• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ななぞおのブログ一覧

2014年08月26日 イイね!

お盆~今日まで

8月もあっという間ですなぁ。

この調子なら9月の東京ゲームショーもすぐに来ますね!?






ここ最近、趣味について頭の中で考えてる時間は

声優【3割】 バイク【7割】 といった感じなのですが、




実際に行動に移している時間としては声優(イベント・ライブ等)【7割】 バイク(この前の日光)【3割】


といった感じで、実に充実した生活を送っております。



とりあえず、お盆~今日までの活動記録をw


13日:バイク整備したあとすぐにラブライブ4thのBD鑑して西東京某所へガンマでお出かけ。

14日:神奈川某所でウェットツーリング。

15日:なにやってたんだろうね。

16日:早朝茨城県某走り屋スポットに早朝アタック→代々木国立競技場第二体育館で

声優のライブ(ミルキィホームズがメイン)に参加→茨城県某所のBBQに参加。

17日:なにやってたんどろうね。



23日:だらけてた。

24日:みもりんの4thシングル発売イベントに参加で一日終了。


そして今日を迎えているといった感じ。



なかなかカオスなスケジュールだったのね。





14日は、凄く楽しみにしてたツーリングだったのに、現地についたら雨。




仕方ないからウェットの中数本走ってきましたよ。


できればドライで走りたかったな。





そんで16日。これは非常にハードだった。

午前2時30分に起床して、3時に出発。

4時ごろに現地に到着して、さあ走ろうかと思っててもまだ外は真っ暗で山の麓でしばし待機。

そして日が出てきたな!?と思い山に上がるとなんと山の上は霧雨orz


さらに路面はウェット。


またもや数本しか走れず退去。


そして午後6時からは”あに☆ぱら”という声優が何組か出演するライブへ。


ミルキィホームズもシスターズで出て最高でしたね!!


終演後(午後9時頃)茨城県某所のBBQに参加するためぶっとび。


深夜3時まで騒いでおりました。


(盗撮w)

まあ25時間ずっと起きていたってことですw










24日はみもりんのリリイべ!

全部で3回開催しましたが、私は3回とも全て参加です(全部参加することが、どれほど大変なことかwww)


内容はライブ→参加者アンケート回答→いくつかの選択肢の中から一つ選び、

それに対し感謝を伝えるコーナー→お知らせ→ライブ→ハイタッチをして退場~

といった感じの内容を3回(わかりづらいかもしれないけど、まあ参加した人にはわかるよね?ww)




~~~~~~~~~~~~~~

1回目:ミルキィメンバーとプロレスラー

2回目:スタッフ・家族・声優友達

3回目:るるも・ファン

~~~~~~~~~~~~~~



あとお知らせの中で、みもパの開催が発表されましたね~。

金銭的に今回は積むのは厳しいのでまあ行けたら嬉しいねといったところ。


年末のミルキィライブもだし、その次の月にはラブライブ5thもあるし。。。

全く。オタクは辛いぜ。


あ、ちなみに5thは両日参加が決定しましたwww

やったね。









これは物販で買ったTシャツ




そして夏コミに参戦していた強者からこんなプレゼントが!

これは夏コミ限定のみもりんのDVDじゃないですか!!!!


感謝をしきれません。ありがとうございますとしか言葉が出てきません。






といった感じのお盆~今日まででした。
Posted at 2014/08/27 00:12:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年08月20日 イイね!

サーキット17 日光スポ走

いつだったかなぁ。。


ついこの間です。



フレームから作り直す予定だったんです。マジで。

だからオークションでフレーム買ったんですよお。

けどよ、前オーナーがクソ過ぎて買ったフレームはねじ切れてる場所はあるは、


ナッターが緩んでるは、ステムは錆びてるは、とにかくクソ過ぎたフレームで


載せ替えるのがだるくなったんですわ。




な・の・で、


今年の冬までは今のまんまで頑張ってみようかなぁって(単に面倒くさがり)


で、今日は日光に行ってきた。



タイヤは、純正新品wwww

K510という名前で、山が深く幅広く雨に強そうにも見えないポンコツなタイヤwww

人生で初めてハイグリップタイヤ以外のタイヤ履きました。



今回は6本全部走る予定だったのですが、4本目を走ったあとに、

これから雨雲が発生する・・・みたいな予報見たのですぐに退散。

結果4本走った。



1本目は、未知ばタイヤの様子を見た。

(43.942秒)

あれ?悪くないタイムwwwwwww

案外グリップしたから安心したよ。


熱もかなり入るし(夏だからかね?)

しかも結構溶けるんだよ

いい感じでしょ(笑


2本目

(43.279秒)

42秒入っちゃうんじゃない???wwww

けど、44秒台連発のなかで突然出たタイム。

イミワカンナイ






3本目

(43.813)

いやあわけわかんなくなってきた。

感覚は、すごく速く走れてるのにダメダメ。

平均タイムは44秒半ば。

イミワカンナイ




4本目



(43.478秒)

最後の区間かなりミスしてるのにベストラップとはまたまた意味がわからん。


しかしこの時間帯から、43秒台の入れ方がわかってきた。


リザルト見ても、4本目は43秒台ラップが半分位を占めてる。


分かってきたぞぉ~!!!

って所で雨予報。


帰りました。






1,2本目の動画はとってないんです。

なんかやる気がなくってw

なので4本目のベストラップのみのアップロード。





今回は自走なので雨に降られちゃやってらんない。

雨うぜェ。









ちなみに、この前作ったホイールカラーは、全開走行でも特に変形とかしてなくて

全く問題なく使えたから良かったわぁ。

以上。











Posted at 2014/08/20 19:38:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年08月10日 イイね!

テスト24 ホイールカラー制作。

昨日のみもりんお渡し会の興奮冷めやらぬ中、我が自慢の愛車のホイールカラーの制作。


レーサーレプリカっていうバイクは公道を走ることが可能な上で設計されていますから、



当然ながら様々な保安部品(ゴミ)がついているんです。



そして、私のバイクはスピードメーターが付いておりません。



スピードメーターというのは、フロントホイールの回転を利用しているのですから、



もちろんフロントホイールの脇にはスピードメーターにつなぐケーブルやギヤなど



動作に不可欠な部品(ゴミ)がついているんです。



でもスピードメータがないのではそんなものは不要。




そんなゴミ(部品)の見た目が非常によろしくないので、



スピードメーター無い用のホイールカラー作っちまおうぜ!っていうのが動機


(長くて分かりにくくて変でしょ)






では早速各部の寸法測って製作開始~。


どうせなのでリアのホイールカラーも作ります。


素人なので長い時間4時間弱をかけて完成しましたwwwwwwwww


4種類です。




そして、純正(ゴミ)との比較



左2つがフロント。右2つがリア。


ちなみにフロントは装着イメージはこんな感じ。


(↑これは右側でスピードメーターギアのついていた方ではない)


(↑これは左側。こっちにもともとスピードメーターギアが付いていた。今回はこれを制作したかった。)



実際にマシンにつけてみてどのぐらい目立つのか楽しみなところですね。


まあ目立つとかそんなことより、純正のあのクソだせぇパーツを使っていない

ということに私は好感をもてるのですけどね。









金属を削るなんてことは毎日やっていることですが、自分のものとなると



楽しさが全く違います。



そりゃあ出来たものはただのホイールカラーですから、誰でも作れるものですけど


自分の設計で作ったものというのはどんな簡単なものでも


素晴らしいと言えるでしょう。


以上。
Posted at 2014/08/10 22:38:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | RGV250 VJ21 テスト | 日記
2014年08月10日 イイね!

【急遽】三森すずこさんお渡し会参加!

昨日は、東京のポニーキャニオン本社(パトカー、白バイ密集地域の国会議事堂付近)


で、ポスターのお渡し会が夕方5時から8時までに1時間刻みで4回開催されたので


4回とも全部 (爆) 参加してきました。



ちなみに急遽というのは、8月9日開催だというのに、

開催が発表されたのが8月8日の夜。

概要が発表されたのが9日の朝3時ごろwwwww






そして参加条件が整理券を先着順で・・・・・


なんてなことで、、、、




整理券の貰う場所は秋葉原のゲーマーズ!


街中に最高に似合うCB400で猛ダッシュで行きましたw


何時に出発で何時に到着したかなんてのは詳しくは覚えてはいないですけど、

出発したのは日の昇る前、、、




行列に並んで(とは言っても4桁の人が居るわけでもないので比較的少なめ)

そして無事整理券入手!

(入手後暇だったので久しぶりに写真撮ってみた)

入手したのは7時少し過ぎての時間。

開場は夕方。



ポニーキャニオン本社付近の駐輪場を探して

一旦帰宅w




そしてまた出発w





そしてイベント開始。

お渡し会に参加するのは今回で2回目。


素晴らしかったですぅ。

CD、アニメ、ライブの感想を自分なりに伝えることができるってことが

お渡し会の何よりの良いところですね。



さすがに4回も行くと覚えてもらえたりすることも嬉しいところですけどね。





そして帰宅。。。

CBのメーターは個人的に凄い好みなんだよなぁ。。


これほど桜田門の前で映えるバイクが他にありますか。




あと、夜の都会の風景っていうのはいつ見ても素敵ですよねぇ(棒


さて、今夜はもう一つ記事を書きますかな(もちろん違うカテゴリで)
Posted at 2014/08/10 22:08:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

バイクと車と金属加工を愛する。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

テスト27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/13 21:20:00
まっちゃんのセブンLOVEな日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/27 15:56:49
 
Real Dream 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/09 21:04:45
 

愛車一覧

スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
地上最強。
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
純正外装・スガヤチャンバー 状態の良い別のVJ21が手に入ったため チャンバー等の高 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation