• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ななぞおのブログ一覧

2009年08月04日 イイね!

モーター慣らし

昨日言った事ですがなんとじんいえ様が調べてくれました。

それも参考にしてほぼ新品モーターの慣らしをしてみました。

ふつうはモーターチェッカーというもので慣らすんですがもっていないので 〔3万くらい軽くするんです

もの〕 充電器についているモーターチェッカーで慣らしました。

もちろん何回転するのかはわからないので、走ってみないとわかりません。



ちなみに8月6日にホームコースのスピードウェイパルに行こうと思うんですが天気でも悪くない限り

たぶんいくと思います。





でわ、また
Posted at 2009/08/04 15:52:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2009年08月03日 イイね!

モーターの・・・

16日にパルでデイレースがあるんだけど、いまいちモーターが速くならない。

というかモーターがAメインの人だけ極端に速いんだけど・・・。

誰か自分でも作れる高回転系のモーターの作り方知ってますかね?

慣らしは一応15分間でブラシのあたりをとるんですが、それでもAメインの人には追いつけない。

みんな「手巻きコイルのモーターはめちゃくちゃ速い」って普通に言うけどそんな高度な技は素人の僕に

はできません。  【どうやって巻くのかもわかんないwww】

















































































そうだっ


















































































磁石の磁力を上げる方法があった。

大事件発生


これもやり方がわからない。












































































決めました。







この磁石の磁力を上げる方法知っている方いませんでしょうか?

もし簡単ならこの方法でモーターの回転を上げたいと思います。




前にも思ったんです。

30ターンで2.4万回ったモーターを貰ったことがあるんですが明らかにモーターの磁力が強い・・・

これはやっぱり磁力が強いからでしょうか?




なにはともあれこの方法、あるいはほかの方法いろいろやり方があったら


ぜひ教えてくれっ

Posted at 2009/08/03 20:08:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2009年08月02日 イイね!

PVレポート

毎日何人くらい見てくれるのかなーといろいろいじってみましたが
とうとう見つけました^^

[pvレポート・・・]

早速見てみることに・・・・・


赤い棒がタックさん

最高で251人見ていました。





ちなみにきのうは14人でしたwww
Posted at 2009/08/02 12:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

加須市にてバイクと車と金属加工を愛する。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 3 4 5678
9101112131415
1617 1819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

テスト27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/13 21:20:00
まっちゃんのセブンLOVEな日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/27 15:56:49
 
Real Dream 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/09 21:04:45
 

愛車一覧

スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
地上最強。
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
純正外装・スガヤチャンバー 状態の良い別のVJ21が手に入ったため チャンバー等の高 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation