法的には問題ない。

そして、どこの人だろう?と思って後ろを見たら

「仮ナンバー」

え?

オイオイ、、仮ナンバーは遊びに行く為にあるんじゃねぇぞ。。
まぁでも100歩譲って、一応は自動車関連のお店だから・・・?
パチンコやパチスロじゃないだけマシかな。。。

それだけならまだしも。

車が駐車場から出庫して、煩わしい音が遠ざかったかと思ったら
1-2分で、すぐ同じ音が戻って来た。

え?と思って見ていたら、同じ車が再度オートバックスの駐車場に入り
爆音を轟かせながら、立体駐車場を登って行った。

いやいやいや。

何かおかしいだろ!

ここのオートバックスはお買い物せずとも1時間は駐車場代無料
金額にかかわらず、お買い物をすれば1時間+1時間で合計2時間無料
オイル交換など、委託作業をすれば基本的には駐車場代は無料となる。

駐車場から車を出して、すぐ戻って来たって事は、要するに
ほぼ99%の確率で"お買い物をしてない、何も作業してない"って事だ。


・・・・


車検取る金も、たかだか数百円の駐車場代を払う金も無いなら
車で買い物に来るなよ!!

若いから許されるとか、歳とってるから許されない、とか
ゴメンで済むから警察イラナイ、とか そういう事じゃなくて
自分で自分の首を絞めてるってこと!


確かに昔とは環境が違う。


ガソリン代は、約10年前比較でもほぼ2倍近くに跳ね上がり
消費税も上がり、車を持つだけで毎月継続的に駐車場代はかかる。
スポーツカーが殆ど無い今、安価で維持しやすい車体や場所は減った。

けど、ルールは何も変わってない。

仮ナンバーは車検切れの車を車検取得を名目に
一時的に動かす為に使うナンバープレートであり

仮ナンバーを使って買い物行ったり、遊びに行くのに使うものではない!

※ もちろん、オートバックスで不具合対策するというならわかりますが
  それなら駐車場を出たり入ったりする必要なんて全く無い訳で。

車好きなのはわかるし、乗り回したいのはわかるけど
最低限やっていい事わるい事の判断がしっかり出来ないと・・・

仮ナンバーは無保険!

仮ナンバーは無保険!


本当にそんなんで大丈夫?

駐車場内徐行のはずが、ここでも無駄にアクセルふかして
飛ばし気味に走り、爆音が響き渡る。。。


車でホコテンに突っ込む人とやってる事は同じですよっと。

ちょっとしたことで自分の人生を棒に振るかもしれない。

もしかしたら、そんな可能性を0.01%でも秘めてる事は
絶対にしないでほしい・・・

そうじゃなくても世知辛いスポーツカーの認知度。
何にも知らない、わからない人からしたら

改造車や爆音車は何もしなくても、そこにあるだけで
目立つ、不気味、威圧を与える事がある。

言い方悪いけど、何も知らない人からしたら
やってる事は暴○族と何も変わらないってこと!

誤解か事実かはわからないが、、、そういう認識を与えたらいけない・・・



気を取り直して・・・

今日も夕陽は綺麗だった☆
Posted at 2014/06/22 21:31:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2014年06月21日 イイね!

Hi VOLK Racing SE37K

Hi VOLK Racing SE37KI like this (*^^*)
Posted at 2014/06/21 21:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2014年06月19日 イイね!

今年は無いみたいなので・・・

今年は無いみたいなので・・・いいイベントだったんだけど・・・

人多すぎだったのかも?

東京ホタル

是非、また再開してもらいたい。。
関連情報URL : http://tokyo-hotaru.jp/
Posted at 2014/06/19 07:48:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | picture | クルマ

プロフィール

「20180602 TC1000 ファミライ走行 http://cvw.jp/b/457280/41558792/
何シテル?   06/03 12:42
何をするのも自分で試す事が好きデス なので、車も自分でいじったりなんやかんや。 走るもよし、弄るもよし、魅せるもよし そんな個性・拘りのある車が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
89 10111213 14
1516 1718 1920 21
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

シビック タイプR(FL5)取扱説明書各種 
カテゴリ:便利リンク
2024/02/14 20:04:04
 
ホンダ車取扱説明書(PDF) 
カテゴリ:便利リンク
2023/05/03 20:22:02
 
無限Web在庫管理リスト 
カテゴリ:お買い物
2021/10/01 01:48:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
普段使い しつつ、モータースポーツを楽しむ為に「シビック」を購入しました。 当初のコン ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ジャストフィット2号機 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
GP5 Fパケ(一番低いグレード) 11.5万km、フルセグナビ、ETC、新品タイヤ ま ...
日産 リーフ 日産 リーフ
この国のEV事情を肌で感じるべく入手した車両。 EVの課題とされる充電インフラやその他 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
コンセプトはFD2から継承で ・ラヂアルタイヤのみ ・過度なチューニングはしない (ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation