• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすろんさんのブログ一覧

2020年02月29日 イイね!

20200229 TC2000 ライセンス走行

状況的にタイムが出るとは思っていなかったけど
色々テストしたいと思って、TC2000へ。

■今回の目的
・A052のフィーリングチェック
・仲間の付き添い+走りチェック(外撮り)
・ブレーキ確認

■結果
1分7秒そこら。

■使用タイヤ
フロント YH A052 265/35R18
リア YH A052 225/45R17

VR TE37SAGA 10J+33
VR TE37SAGA 8.5J+45

■車載
あとで追加?しないかも。

■自分メモ
・エア圧
大体想定通り。気温は約10度で20分枠で0.3KPa上昇。

■備忘録
ほぼ山無しのA052と路面コンディション最悪で
赤旗出まくり、もう何が何やら?状態。

■その他
ピットでタバコ吸ってる人だけじゃなく
喫煙場所以外でもたばこ吸ってる人が目立つ。(一般来場者)
マジでタバコ持ち込み禁止にしてほしい。何か起きてからでは遅い。。

お会いできた皆様、参加された皆様
おつかれさまでした。
Posted at 2020/03/01 18:47:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 筑波サーキット(TC2000) | クルマ
2020年02月17日 イイね!

タイヤカス取り

先日、出来心でタイヤカスを取る為の工具を購入した所
物凄くドはまりしてしまい・・・

ちょっとだけ取るつもりが、ガンガン取ることに。
やばい、超楽しい。これはハマる。(笑)

削りすぎないように、でもカスだけうまく取れるように
地道に練習します。

Posted at 2020/02/17 22:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット関係 | クルマ
2020年02月11日 イイね!

20200211 筑波サーキット TC1000 ライセンス走行

火曜日。午後だけライセンス枠があり。

こりゃ空いてるでしょ?と思い

エンジンオイルとブレーキフルード交換ついでに
走ってみた所、あーこりゃこりゃ。

大渋滞。もう帰省ラッシュばり。(

煽ったり煽られたり、、ということは無い認識ですが
車格が異なり、どうしても速度差あるため
どうしてもアタック中だけはハイビームにするのは許してください。

というわけで

リザルト的には
41秒フラットくらいでした。

タイヤは
F:ATR-K 265/35R18
10J+35(2ミリスペーサー込み)
 1.7KPa→2.4KPa

R:A052 225/45R17
 1.8KPa→2.1KPa

という今まで使ったことの無い組み合わせ。(笑)

さすがにATR-KとA052ではリアが粘りすぎてしまうことを懸念し
フロントにスペーサーを入れてみたものの、やはり粘りが凄かった。

1枠目でエア圧セットして、2枠目の1発目のアタックタイミングで
その日のベストを叩き出せたのは良かった。

しかし、気温が読めない。
時間の兼ね合いもあったけど、全然寒くなかった。

お会いできた皆様、参加された皆様
おつかれさまでした。
Posted at 2020/02/15 13:41:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 筑波サーキット(TC1000) | クルマ
2020年02月08日 イイね!

20200208 FSW_RC ライセンス走行

という訳で復活第一弾は富士に。

S4-A枠。(回数券利用で支払いなし。)

2分5秒24
同枠の最高速度213.7km/h
デジスパイス計測。

ここ最近、1コーナーへの突っ込みが甘く。

最高速度も以前は219kmくらい出てた中で
速度が出なくなったのはリアスポイラーの角度を起こした効果か、
それとも1コーナーに対して、ブレーキタイミングが甘いのか。。(笑

色々検証する必要がありそうです。

お会いできた皆様、参加された皆様
おつかれさまでした。
Posted at 2020/02/12 09:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ(FSW) | クルマ
2020年02月06日 イイね!

2020年走行予定

2月 FSW/TC1000
3月 FSW/TC2000/エビスサーキット
4月 日光サーキット

1月上旬に不慮のトラブルが発生したものの
無事元通りになったと思われるので、アタックを・・・♪

何となくの目標は
FSW 2分2秒台
TC1000 40秒台
TC2000 1分5秒台
日光 40秒台?
エビス 1分7秒台


以前に走ってから仕様もタイヤも変わってる部分が多いから
前回のタイムが参考になりそうでならない気もしてる・・・
壊さないように頑張ります!
Posted at 2020/02/07 00:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット関係 | クルマ

プロフィール

「20180602 TC1000 ファミライ走行 http://cvw.jp/b/457280/41558792/
何シテル?   06/03 12:42
何をするのも自分で試す事が好きデス なので、車も自分でいじったりなんやかんや。 走るもよし、弄るもよし、魅せるもよし そんな個性・拘りのある車が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
2345 67 8
910 1112131415
16 171819202122
232425262728 29

リンク・クリップ

シビック タイプR(FL5)取扱説明書各種 
カテゴリ:便利リンク
2024/02/14 20:04:04
 
ホンダ車取扱説明書(PDF) 
カテゴリ:便利リンク
2023/05/03 20:22:02
 
無限Web在庫管理リスト 
カテゴリ:お買い物
2021/10/01 01:48:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
普段使い しつつ、モータースポーツを楽しむ為に「シビック」を購入しました。 当初のコン ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ジャストフィット2号機 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
GP5 Fパケ(一番低いグレード) 11.5万km、フルセグナビ、ETC、新品タイヤ ま ...
日産 リーフ 日産 リーフ
この国のEV事情を肌で感じるべく入手した車両。 EVの課題とされる充電インフラやその他 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
コンセプトはFD2から継承で ・ラヂアルタイヤのみ ・過度なチューニングはしない (ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation