• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ななぞおのブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

今年最後の更新

今年最後の更新大晦日で暇なので配線の処理をしました

僕は毎年大晦日に何かしらをしていますが

おととしはミニの組み立て。

去年はミニのフルメンテ、立ったかな?

そして今年はツーリングの配線処理&ダンパーメンテ。(ミニも)

ダンパーはいつもと違うように組みました。

何が違うかというと、いつもはダンパーを押したときに全部戻ってくるような

ダンパーだったけど、今回は押したら真ん中まで戻って引っ張ったら

真ん中まで戻ってくるようなダンパーを作りました。

なぜこのようにしたかというとインターネットで調べてたら

そんなのが目にとまったからです。

効果はわからないと思いますが、いつもと違っていいと思います。

ちなみに上の写真は交換する前の配線です。



そしてこれが交換した後です

モーターにつなぐコードをいつでも取れるようにしました。

PS:画像が見えない人はコメントください

見えない人がいるそうなので。



この動画は約一ヶ月前に友達にとってもらったもの。





Posted at 2009/12/31 20:30:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2009年12月22日 イイね!

デイレース2

デイレース2続き・・・

何とか充電が終わって寝ました。

次の日・

向こうには7時40分に到着。

いつものように準備を始めます。

練習走行をして予選1回目(ミニ)

とりあえずウォーマーを40度でかけて、走りましたがコーナーがかなり早い。

しかしモーターが遅いのでストレートでみんなに離されてしまいます。

仕方ないのでそのまま走行。

予選1回目(ツーリング)

こちらも同じようにウォーマー40度。

走ってみるとかなり動きが重い。

パルのドンにも指摘され、リバウンドを詰め2回目走行。

予選2回目(ミニ)

何もセットを変えずに走行。

路面グリップがあがってきたのか?

ハイサイドの連続!!!

結局13周もできずに終了。

予選2回目(ツーリング)

よく覚えてない。

予選3回目(ミニ)

13周は入った。

予選3回目(ツーリング)

出走できず・・・

決勝1回目(ミニ)

たぶん5、6位

途中かなり争っていましたが、いつの間にか相手が遠くにいました。

決勝1回目(ツーリング)

右コーナーだけが滑っていて、タイヤがはがれてるのかなと思いましたが

はがれていません。

決勝2回目(ミニ)

覚えてない

決勝2回目(ツーリング)

これも覚えてない。

レースの結果はスピードウェイパルのレースリザルトを確認

以上!

それと本日パルにプロトフォームのマツダスピード6が

入荷したのかな?

すぐ買わなければ。



Posted at 2009/12/22 22:43:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2009年12月20日 イイね!

デイレース

デイレースデイレースの前日・・・

午後9時
明日も早いのでなるべく早めに寝よう・・・

と思っても、昼寝したので寝れないナーと思いながら

明日のデイレースの様子を考えていました。

そうするとその様子の中に電池の管理が出てきました。

まさか・・・



と思ったのはそのときです。

そうバッテリーを充電し忘れていたのです。

僕は充電器を一個しか持っていないので

前日にバッテリーを充電しておく必要があります。

急いでバッテリーを充電しましたが、やっぱり時間は午後10時過ぎ。

終了までに2時間半もかかってしまいました。

続く、、、
Posted at 2009/12/20 21:29:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2009年12月13日 イイね!

デイレースが

いよいよ来週になったよー。

なので昨日練習しました。

いろいろ貰ったりして、デイレースの準備は万全です。

貰ったものは、

ブロアーファン。

ATLAS ATLANTIS4500
しかもザッピング済み、

ほかにもいろいろ貰いましたが、

このブロアーファン。なんと200円で中古で買い取りました。

普通は1000から2500円もします。

それから前壊れたミニのアンプを買いました。

KO PROPO VFS-1PRO

高性能なんですよ。

早速つけました。

ミニのほうは、セットをまったくしていないので、

ダンパーオイルを交換しようかな (笑
Posted at 2009/12/13 14:35:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2009年12月13日 イイね!

デイレースが

いよいよ来週になったよー。

なので昨日練習しました。

いろいろ貰ったりして、デイレースの準備は万全です。

貰ったものは、

ブロアーファン。

ATLAS ATLANTIS4500
しかもザッピング済み、

ほかにもいろいろ貰いましたが、

このブロアーファン。なんと200円で中古で買い取りました。

普通は1000から2500円もします。

それから前壊れたミニのアンプを買いました。

KO PROPO VFS-1PRO

高性能なんですよ。

早速つけました。

ミニのほうは、セットをまったくしていないので、

ダンパーオイルを交換しようかな (笑
Posted at 2009/12/13 14:34:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

バイクと車と金属加工を愛する。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

テスト27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/13 21:20:00
まっちゃんのセブンLOVEな日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/27 15:56:49
 
Real Dream 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/09 21:04:45
 

愛車一覧

スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
地上最強。
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
純正外装・スガヤチャンバー 状態の良い別のVJ21が手に入ったため チャンバー等の高 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation